トップページ > 緊急自然災害 > 2011年08月29日 > gJm/N15x0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数510100001100100000020092032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(沖縄県)
地震雷火事名無し(WiMAX)
【原発】原発情報1406【放射能】
【原発】原発情報1407【放射能】
【購入】安全な米を確保しよう 2 【備蓄】
【原発】原発情報1409【放射能】
【原発】原発情報14010【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報1406【放射能】
360 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 00:07:48.81 ID:gJm/N15x0
>>357
ぞっとした
【原発】原発情報1406【放射能】
389 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 00:15:21.37 ID:gJm/N15x0
>>386
さっき俺が釣られた話題っぽい・・
【原発】原発情報1406【放射能】
398 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 00:17:47.56 ID:gJm/N15x0
>>393
危険厨と子育てママさんとで情報交換しよう!
【原発】原発情報1406【放射能】
408 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 00:19:11.60 ID:gJm/N15x0
>>300
山本ちゃん抱いて!
【原発】原発情報1406【放射能】
431 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 00:23:16.53 ID:gJm/N15x0
>>419
これ釣りサイトらしいよ。
俺引っかかった。申し訳ない
【原発】原発情報1406【放射能】
647 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:06:16.29 ID:gJm/N15x0
>>532
やべぇ。今日魚食べたの思い出した。
イカは食べなかったけど
【原発】原発情報1406【放射能】
689 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:13:00.88 ID:gJm/N15x0
>>663
ですよねー。父は味が変だといっていた。
今日は小皿に分けられてたからつい食ってしもうた orz
もう6ヶ月たってるし、
世界の海は汚染されてるかも知れませんよね
【原発】原発情報1406【放射能】
708 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:16:08.52 ID:gJm/N15x0
>>696
イカから29倍の放射性物質=福島沖の水産物検査強化へ−中国
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201108/2011082400972
【原発】原発情報1406【放射能】
732 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:18:57.34 ID:gJm/N15x0
>>723
肝に銘じとく。魚は食べない!!!
【原発】原発情報1406【放射能】
834 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:40:18.85 ID:gJm/N15x0
>>825
やべwwwwwwwそれのカップめん食ったwwwwwwww
畜生畜生wwwwwwwwwwwwwwwwww
汁が辛くて、麺は普通だった。汁は残して捨てた。
あぁああああああああああちくしょう。
俺は情報弱者じゃのう・・・
【原発】原発情報1406【放射能】
842 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:43:47.02 ID:gJm/N15x0
>>835
かーちゃんが家族の分ちゃんと買ってきたんだお・・
でも先に知らなくて良かった。かーちゃんの悲しい顔は見たくないし
明日起きたら言ってみる事にするよ。辛いラーメンは買うなって
【原発】原発情報1406【放射能】
852 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:45:36.86 ID:gJm/N15x0
>>840
怖いな。俺は家族に異常は無かった。
まだかなり辛い唐辛子のお菓子(名前忘れた)
を食った親父が下痢してたぐらいにまでは至らなかった
【原発】原発情報1406【放射能】
859 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:47:03.24 ID:gJm/N15x0
>>846
そば粉じゃないんだよね。
ニートだから睡眠時間は自由であります!
【原発】原発情報1406【放射能】
882 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:52:09.28 ID:gJm/N15x0
>>871
リンク張り乙
【原発】原発情報1406【放射能】
889 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 01:54:13.82 ID:gJm/N15x0
>>885
ノンフライとか出てるのはそのためか。
勉強になった。トンクス
【原発】原発情報1406【放射能】
914 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 02:01:30.06 ID:gJm/N15x0
>>891
スレ立て乙!
【原発】原発情報1407【放射能】
375 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 07:12:52.10 ID:gJm/N15x0
野菜:かなり綺麗になってきて、
水道でしっかり洗えば安全な領域に入ってきました(測定時に流水でよく洗っているので)。

キノコ類:土壌からの汚染があるのか、
比較的高いレベルです。
良心的な店(東都生協など)で売っている食材の中でもキノコはやや警戒した方が良いでしょう。
目安はキログラム20ベクレル以下です。

果物、みもの: やや高めの値が続いています。
名古屋などでは若干汚染されていると思われる果物(表示はなし)が特価で売られていますが、心配です。

肉: 牛肉事件があり、事件のおかげでやや安全になってきましたが、
まだ全部を国産にせず、外国産と地元産を中心にした方が良いと思います。

牛乳:相変わらず不誠実な対応が続き、小売りでベクレルを表示している良心的なところで買いましょう。
北海道産は一時、危険でした(情報不足)が、今は大丈夫のようです。
私の表現がフラフラしたのは情報が動いたからです。牛乳販売会社の不誠実は驚くほどで、
断固、ベクレルを表示しません。汚染されているうちは表示しない方針のようです。

