トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月02日 > 6kkwnp0F0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000021105128066700000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(福島県)
地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度2】)
地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:福島県沖M4.6最大震度2】)
地震雷火事名無し(福島県【15:23 震度3】)
【原発】原発情報2470【放射能】
【原発】原発情報2471【放射能】
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
【原発】原発情報2472【放射能】
【原発】原発情報2473【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2470【放射能】
926 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 07:33:57.80 ID:6kkwnp0F0
蛇口をひねれば水が出る、スイッチ入れれば電気がつく
スーパーに行けば野菜が手に入り、肉は余るほど売っている

当たり前ではあるけれど、どこからどういう風になんてのを見ることなく生活してきたわけで
なんかライフスタイルの転換が必要な気がする
【原発】原発情報2470【放射能】
963 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 07:49:58.66 ID:6kkwnp0F0
デモが無意味だとは思わない
が大飯に関しては電力供給を受ける側は原発やむ無し的な流れになってしまったような気がする
官邸デモが大きくなればなるほどそんな印象になっていく
関西電力の利用者、事故があった場合に確実に被害を受ける人ではないと思われてしまったのではないかと
【原発】原発情報2471【放射能】
58 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 08:23:28.73 ID:6kkwnp0F0
農産物も電気も水道水も産地をよく知るべきではないだろうか
【原発】原発情報2471【放射能】
310 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 09:51:58.72 ID:6kkwnp0F0
電気は足りている・・・を周知させる意味はあるのか?
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
239 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 11:13:14.26 ID:6kkwnp0F0
爆発まではしなくてもいいけど関西電力丸ごと停電しちゃえと俺は思ったり
【原発】原発情報2471【放射能】
633 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 11:25:12.90 ID:6kkwnp0F0
>>628
実際に押し切られるアホがいたわけで
【原発】原発情報2471【放射能】
708 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 11:46:10.08 ID:6kkwnp0F0
>>696
関東方面に流れていちゃったね、せっかく除染したのに
【原発】原発情報2471【放射能】
740 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 11:52:17.12 ID:6kkwnp0F0
今日も風向き的には関東方面じゃないかな
【原発】原発情報2471【放射能】
752 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 11:55:58.10 ID:6kkwnp0F0
>>743
こっちも風が冷たいよ
オホーツク高気圧からの冷たい風だから北東から吹いてるんだよねえ
おかげで梅雨前線が北に来ないし
【原発】原発情報2471【放射能】
767 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:00:29.97 ID:6kkwnp0F0
>>757
俺の只見線をはやく復旧させて欲しいわ
【原発】原発情報2471【放射能】
812 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:14:34.60 ID:6kkwnp0F0
>>794
周辺ってどのへん?
【原発】原発情報2471【放射能】
843 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:23:07.97 ID:6kkwnp0F0
よかった、俺のところ線量上がらなくて
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
242 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:26:06.41 ID:6kkwnp0F0
>>240
関東はそういう経験もした、放射能の影響もあるってので意識高いけどなあ
どうも関西の人らの盛り上がらない感じがね
瓦礫が食物がって騒ぐ人は多いんだけど
【原発】原発情報2471【放射能】
865 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:27:50.24 ID:6kkwnp0F0
>>850
けっこう上下するもんだよ
時間帯での傾向あったりするからなんとなくイレギュラーな変化はわかると思うけど
【原発】原発情報2471【放射能】
879 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:33:01.34 ID:6kkwnp0F0
>>874
気温と湿度と風と人通りだね、簡単に言うと
【原発】原発情報2471【放射能】
887 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:36:11.03 ID:6kkwnp0F0
>>885
あんまり西にこだわりすぎない方がいいんでないの?
【原発】原発情報2471【放射能】
898 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:38:42.93 ID:6kkwnp0F0
>>882
まあ盆地のなかでの気流とか、水分の動きだね
【原発】原発情報2471【放射能】
911 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:41:41.27 ID:6kkwnp0F0
>>893
時間と距離とか考えないと浪江の人たちみたいになっちゃったりするんだよね
常に一定の方向に風が吹くわけじゃないし
【原発】原発情報2471【放射能】
958 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:52:10.76 ID:6kkwnp0F0
福島1区と2区が小沢新党か・・・どうでもいいけど
【原発】原発情報2471【放射能】
972 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:54:39.99 ID:6kkwnp0F0
>>965
あったって投票券に名前書くとこまで取りまとめられないし
応援しているフリだけしてりゃいいんだよ
【原発】原発情報2471【放射能】
999 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 12:59:50.06 ID:6kkwnp0F0
>>991
業界縛りなんて集会にでろだのってレベルだからね、余裕だよ
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
244 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 13:18:57.76 ID:6kkwnp0F0
>>243
そして電気は送られてくるのが当たり前・・・・
そこがどうもね、足りてるとかってことではないでしょと
自分たちも発電ができる時代になりつつあるじゃんとね
【原発】原発情報2472【放射能】
103 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 13:26:59.62 ID:6kkwnp0F0
福島の通学路の土なら問題ないべよ
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
247 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 13:32:20.51 ID:6kkwnp0F0
>>246
たぶん会津の人、政治ネタ好きな人でしょ

