トップページ > 緊急自然災害 > 2012年02月28日 > rWFMgzrO0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000428522000000000079342



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】)
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:根室半島南東沖M4.3最大震度2】)
【原発】原発情報2053【放射能】
【まだ応援】菅がんばれ 21メド目【脱原発】
【原発】原発情報2055【放射能】
【原発】原発情報2056【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2053【放射能】
358 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 05:24:47.64 ID:rWFMgzrO0
必死の宣伝が続いているが、これはつまり東電国有化をはじめ電力事業への
政治介入を阻止したい一心だろう。
議事録も記録もない、ということは一面、いくらでもウソがつけるということだ。

菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120227-OYT1T00920.htm

【原発】原発情報2053【放射能】
361 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 05:40:51.86 ID:rWFMgzrO0
>>353
その部分がプロメテウスの罠に出た首相補佐官の寺田学の証言によると、こうなる。
民間事故調の作文では、誰の証言か示されてないね。

> 執務室には官房副長官の福山哲郎と原子力安全委員長の班目春樹(まだらめ・はるき)もいた。
> 寺田は班目が「あちゃあ」という顔をしたのが印象に残っている。
> 寺田は「総理がカッとして班目さんにガツンとやらなければいいが」と思った。
> 班目は「水素爆発はありません」と断言していたからだ。

> その断言は、震災初日の11日夜ごろだと記憶している。
> 官邸5階の執務室でプラントの図面を広げ、菅は班目に「水素爆発はないのか」と
> 何度も尋ねた。「ありません」と班目はいっていた。
> 班目は「水素爆発のことは頭になかった。起きてみれば解説はできるが」と振り返る。

> しかし班目は菅にガツンとやられなかった。菅はいう。
> 「予測できなかった人にそれ以上いっても仕方ないだろ」
【原発】原発情報2053【放射能】
369 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 05:51:20.89 ID:rWFMgzrO0
>>363
ネットどころか一部マスコミが堂々と流布してますよ
【原発】原発情報2053【放射能】
371 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 05:55:46.48 ID:rWFMgzrO0
>>368
そうそうたる経歴のえらい工学者だぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%AD%E7%9B%AE%E6%98%A5%E6%A8%B9
【原発】原発情報2053【放射能】
388 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 06:14:55.52 ID:rWFMgzrO0
ゲラー博士によると、コスト的に都合のいい見解を述べる学者が社会的に重宝されると。

【原発】原発情報2053【放射能】
398 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 06:30:12.22 ID:rWFMgzrO0
>>393
斑目が役に立たないことがわかったわけだからな。


【原発】原発情報2053【放射能】
418 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 07:03:17.55 ID:rWFMgzrO0
おお、起きたか
【原発】原発情報2053【放射能】
423 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 07:07:31.57 ID:rWFMgzrO0
国破れて惨禍あり
【原発】原発情報2053【放射能】
429 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 07:11:26.90 ID:rWFMgzrO0
外国は日本経済が崩壊するとも思ってないからな。
資産の山に座って破産することはできない。

【原発】原発情報2053【放射能】
436 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 07:18:01.23 ID:rWFMgzrO0
>>432
崩壊などしていない。
ギリシャでもまだ崩壊していない。
ただ崩壊の可能性があるだけだ。

ちなみに日本は大丈夫なのではなく、ギリシャに比べればまだ先延ばし
可能だということで、先延ばしできなくなった時は世界経済を巻き込んで
崩壊するだろう。
【原発】原発情報2053【放射能】
442 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 07:21:46.70 ID:rWFMgzrO0
>>439
どこがデマなんだ?
【原発】原発情報2053【放射能】
454 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 07:31:59.00 ID:rWFMgzrO0
虫垂炎と診断されたと言っているが

@iwakamiyasumi
この3日、体調がすぐれず、特に昨日、今日と、かなり手強い下痢と腹痛。
病院に行ったら、虫垂炎と診断されました。
過労で免役力が低下したためだろうと。
腹膜炎はまだ起こしていないので、入院、開腹手術の必要性は今はないが、
自宅で安静にしつつ、絶食を火曜日まで続けること、と言い渡されました。

【原発】原発情報2053【放射能】
463 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 07:44:32.11 ID:rWFMgzrO0
>>461
1週間も続いていて診断がついてないのか
【原発】原発情報2053【放射能】
470 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 07:54:53.53 ID:rWFMgzrO0
なんとまあこのスレは下痢の人だらけか