ミルク: 牛乳に比べれば良心的で、外国産、北海道産と明記してあるものか、
製造年月日が3月11日以前のもの(多くは製造年月日は表記されていないが、
賞味期限が表示されていて、おおよそ製造から18ヶ月なので、
今年から来年の春頃までの賞味期限のもの)は安心でしょう。
赤ちゃんには無くてはならないものですから、是非、販売に当たってはベクレルを表示し、
赤ちゃんが1年1ミリ以上被曝しないように良心的な態度を望みます。

魚: もっとも危険な時期に入ってきました。海藻、近海物はだめでサバも一部が汚染されました。
ストロンチウムを測定しなければ安心はできません。(地域は太平洋側の宮城沖から静岡、愛知ぐらいに限る)

お米:新米が勝負ですが、5000ベクレルまでのところで成長していますので、
300ベクレルは入るかも知れません。最初(今年いっぱい)は警戒した方が良いでしょう。

お茶:汚染されているものが多いのですが、通常の飲み方なら大丈夫です。
九州産などはまったく安全で美味しいものもあります。

http://takedanet.com/2011/08/post_0943.html
【原発】原発情報1407【放射能】
434 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 08:14:19.59 ID:gJm/N15x0
>>433
教えないって言ってるし
ラジオ聞き続けて自分の足で探すしかないんじゃないの?
【購入】安全な米を確保しよう 2 【備蓄】
843 :地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]:2011/08/29(月) 11:40:39.27 ID:gJm/N15x0
お上のお墨付きを得たフグスマの早場米が明日出荷開始だとよ
タイムリミットはもう直ぐやね
【原発】原発情報1409【放射能】
527 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 18:03:24.56 ID:gJm/N15x0
なぜ親は議員に氏をつけるんだろうか
野田氏が野田氏がーとかあほすぎる
【原発】原発情報1409【放射能】
808 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 18:56:50.71 ID:gJm/N15x0
>>14
石油関連施設が爆発・炎上…作業員の操作ミスか=大連・中国石油
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0829&f=national_0829_158.shtml
【原発】原発情報14010【放射能】
280 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 21:23:07.18 ID:gJm/N15x0
福島市などの早場米からも微量セシウム 2011.8.29 20:11

福島県は29日、福島市と二本松市の水田で収穫された早場米3検体から
微量の放射性セシウムが検出されたと発表した。

最高は福島市(旧大久保村)の1キロあたり20・8ベクレル。
二本松市内の2検体は同11ベクレルだった。
いずれも暫定基準値(500ベクレル)を下回ったため、
県は出荷を認めた。

福島県内では、26日にも二本松市の早場米から
微量の放射性セシウム(22ベクレル)が検出されている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110829/dst11082920130013-n1.htm
【原発】原発情報14010【放射能】
300 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 21:27:20.68 ID:gJm/N15x0
>>248
ぐぐってるけど地図がヒットしない
【原発】原発情報14010【放射能】
308 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 21:29:10.49 ID:gJm/N15x0
土壌モニタリングの測定結果(平成23年6月1日〜平成23年8月28日までの測定結果)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_soil_monitoring/2011/08/11296/index.html

これ?
【原発】原発情報14010【放射能】
325 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 21:30:34.10 ID:gJm/N15x0
環境放射能水準調査結果(都道府県別)(平成23年8月29日(月曜日)14時00分版)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_environmental_radioactivity_level_prefecture/2011/08/11445/index.html

フクシマェ・・
【原発】原発情報14010【放射能】
330 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 21:31:10.61 ID:gJm/N15x0
>>314
さすが過ぎる!!!!!!!!
【原発】原発情報14010【放射能】
340 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 21:32:26.64 ID:gJm/N15x0
東京電力株式会社福島第一原子力発電所の20km以遠のモニタリング結果について(浪江町を含む)(平成23年8月29日(月曜日)18時00分版)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_monitoring_out_of_20km/2011/08/11465/index.html
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_monitoring_out_of_20km/2011/08/11465/map0.jpg

こういうのもあるけど・・・
【原発】原発情報14010【放射能】
368 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 21:37:14.79 ID:gJm/N15x0
>>358
乙乙
【原発】原発情報14010【放射能】
379 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 21:38:45.59 ID:gJm/N15x0
>>369
一度に2000人しか見られない、くそP2Pだよね
【原発】原発情報14010【放射能】
480 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 21:56:05.55 ID:gJm/N15x0
かなえちゃんは声優なのか
【原発】原発情報14010【放射能】
514 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 22:00:03.12 ID:gJm/N15x0
台風
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1112-00.png
【原発】原発情報14010【放射能】
527 :地震雷火事名無し(沖縄県)[sage]:2011/08/29(月) 22:02:21.95 ID:gJm/N15x0
>>522
乙乙まったりがんばー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。