>>245
お望みの人は俺じゃないけどねw
まあ叩きたいならどうぞ
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
249 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 13:40:47.34 ID:6kkwnp0F0
だって俺じゃないんだもん、横から目線だよ
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
251 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 13:41:59.24 ID:6kkwnp0F0
>>250
いろんな人が来るのは仕方ないよ
ただ黙って誘導されんのも困るけどね
【原発】原発情報2472【放射能】
176 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 13:44:40.17 ID:6kkwnp0F0
もうちっと身近な敵とコツコツと戦うってのも有りなんでないかね
電力会社とか原発関連企業とか
大きな敵に目を向けすぎてっつーのもどうかと思うが
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
253 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 13:49:07.78 ID:6kkwnp0F0
6号機もメルトしてて当然みたいな煽りもあったりするしねえ
気にしすぎるとそっちに突っ走ったりするし、難しいやね
否定すると工作員認定だしw

ま、うまいことバランス取れる程度にしたらいいんじゃないかな
やりすぎ、行き過ぎに注意しながらさ
【原発】原発情報2472【放射能】
242 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 13:58:38.44 ID:6kkwnp0F0
俺は脱原発、自然エネルギー転換って福島県の方針自体は納得してんだけど
どうも首都圏の電力みたいな考え方が抜けきらねえのが面白くない
いつまでも大都市圏におんぶにだっこかよみたいな

まあ相馬原釜漁協も首都圏に出荷したいとか言っちゃうくらいだからしょうがないのかもしれんが
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
257 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 15:12:16.68 ID:6kkwnp0F0
大阪の皆さん原発動き出したら元気だねえ
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
263 :地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度2】)[sage]:2012/07/02(月) 15:23:56.16 ID:6kkwnp0F0
微揺れ
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
264 :地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:福島県沖M4.6最大震度2】)[sage]:2012/07/02(月) 15:24:32.80 ID:6kkwnp0F0
長いな、しつこい揺れだ
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
267 :地震雷火事名無し(福島県【15:23 震度3】)[sage]:2012/07/02(月) 15:29:04.14 ID:6kkwnp0F0
宮城県寄りの震源っぽい揺れ方だったな
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
271 :地震雷火事名無し(福島県【15:23 震度3】)[sage]:2012/07/02(月) 15:35:42.42 ID:6kkwnp0F0
俺の前例があっからな、死んだくらいのイタズラはセーフだろ
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
274 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 15:45:40.43 ID:6kkwnp0F0
いつだったかな、とにかくツイッターソースとかで適当な話がまかり通っててさ
すげー偏って感じた時期があったわけ
ほんで頭にきて工作員宣言してからガンになりましたって・・・
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
278 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 16:24:50.89 ID:6kkwnp0F0
>>275
お前らがいじめたんじゃないのか?
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
280 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 16:28:06.61 ID:6kkwnp0F0
セクハラか・・・
【原発】原発情報2472【放射能】
968 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 16:39:45.03 ID:6kkwnp0F0
>>952
動力電源じゃなく制御電源だべ
2系統化しない方がまともだと思うぞ
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
285 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 16:42:05.39 ID:6kkwnp0F0
うpさせて画像ばらまくぞと脅したとか
【原発】原発情報2472【放射能】
981 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 16:43:49.59 ID:6kkwnp0F0
>>975
ポンプの電源なら1対1でおk
制御系ならパラに組まない方がいいと思う
【原発】原発情報2473【放射能】
18 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 16:48:39.19 ID:6kkwnp0F0
前スレ>>987
つうかUPSの手前まで多重でしょ
商用+発電でインターロック付きでパラに入れときゃいいんだし
【原発】原発情報2473【放射能】
84 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 17:05:49.41 ID:6kkwnp0F0
>>81
電気使わなきゃいいんだよw
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
289 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 17:08:33.48 ID:6kkwnp0F0
そうだな、死んだってことで終了にしよう
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
291 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 17:10:51.59 ID:6kkwnp0F0
本人が死んだって言ってんなら死んだんだろ?
【原発】原発情報2473【放射能】
101 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 17:13:03.98 ID:6kkwnp0F0
>>99
ニュースではセシウム、実際にはプルトニウム
【津波】震災ネタ雑談54【原発】
294 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 17:17:58.97 ID:6kkwnp0F0
よし俺もスルーで
【原発】原発情報2473【放射能】
142 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 17:22:55.91 ID:6kkwnp0F0
>>135
6号機からの白煙です
【原発】原発情報2473【放射能】
155 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/07/02(月) 17:25:16.44 ID:6kkwnp0F0
>>148
延焼中なので黒くなることもあります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。