【原発】原発情報2053【放射能】
483 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 08:07:53.48 ID:rWFMgzrO0
ビオフェルミンやザ・ガードコーワは乳酸菌系整腸剤だが飲むと通常、便を非常に固くする。
下痢が続いている人は害は無いだろうから飲んでみては。


【原発】原発情報2053【放射能】
503 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 08:20:06.93 ID:rWFMgzrO0
>>491
まさか中国地方でCs食品ということもないと思うけども、原因がわからないのでは困ったな

>>493
どういうまとめ方をしたか調査するためにソースを開示すべきだな
事故調査委員会の調査を調査する委員会が必要だ

【原発】原発情報2053【放射能】
515 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 08:31:11.49 ID:rWFMgzrO0
これか。まさかとは思うけれども原因がよくわからないのが気味が悪いね。

> ビール工場から今月4人目の死者、下痢と嘔吐
> カンボジア南部シアヌークヴィルの一番町三番村にあるアンコール ビール工場の
> 従業員が下痢と嘔吐の後19日死亡した。
> プレア=シハヌーク州警察のコル=パリー長官が19日発表した。
> 死亡したのはネイ=ナーンさん(36)。

> この工場では、新建屋の建設に従事していた建設労働者女性2名・男性1名の
> 計3名が今月12日と15日に同様の症状で死亡しており、ナーンさんは4人目。
> 2011年05月20日
【原発】原発情報2053【放射能】
521 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 08:44:15.95 ID:rWFMgzrO0
個人責任を一切追求されない仕組みが作り上げられていて、常にシステムが悪かったことにする。
そうすると責任はどこに?→システムにある→そのシステムを作り出した者は?→
会議で決めた→その会議での主唱者は?→議事録は無い

>>518
うまいかどうかはともかくアメリカンスピリットがいい
【原発】原発情報2053【放射能】
530 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 08:56:37.81 ID:rWFMgzrO0
備蓄用にカルビーのフルーツグラノーラの大袋をたくさん買っといたんよ。
先日一つ開けて食ったが、その時しげしげと説明を読むと、栃木県の工場で作ってた。
ちゃんと調べてから備蓄せんといかん。
【原発】原発情報2053【放射能】
536 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 09:04:37.57 ID:rWFMgzrO0
ワカサギは食う楽しみのために釣るんだろうに、監視員に取り上げられるのか


【原発】原発情報2053【放射能】
554 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 09:16:14.14 ID:rWFMgzrO0
>>549
恥も外聞もなく責任をかわして人の記憶の薄れるのを待つ図々しさが
出世の理由かと思うよ

【原発】原発情報2053【放射能】
653 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 10:07:15.16 ID:rWFMgzrO0
まあ潰さなくても政府管理、解体自由化でいいじゃないか。
これで諸外国と同等にできる。
【原発】原発情報2053【放射能】
667 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 10:16:53.68 ID:rWFMgzrO0
最近はスイスがフレンドだな
【まだ応援】菅がんばれ 21メド目【脱原発】
416 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 21:16:30.53 ID:rWFMgzrO0
ソースを明示せず、他の証言ソースと全く異なる経緯を断定的に説明するなど、
民間事故調の調査は事故調査の様式を逸脱しており、全く信頼できない。

これは東電の責任を隠蔽し、脱原発を打ち出した菅を陥れるために出された報告書だ。

【まだ応援】菅がんばれ 21メド目【脱原発】
418 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 21:19:15.86 ID:rWFMgzrO0
>>412
東電。
ベントもせず全くの無策、後先考えず撤退させてくれと懇願することに熱中していた。

【まだ応援】菅がんばれ 21メド目【脱原発】
420 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 21:25:22.87 ID:rWFMgzrO0
>>417
全ての専門家、関係者が教えなかったから知っているわけがない。
逆に、避難態勢を議論している時に、どうして誰一人としてその存在を進言しなかったのか。
これはかえって不自然で、箝口令が敷かれていたとしか思えない。
一方で米軍へは事故後即座に提供されている。


【原発】原発情報2055【放射能】
387 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 21:32:21.96 ID:rWFMgzrO0
>>336
菅の現地視察は現場を放棄して逃げようとする東電を押しとどめる効果があった。
いつのまにか経緯から消し去られていることがある。
東電は現場を放棄しようとしていたことと、ベントをしようとしなかったことだ。

