トップページ > 緊急自然災害 > 2011年08月29日 > u/sin2Ak0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/2500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002752723



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(catv?)
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2
【北海道】道民大丈夫か 28
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7

書き込みレス一覧

あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2
324 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 19:53:35.72 ID:u/sin2Ak0
皆さんは外食どうしてます?
私は、今日は昼はコンビニ弁当、夜はホカ弁なんだけど。

あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2
326 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 19:58:44.56 ID:u/sin2Ak0
>>325
いや、放射能を気にします?ということなんですが
食材の産地分からないので
【北海道】道民大丈夫か 28
323 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 20:01:29.87 ID:u/sin2Ak0
>>317
仕事。ろくな企業がない
【北海道】道民大丈夫か 28
324 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 20:04:14.94 ID:u/sin2Ak0
>>323
この前も大手タクシー会社が倒産した
【北海道】道民大丈夫か 28
325 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 20:06:51.81 ID:u/sin2Ak0
今、札幌で新築マンションを買っているのは公務員だけ
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2
328 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 20:10:57.70 ID:u/sin2Ak0
すると、今日食べたセブンの助六は・・・
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2
331 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 20:14:57.19 ID:u/sin2Ak0
米が気になるなー
【北海道】道民大丈夫か 28
326 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 20:23:15.17 ID:u/sin2Ak0
>>324
光星ハイヤーといって、だれでも知っている老舗だったんだが
従業員250名、全員解雇
【北海道】道民大丈夫か 28
327 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 20:28:29.84 ID:u/sin2Ak0
子供の学校では、お母さんたちの間で、だんなの仕事の話はタブー
解雇、失業中いろいろあるから
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
528 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 21:15:00.18 ID:u/sin2Ak0
鹿児島育ちで、札幌に長く住み、現在、広島在住の私がまいりました

鹿児島:
長所:農業県で、海もあるからから、安全食材豊富。教育熱心で名門校もある。
短所:仕事がない。本当にない。だから若い男はみんな出ていくので、街で見かける若者は女性ばかり。

札幌:
長所:(半端でない)自然を満喫できる。スキーやり放題。釣りも。食も豊か。他所者には住みやすい。
短所:仕事がない。不況。冬が長すぎ(約半年)て、札幌は年取ってからはきついと思う。
   定年した人には雪の少ない、太平洋側の方がよいらしい(田舎すぎて俺は嫌だが)。

広島:
長所:気候がおだやか。一年中、のんびりできる。仕事は割とありそう。食べ物も
   安心。教育熱心。名門校も多い。
短所:市の場所によっては柄が悪いらしい。俺の住んでいるところは、いいところだが。
   



   
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
531 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 21:42:44.60 ID:u/sin2Ak0
>>529
確かに根雪になるのは12月だが、11月は、内地の人(北海道風の言い方)
には十分冬だよ。あと、10月後半、4月の始めも、寒い。
札幌は5月の連休でもまだ緑がない。6月から8月は天国だけどね。
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
533 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 21:46:10.96 ID:u/sin2Ak0
>>530
札幌では、冬は屋内での生活ね。屋内は暖房がきいて快適だけど、外では
年寄りはすることがない。
本州・九州では、冬でも外でお日様をあびながら庭いじりできたりするからね
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
534 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 21:48:34.33 ID:u/sin2Ak0
>>532
10年以上ね。連休にやっと桜の花見をするだろう。木が緑になるのは、そのあとだよ。
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
537 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 21:57:38.15 ID:u/sin2Ak0
>>535
だから、道産子は冬が大好きでそれが当たり前に思っているけど、
年取って初めて札幌に住むのは大変ですよ、という話。
長い冬は屋内で過ごすのが当たり前で、猛吹雪でも普通に運転し、
つるつるの横断歩道でも上手に体重移動させてころばない北海道人と、
他所から来る年寄りは違うでしょ。
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
539 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 22:19:47.71 ID:u/sin2Ak0
>>538
とにかく、5月の連休に勘違いして北海道に観光に来る人がいるけれど、
このころは車でドライブしてもくすんだ風景で、全然パットしない。
おすすめは初夏の6月ころ、木々の緑が出揃ったころでしょ。
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
541 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 22:34:50.94 ID:u/sin2Ak0
札幌(や北海道)の諸事情、とくに住環境について知りたい方は、次がおすすめです:

札幌の不動産屋日記

http://ameblo.jp/panda2103/
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
545 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 23:21:29.75 ID:u/sin2Ak0
>>543
案外重要なのは、自分の部屋の下がどうなっているかだね。
1階は当然寒い。
一番いいのは、下の部屋に常時人がいるようなところ。
下が温めてくれるから、ポカポカになる。
下が昼間いないような部屋だと、寒い、とかね。
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
547 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 23:40:04.88 ID:u/sin2Ak0
>>546
床暖房はいい!これがあると実に快適
床暖付きのストーブというのもあり、大変おすすめです
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
548 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 23:45:49.51 ID:u/sin2Ak0
>>546
こういう屋根付き車庫は、除雪しなくていいから、
その点はよい。その分、家賃は高くなるけどね。
いくら除雪がよい運動とはいっても、朝急いでいるときや、夜疲れて帰って
来たときに除雪するのは、うんざりする。
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
550 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 23:50:37.17 ID:u/sin2Ak0
札幌は、スキーをする人だったら、天国のようなところだよ。
仕事が終わってから滑ることもできる。
スキーをしない人は、外ではあまりやることはなさそうだね。
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
551 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 23:53:20.34 ID:u/sin2Ak0
そういえば、冬でも釣りをする人がいるなあ
コマイなんかは冬に釣れる魚だね
石狩湾とか小樽などかな
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
553 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 23:54:52.88 ID:u/sin2Ak0
ああ、あと氷を割ってワカサギ釣りというのもあるね
北海道人は、冬の寒さが好きなんだねえ、と感心するよ
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 7
554 :地震雷火事名無し(catv?)[]:2011/08/29(月) 23:56:35.92 ID:u/sin2Ak0
群馬から規制値を超えるワカサギが、というニュースだが
札幌は大丈夫かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。