トップページ > 緊急自然災害 > 2012年03月25日 > HtE4GwRK0

書き込み順位&時間帯一覧

184 位/1673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000012300000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(関東・甲信越)
細野環境相が苦言「瓦礫拒否は被災地切り捨て」
瓦礫受け入れ拒否は非国民by野田首相 2
【絆】 ガレキを受け入れよう!
嫌なのでやめてください。
神奈川県総合28

書き込みレス一覧

細野環境相が苦言「瓦礫拒否は被災地切り捨て」
292 :地震雷火事名無し(関東・甲信越)[]:2012/03/25(日) 00:40:11.96 ID:HtE4GwRK0
まさに腐海になる。
瓦礫受け入れ拒否は非国民by野田首相 2
188 :地震雷火事名無し(関東・甲信越)[]:2012/03/25(日) 14:54:41.40 ID:HtE4GwRK0
瓦礫が片付かない要因の一つに地域間格差がある。
政府は何故か岩手や石巻を広域処理したがる。
でも手付かずな所とか政府が言っているのと違う理由。
福島や宮城県南部の片付かないのは国がダメだからで避難地域だけでなく考えないと引き取り手がない。
【絆】 ガレキを受け入れよう!
56 :地震雷火事名無し(関東・甲信越)[]:2012/03/25(日) 15:26:53.54 ID:HtE4GwRK0
精神論でなく、実態把握と安全性だろ。
捗らない原因を分析していない。
案は出ても結局、20%460万dに固執する。
なんか、勘違いな行脚をしているが国が避難地域以外も焼却後8000ベクレル/kg以上になる瓦礫は処分するべきでおそらく残りの30%以上は処分せざるを得ない。
嫌なのでやめてください。
16 :地震雷火事名無し(関東・甲信越)[]:2012/03/25(日) 15:38:34.31 ID:HtE4GwRK0
排煙にゼオライト
処分場は国際的な管理の出来るコンクリートの構造で密閉容器に入れる。
更にコンクリートの蓋。
漏れがないか管理していく。
神奈川県総合28
165 :地震雷火事名無し(関東・甲信越)[]:2012/03/25(日) 16:35:35.45 ID:HtE4GwRK0
>>162
神奈川で東北に灰を出しているの?
神奈川県総合28
167 :地震雷火事名無し(関東・甲信越)[]:2012/03/25(日) 16:43:39.09 ID:HtE4GwRK0
>>166
申し訳ないが自演でなく、奈良の一件以来県や市町村が全くデタラメで他県に迷惑かけているから聞いているだけです。
【絆】 ガレキを受け入れよう!
69 :地震雷火事名無し(関東・甲信越)[]:2012/03/25(日) 16:58:13.40 ID:HtE4GwRK0
国際的な処分に照らしていい加減な埋立は官僚が海外で恥かく事になるだけです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。