【原発】原発情報2055【放射能】
414 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 21:35:26.26 ID:rWFMgzrO0
3号機が爆発した瞬間、マスコミは一斉に謎の大津波が接近中と報道した。
その指令がどこから出たのか、何のために出したのか、それを調査報道できないかぎり、
マスコミに自浄作用など期待できん。
【原発】原発情報2055【放射能】
522 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 21:52:12.16 ID:rWFMgzrO0
>>452
局によって情報ソースが違っていたが、最終的に気象庁が否定会見を開く騒ぎになった。
なのに全ては無かったことになっているからな。
明らかな大衆操作を全局が実行したという証拠が明示されていながら、その問題を
誰も指摘しない。

【原発】原発情報2055【放射能】
544 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 21:56:37.27 ID:rWFMgzrO0
>>507
専門家がベントの必要を唱え、電力会社が従わない(現場を放棄するつもりだから)場合、
アメリカではどうするんだか聞け。

【原発】原発情報2055【放射能】
620 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 22:09:30.53 ID:rWFMgzrO0
首相があれこれやる必要があるということは、どれだけ周囲が無能だったかということだよ。
普通は報告が入る時には既に対策が実行された後だからな。
【原発】原発情報2055【放射能】
676 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 22:16:11.37 ID:rWFMgzrO0
あの時、「東電のできる事はもう何もない」、「撤退させてくれ」、を受け入れていたら、
福島第一は放棄されていて、そのまま共用燃料プールまで含めて暴走していたわけだが、
その時はどんな事になっていたか想像がつかない。

【原発】原発情報2055【放射能】
720 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】)[sage]:2012/02/28(火) 22:21:22.39 ID:rWFMgzrO0
>>677
そうしたら官僚が言うことを聞かなかった。
それどころか必要な情報すら出さず、何もせず、騙すことすらやってのける。
官僚国家で政治主導にするならまず官僚システムの解体がいる。
【原発】原発情報2055【放射能】
756 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 22:26:27.43 ID:rWFMgzrO0
>>734
大阪市くらいだったらできるかもな。
国レベルではあまりにも大きすぎてムリだ。

【原発】原発情報2055【放射能】
788 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 22:31:14.99 ID:rWFMgzrO0
ブーイングの中、浜岡原発を停止させたのもヒットだ
停止作業中に配管破断し壊れたが、そこまで劣化した原子炉が運転されていたことになる

【原発】原発情報2055【放射能】
804 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 22:33:59.46 ID:rWFMgzrO0
>>780
下っ端はいらんから。
システムというのは、頭の言う通り動くものならネコでも何でもかまわない。
【原発】原発情報2055【放射能】
819 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 22:35:28.82 ID:rWFMgzrO0
議事録を作らない、記録をしないのは、証拠が残るからだ。
証拠が残ると、責任を問われることになる。
全てが万事この調子だろ。

【原発】原発情報2055【放射能】
850 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 22:40:33.18 ID:rWFMgzrO0
そういえばストレステストも菅の置き土産だな

【原発】原発情報2055【放射能】
862 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 22:42:54.99 ID:rWFMgzrO0
「何でも知っているが何一つ理解できない奴」と、「何一つ知らないが何でも理解できる奴」か


【原発】原発情報2056【放射能】
78 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:根室半島南東沖M4.3最大震度2】)[sage]:2012/02/28(火) 23:33:46.13 ID:rWFMgzrO0
一直線に繋がるんだよ。

・東電は福島第一を放棄するつもりで撤退作業を続けていた
・この過程で作業員はほとんどいなくなっていた
・放棄する予定なので当然、ベントなどしていない
・しかし首相が撤退を許さないと言っている
・ベントをしろという命令も届く
・しかし作業員がいなくなっており、手動ベントしようにも作業ができない
・この被曝作業に東電社員を使うわけにはいかないから作業員を呼び戻す必要がある

ベントが遅れたのは、作業員の再調達に時間かがかかったからだろう。


【原発】原発情報2056【放射能】
98 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 23:38:12.46 ID:rWFMgzrO0
森と山を除染するって?
【原発】原発情報2056【放射能】
181 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/02/28(火) 23:54:52.36 ID:rWFMgzrO0
>>102
いくつか情報があって、すぐに逃げたという話と、逃げようとしてゲートに殺到した
けれどもロックが解除されておらず、しばらく構内に止め置かれたあと最終的に
自由判断で逃げてよいという指示があったという話。
部署によって異なるのだと思うが、いずれにしても撤退する予定だったからこそ
作業員を退却させたのだろうと思う。

数は
どこで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。