トップページ > 緊急自然災害 > 2012年02月15日 > FSS/ojvf0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/2051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000124011522000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(茸)
地震雷火事名無し(茸【緊急地震:渡島地方東部M4.7最大震度4】)
地震雷火事名無し(茸【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度1】)
【原発】原発情報2012【放射能】
【原発】原発情報2013【放射能】
【原発】原発情報2014【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2012【放射能】
375 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 11:54:57.06 ID:FSS/ojvf0
>>276
        ロ    
       シア領

        ア
        メ
       リ
      カ
     領
 
  中国
 領


みたいなニッポン?
【原発】原発情報2012【放射能】
439 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 12:11:59.68 ID:FSS/ojvf0
>>403
核廃棄物置き場は、頭から離れないでもできることなら考えたくない未来だな…
【原発】原発情報2012【放射能】
514 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 12:32:39.62 ID:FSS/ojvf0
>>451
お腹がすいたらスニッカーズ
【原発】原発情報2012【放射能】
771 :地震雷火事名無し(茸【緊急地震:渡島地方東部M4.7最大震度4】)[sage]:2012/02/15(水) 13:37:13.03 ID:FSS/ojvf0
>>671
わかるよ
米だけでもない。

私が買わなくても近所の誰かが買うか業者が買うかゴミになるか
去年春頃に出た、埼玉の汚泥の箆棒な数値は、
食べ物によるそれも大きいんではないかなとゾクッとしたんだ。

ただ、瓦礫は燃やしてすぐもれなく吸わなきゃいけなくなるから
まずそちらをできる限り抑えるのが先かなと考えてる。
【原発】原発情報2012【放射能】
782 :地震雷火事名無し(茸【緊急地震:渡島地方東部M4.7最大震度4】)[sage]:2012/02/15(水) 13:38:44.82 ID:FSS/ojvf0
>>709
シベリアですか?
いつもいますが………
【原発】原発情報2012【放射能】
807 :地震雷火事名無し(茸【緊急地震:渡島地方東部M4.7最大震度4】)[sage]:2012/02/15(水) 13:41:18.14 ID:FSS/ojvf0
チンタラしてたら揺れてたじゃんなんだよ
…どこ
【原発】原発情報2012【放射能】
814 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 13:42:13.47 ID:FSS/ojvf0
北海道なのか
知らんかった
【原発】原発情報2013【放射能】
229 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 15:38:03.17 ID:FSS/ojvf0
>>214
保存したw

使わせてもらうわ。
【原発】原発情報2013【放射能】
435 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 16:58:35.15 ID:FSS/ojvf0
>>418
昔は厳しかったよね
戦争もあったんだし、医療も今程ないし
そもそも一人一人の赤子が生き延びることに対する期待が小さかった場合も多々あるだろう
育ってきたらそれで、子供だけでうろちょろして
運動能力、知恵や運がある程度以上ない子は当たり前に事故死したり

今がいいかと言えばなんとも言えないけど
ギリギリようやく一人だけ大事にしてる子供を、
「だめだったら他に幾らでもいる」「死んだら産めばいい」ようなのと
同じように粗雑に育てることはできないんだな。
【原発】原発情報2013【放射能】
492 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 17:24:00.85 ID:FSS/ojvf0
>>468
あるよ
子供の頃、ちょっと縁あって大勢の癌患者さんとよく接する環境にいたんだが、
少ないが同じくらいの子供から、老人までいろんな年齢層の方いらした。

私の実母も40前にガンで逝ったし、ご老人ほどじゃなかったかもしれないけどないことはない
が、過去の実験や事故などの影響がもしやとモヤモヤもする。


関係ないけど、こんなのも歌ってたんだね…
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=9RZbvjQw7Kk
【原発】原発情報2013【放射能】
518 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 17:34:51.97 ID:FSS/ojvf0
事故前に引越し検討してた時、北海道いいなーと思ったりしてたんだよね
でも、もし行ったらもう出られなくなりそうwって笑ってた。
仕事などの面で、あまり現実的ではなかったから。

事故後半年くらい旦那は関東に残ってて
「このままでよくね?」とも言ってたけど、あまりぐずぐずしてると会えなくなりそうな気もしたり…

こうなってみると、ほんとに>>499みたいになったりするんじゃねー?と少し何か…
【原発】原発情報2013【放射能】
566 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 17:46:27.48 ID:FSS/ojvf0
ハゲーは生命力強そう。
【原発】原発情報2013【放射能】
596 :地震雷火事名無し(茸【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度1】)[sage]:2012/02/15(水) 17:55:21.70 ID:FSS/ojvf0
>>581
それさ、そう言う感覚の人わりと見かけるけど
テトリスやインベーダ思い出すの。

Lvいくつまで戦いきれるか知らんけど、
低ければ低いだけ楽に勝てるじゃん。
【原発】原発情報2013【放射能】
612 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 17:59:10.84 ID:FSS/ojvf0
オーストラリアンサーモンは
【原発】原発情報2013【放射能】
648 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 18:07:45.77 ID:FSS/ojvf0
>>636
とにかく出てから考えるタイプでも、虚弱だとハードル高い。
衣食住は何とかできる気しかしないが、医療は…
【原発】原発情報2013【放射能】
671 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 18:14:24.95 ID:FSS/ojvf0
>>654
う…ん、まあな
http://www.zukan-bouz.com/yunyu/sakana.html
あまり他とかぶらないような魚選ぶしかないか……
【原発】原発情報2013【放射能】
971 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 19:46:19.52 ID:FSS/ojvf0
トゥリーマンとか、少しずつ変化してく類の疾患抱えた人いるじゃない
進んでいくとかなり不便だけどまあどうにか生活できるような。

最近の日本であればごく初期から治療して悪化させないようにするんだろうけど
治療手段がない場合、だんだん慣れるしかないと思うんだよね。

そんなことが、起きてない?
【原発】原発情報2014【放射能】
26 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/02/15(水) 19:55:03.30 ID:FSS/ojvf0
いちおつん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。