トップページ > 緊急自然災害 > 2011年11月04日 > D06s4XCEO

書き込み順位&時間帯一覧

242 位/2028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000211100000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(新潟・東北)
いわき市の現状報告75
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★25

書き込みレス一覧

いわき市の現状報告75
659 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/04(金) 10:37:16.22 ID:D06s4XCEO
>>643
> 気化した排気中の放射性物質は
> 計測できないと聞いた。

ちと違う。
ヨウ素は気化するがα線。同じく気化するストロンチウムはβ線
α線β線は飛距離が小さいので計測に手間がかかるからか市や県は測定してない
事故以来、γ線の線量だけを見て安全とか言ってた市長は犯罪的無知、測定しない行政は不作為犯

ちなみに事故で放出された放射性物質は全部で31種類もある。9月に文科省がこっそり発表した
ほぼ一生骨に蓄積される猛毒ストロンチウムは夏前に市内の川から検出されていたが、10月になってこっそり発表された

知識がある人間は事故当初から予測していた。そして去った

双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★25
629 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/04(金) 10:46:39.61 ID:D06s4XCEO
>>627
> >>626
> 何とも思っていない
> だってバカだから
> お金が貰えるパトロン位の認識では

ほんと同感
まだ帰れると思ってるしなんとかしてもらえると思ってる
認識力も危機感も自立心もない
もう利用価値がなくなったってのにわかってない
だから態度もでかい
いわき市の現状報告75
665 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/04(金) 11:35:23.48 ID:D06s4XCEO
>>662
自分は出さない
こんな状況で避難させない県自体信用できないし個人の記録とられるのも嫌
検査や診察は県外で受ける
いわき市の現状報告75
670 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/04(金) 12:37:18.92 ID:D06s4XCEO
>>668
そうそう
将来どう利用されるかわからない
ここで県の指示どおりしたら居住容認の意志表示ともとられかねない
内部被曝含めた計算方法にも疑問符
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★25
635 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/04(金) 13:56:31.28 ID:D06s4XCEO
>>634
> >>633
> 東電の正社員並みの生活を要求して充足するのは当然だろ。

身の程知らず
いわき市の現状報告75
702 :地震雷火事名無し(新潟・東北)[]:2011/11/04(金) 21:44:37.28 ID:D06s4XCEO
まだ間に合うから逃げろ
まともな医者がいる土地に
ヤマシタみたいな悪魔じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。