トップページ > 緊急自然災害 > 2012年05月09日 > AUl5DSM20

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23100001000000000000003212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(dion軍)
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
【まさかの】瀬戸孝則福島市長★2【米沢通勤w】

書き込みレス一覧

福島県 郡山市情報交換スレッド 11
33 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 00:52:29.20 ID:AUl5DSM20

27 名前:地震雷火事名無し(福島県) [sage] :2012/05/08(火) 22:24:04.00 ID:iHOWsnCD0
開成山で一年間すごすのか?www
ってなもんだ


え?

郡山市内全域の汚染水準が
汚染公園と
同水準じゃないとても?w
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
34 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 00:53:31.24 ID:AUl5DSM20

26 名前:地震雷火事名無し(福島県) :2012/05/08(火) 22:19:38.37 ID:BCNAuq3e0
ん。開成山、お花見の焼き鳥、たこ焼きうまかったよー。
今更、なんで騒いでるのか、わかんねってば。
あんな場所でこれみよがしにガイガー持ってバカじゃね。


参考
放射線管理区域→0.6μSv/h
原子力施設放射線警戒区域→1.3μSv/h

http://www.youtube.com/watch?v=hXNqMedw9m8


花見会場で盛り上がってる公園で

まさかの6マイクロ超ってwww
すげえw
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
36 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 01:36:56.32 ID:AUl5DSM20
参考
放射線管理区域→0.6μSv/h
原子力施設放射線警戒区域→1.3μSv/h

http://www.youtube.com/watch?v=hXNqMedw9m8

花見会場で盛り上がってる公園で

まさかの6マイクロ超ってwww
すげえw

福島県 郡山市情報交換スレッド 11
38 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 01:39:58.37 ID:AUl5DSM20
何がすげーって

原発内なら防護服にマスク必須な
高線量地帯のレベルの

さらに10倍以上の線量地帯で

一般人が丸腰で花見w
シュールすぎるw
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
40 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 01:49:52.64 ID:AUl5DSM20
いや、郡山市民こそがまともじゃないw
静かなる狂気そのものだ。
ま、福島全般がそうだけど。
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
41 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 02:01:50.65 ID:AUl5DSM20
正常性バイアスとは
外界の強烈すぎる刺激に対して
理知的動物がそれを心理で抑制して、慌てないようにしてしまうこと。
日常性を保護するために必要な措置だが
度が過ぎると「本当の危険」に対しても
「煙はやがて収まるだろう」
「今の地震が全てで予震などではなく
もっと大きな地震などやってこない」
というように、暴風雨被害や津波、テロなどのあらゆる事態に対して
「きっと大丈夫」という判断をしてしまいかねない。
正常性バイアスが原因で被害が甚大化することもある。




このスレ見てるとまんまだわw
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
45 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 07:04:28.55 ID:AUl5DSM20
そうすれば被曝しても安心安全なんだろ?w
すげーわ。
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
79 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 22:21:58.73 ID:AUl5DSM20
いつもの日常を手に入れるために
維持するために

放射線管理区域より高い線量で生活しながら見て見ぬフリしてるだけでは?

真っ先に死ぬのはガキだけど。
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
80 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 22:22:58.22 ID:AUl5DSM20
>>64
>【あなたもチョウセン人!】放射能のメッカ相馬らしい料理を!松川浦「復興チャレンジ丼」
>http://www.tif.ne.jp/jp/topics/topics_disp.php?id=332
>相馬らしい料理を!松川浦「復興チャレンジ丼」4月28日から ( 2012-05-01 21:38 )
>震災による津波で大きな被害を受けた相馬市の観光地、松川浦で、地元の11店が
>4月28日から、「復興チャレンジ丼」と銘打った海産物のオリジナル丼を味わえます。


ピカ丼?w
【まさかの】瀬戸孝則福島市長★2【米沢通勤w】
17 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 22:23:20.48 ID:AUl5DSM20
あれ?逮捕は?
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
92 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 23:00:36.93 ID:AUl5DSM20
いつもの日常を手に入れるために
維持するために

放射線管理区域より高い線量で生活しながら見て見ぬフリしてるだけでは?

真っ先に死ぬのはガキだけど。
平気なんだろ?
福島県 郡山市情報交換スレッド 11
97 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/05/09(水) 23:15:09.42 ID:AUl5DSM20
いつもの日常を手に入れるために
それを維持するために

放射線管理区域より高い線量で生活しながら
必死で見て見ぬフリしてるだけでは?

真っ先に死ぬのはガキだけど。
平気なんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。