トップページ > 緊急自然災害 > 2012年06月09日 > I0mQoDNc0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000004221300000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(三重県)
【原発】原発情報2382【放射能】
【原発】原発情報2383【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2382【放射能】
520 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 11:09:56.99 ID:I0mQoDNc0
>>490
自民「わが党の政策を丸呑みしろと言えば、民主も解散するしかないだろう
もし丸呑みに応じても民主が傷つく、何の問題も無い」
【原発】原発情報2382【放射能】
549 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 11:22:07.42 ID:I0mQoDNc0
>>534
維新は党首がダメなのがはっきりしているでしょ
【原発】原発情報2382【放射能】
566 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 11:30:42.28 ID:I0mQoDNc0
>>565
制御棒で終わらないのが原発の厄介な所
【原発】原発情報2382【放射能】
646 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 11:59:34.38 ID:I0mQoDNc0
>>645
上がることはあるまい。


………放射能漏れや、新たな事故が無ければ………
【原発】原発情報2382【放射能】
663 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 12:06:54.54 ID:I0mQoDNc0
>>657
50基+廃炉中の7基(ふくいち4基含む)があるわけで、つまり1年に1回以上は事故が起きる計算。

1000年に一度の大事故としても、実際は20年に1度どこかで起こるわけで…
【原発】原発情報2382【放射能】
669 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 12:08:56.07 ID:I0mQoDNc0
原発では無いですが、六ヶ所村の核燃料サイクル工場が稼働すると本格的に放射線を垂れ流します。
【原発】原発情報2382【放射能】
867 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 13:54:21.09 ID:I0mQoDNc0
まもなく株主総会の季節です。
株主の皆様は是非とも、原発廃止提案への議決権行使を! 郵送、またはネットでも可能です。

投資のつもりで、いつの間にか株主になっている人がいるかも…。

北海道電力(6/26)
http://www.hepco.co.jp/corporate/ir/ir.html
東北電力(6/27)
http://www.tohoku-epco.co.jp/ir/stock/g_metting/index.html
東京電力(6/27)
http://www.tepco.co.jp/ir/soukai/soukai-j.html
中部電力(6/27)
http://www.chuden.co.jp/corporate/ir/ir_sokai/index.html
関西電力(6/27)
http://www1.kepco.co.jp/ir/inform/
中国電力(6/27)
http://www.energia.co.jp/ir/irkabushiki/soukai.html
四国電力(6/27)
http://www.yonden.co.jp/corporate/ir/stocks/soukai.html
九州電力(6/27)
http://www.kyuden.co.jp/ir_stock_meeting.html

※沖縄電力(6/27)は原発が無いため、脱原発の株主提案も提出されていません。
【原発】原発情報2382【放射能】
869 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 13:54:48.90 ID:I0mQoDNc0
>>867
訂正、沖縄電力は6/28。
【原発】原発情報2382【放射能】
886 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:01:14.02 ID:I0mQoDNc0
>>873
パソコンの電源って放熱多いんだな。
BTOで初めて知った。

一昔前の電源は効率6〜7割。つまり3割は熱として消える。

今は「80PLUS」認証があり、無印なら80%、青銅なら85%、銀なら88%、金なら90%、白金なら90%の
電力効率を保証するとのこと(数字は電源負荷率50%の場合)。
http://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSupplies.aspx

市販のパソコンは、何も言わなければ無印かせいぜい青銅クラスの電源になるので、
効率よいパソコンにしたければ自分で組み立てるか、BTOで頼むしかない。
【原発】原発情報2382【放射能】
892 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:04:22.27 ID:I0mQoDNc0
>>888
豚は勘違い発言しないから豚に失礼
【原発】原発情報2382【放射能】
895 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:05:09.20 ID:I0mQoDNc0
>>886訂正

白金なら90%→白金なら92%
【原発】原発情報2382【放射能】
934 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:14:52.93 ID:I0mQoDNc0
>>905

野田佳彦 千葉県第四区 選挙区:船橋市

船橋市民の皆さん、責任は重大ですよ。

立候補予定者

野田 佳彦   54 民主 現5 首相、民主党代表
藤田 幹雄   43 自民 前1 [元]党青年部局次長
斉藤 和子   37 共産 新  党千葉県西部地区委員
【原発】原発情報2382【放射能】
938 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:15:40.53 ID:I0mQoDNc0
>>931
ただ落とすだけでは、次点の自民が復活するだけなので痛し痒し。
共産を何とかしたい。
【原発】原発情報2382【放射能】
941 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:16:18.14 ID:I0mQoDNc0
>>939
ばかですか
【原発】原発情報2382【放射能】
969 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:21:29.58 ID:I0mQoDNc0
>>962
選挙で投票するのは日本国籍を持つ人間しかいないよ
【原発】原発情報2382【放射能】
979 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:24:00.65 ID:I0mQoDNc0
>>976
独りじゃ無いよ

背後には経団連と電力業界と財務省が付いている
【原発】原発情報2382【放射能】
986 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:25:21.43 ID:I0mQoDNc0
>>982
何だ、人種差別主義者か
【原発】原発情報2383【放射能】
17 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:26:57.98 ID:I0mQoDNc0
まもなく株主総会の季節です。
株主の皆様は是非とも、原発廃止提案への議決権行使を! 郵送、またはネットでも可能です。

投資のつもりで、いつの間にか株主になっている人がいるかも…。

北海道電力(6/26)
http://www.hepco.co.jp/corporate/ir/ir.html
東北電力(6/27)
http://www.tohoku-epco.co.jp/ir/stock/g_metting/index.html
東京電力(6/27)
http://www.tepco.co.jp/ir/soukai/soukai-j.html
中部電力(6/27)
http://www.chuden.co.jp/corporate/ir/ir_sokai/index.html
関西電力(6/27)
http://www1.kepco.co.jp/ir/inform/
中国電力(6/27)
http://www.energia.co.jp/ir/irkabushiki/soukai.html
四国電力(6/27)
http://www.yonden.co.jp/corporate/ir/stocks/soukai.html
九州電力(6/27)
http://www.kyuden.co.jp/ir_stock_meeting.html

※沖縄電力(6/28)は原発が無いため、脱原発の株主提案も提出されていません。
【原発】原発情報2382【放射能】
993 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:27:27.34 ID:I0mQoDNc0
>>992
みんなそう言うんだよね、人種差別主義者は
【原発】原発情報2383【放射能】
29 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:38:27.59 ID:I0mQoDNc0
>>24
アレはスイス国民党筋が、冷戦下にライバル政党叩きの内容を混ぜたものなの。
記事中にある社会進歩党というのはスイス社民党のことだが、普通に現存している。

スイス国会選挙は比例代表制、かつ議席順に閣僚の椅子が自動的に割り当てられる
特殊な制度なので、与党同士でも平気でこうした潰し合いを繰り広げる。
【原発】原発情報2383【放射能】
52 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2012/06/09(土) 14:47:29.30 ID:I0mQoDNc0
>>45
有名な本が正しい、ってことなら原発推進が正しいと言えるわけだな
http://www.kinokuniya.co.jp/ranking/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。