トップページ > 緊急自然災害 > 2011年11月10日 > vCFSHb+IO

書き込み順位&時間帯一覧

182 位/1911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000202200000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(新潟・東北)
奇形情報を集めて考察するスレ
いわき市の現状報告76

書き込みレス一覧

奇形情報を集めて考察するスレ
626 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/10(木) 07:37:33.00 ID:vCFSHb+IO
いわき市で自然に親しんでいる者から気づいた事をいくつか

・スズメやカラスは少なくなった気がします。水田のスズメ除けも少なかった
・カモメ、ウミネコ等の海鳥は、震災直後は殆ど見られませんでしたが、夏頃からは港は損壊し魚の水揚げもないので比較は出来ませんが
・幹線道路で轢死したタヌキを多く見ます。7月以降10匹以上、これは多い。平年なら一年に数匹
・トンボは確実に少ないと思います

どなたか調査してる人いませんか?
奇形情報を集めて考察するスレ
627 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/10(木) 07:49:31.07 ID:vCFSHb+IO
>>613
> いわき市ですが蜻蛉の群生を見ましたよ

これは平年でもしばしばあります。
カゲロウは気象条件のよい時に大量に羽化してそのまま集団で空中交尾をするとか。種毎に年に何度かあるようです
スーパーハッチ等と言われています。
いわき市の現状報告76
214 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/10(木) 09:19:05.73 ID:vCFSHb+IO
>>211
>>1にもあるけど、放射能の話をずっとしつづけるのなら、放射能板でどうぞ。

アホか
いわき=放射能だろ
いわき市の現状報告76
215 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/10(木) 09:30:03.02 ID:vCFSHb+IO
>>209
>ただこの線量では俺は関係しないと思うな

現在の空間γ線による外部被曝だけならな
初期の放射性ヨウ素によるα線被曝、未測定のβ核種、それら全てによる内部被曝を含めたらどうだろう?


> 放射線が原因なら潜伏期間が長いんだよね

そんなことはない。原爆の場合、癌や白血病の増加は半年後から
広島大のホムペにある

> 甲状腺機能って統計見ればわかるけど通常でも異常値の人はいるわけで…

これは同意、大体は見過ごされてる
しかし幼少で見過ごすと異常発育につながる
こんな環境だから血液検査は特に有効
いわき市の現状報告76
222 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/10(木) 10:37:21.30 ID:vCFSHb+IO
>>218
>いわき市内の線量の話ならいいと思うけど、山陽だの東京の見当違いな煽りに

県境を越えた広範囲な汚染なのだから、全国的に考えるのは有効だろう?
その意味で他府県民の意見も聞くべき。
バイアスもかかってないし

煽りかどうかは個人の判断だろうけど、調べれば現在のいわきのような環境に関するエビデンスが少ないのがわかるだろう?チェルノブイリの研究結果でさえ千差万別、調査継続中だし、そしてモックス燃料含んだ複数炉の連続爆発は世界初なんだから

こういう時はまず慎重論を選択するのが普通だし、それを煽りとは言わない
いわき市の現状報告76
223 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/10(木) 10:43:21.08 ID:vCFSHb+IO
>>220
>東電側の人間じゃね?こいつらにとって放射能(原発事故)は緊急自然災害板のいわき市スレに書くべき自然災害(天災)らしいし

おもしろい誘導だな
そうだな、地震津波だけで炉が損壊してたら天災だもんな

ま、放射能汚染は進行中の「緊急」事態だし「災害」で「自然」環境が長期汚染されたからこの板でいいと思ってるんだが
どうだろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。