トップページ > 緊急自然災害 > 2011年08月29日 > 4RoYdYEf0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003301324100312024130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(大阪府)
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
3月15日と3月21日何してた?2
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2
【購入】安全な米を確保しよう 2 【備蓄】
【水・農産物】放射能汚染総合スレ8
食品のベクレル検査を検討しよう 2

書き込みレス一覧

【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
329 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 07:15:22.95 ID:4RoYdYEf0
>>323
ストロンチウムでカルシウム摂取が有効だとされているから
セシウム対策にカリウム摂取は有効だと思う

しかし高カリウム血症なるものがあって、こいつも心臓に来る
健康な人が野菜果物をモリモリ食う分には大丈夫だと思うが
持病があったりサプリなどを検討してたりするなら摂取量に気をつけろよ
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
338 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 07:38:41.20 ID:4RoYdYEf0
>>332
表層以外の海流はよく分かっていないのが現実
「深層だから大丈夫」としか言ってないメーカーを避けて
検査してるメーカーのを買えばいいんじゃないかな

>>334
そこよりも「どうやってカリウム40を摂らずに安全なカリウムを摂るか」を頼む
危険性をどんなに詳しく解説しても人はついてこないが
シンプルな避け方が分かればワラワラ集まってくるよ
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
342 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 07:52:53.31 ID:4RoYdYEf0
>>340
スーパーの店頭のキャベツAとキャベツBで
どっちがK40の比率が高いか分かるレベルじゃないと役に立たないんだけど
そういう話まで載ってるの?
載ってるなら文春買ってくるけど
3月15日と3月21日何してた?2
880 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 08:24:09.80 ID:4RoYdYEf0
15日はインフル騒ぎの頃から始めた災害備蓄のチェックして
足りないものと冷凍保存予定のキノコや葉物などを買い物に行った
募金もした
まだスリーマイルレベルだと思っていたので、野菜類は1ヶ月分程度しか買わなかった
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
346 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 08:34:25.95 ID:4RoYdYEf0
>>344
これ読んでおいたほうが良いかもね
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-Fructose_Metabolism.htm
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
349 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 08:47:57.96 ID:4RoYdYEf0
そうか載ってないのか、残念

【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
607 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 10:42:42.93 ID:4RoYdYEf0
>>602
うちはスーパーの安い味噌を500g使うのに半年ぐらいかかるので
冷蔵庫に500gの使いかけと冷凍室に500g×3パック
やや消費量が伸びているので昔ながらの奴を2kgほど買い足すかも

子供の頃、味噌仕込むのを手伝うのが好きだったので
自家製も考えたが、消費量の少なさを考えて止めた
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
612 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 11:17:48.22 ID:4RoYdYEf0
>>603
実家では「シリタカ」だったな
子供の頃に磯でよく取ったなあ…
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
614 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 11:22:38.51 ID:4RoYdYEf0
>>613
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314171884/l50
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
617 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 11:39:31.41 ID:4RoYdYEf0
>>608
非正規流通品の可能性があるとは指摘したけど
どっちなのか調べようがないから自分も買い足してない
とりあえず買って問題が出たら捨てるって手もあるが
結果的に問題企業に金を払うことになるので嫌だ

>>615
2年3年あたりは、店によってはもう売り切れてるよ
まだの人は気をつけたほうが良いかもね
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2
294 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 12:05:52.07 ID:4RoYdYEf0
>>258
沖縄産のアーサなら買う
【購入】安全な米を確保しよう 2 【備蓄】
846 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 12:16:12.91 ID:4RoYdYEf0
自分が買ったななつぼしは好みの硬さに炊くと味がしなかった
昔買ったきらら397やほしのゆめのほうが旨かった

米の味は品種より出来の影響のほうが大きい気がする
【水・農産物】放射能汚染総合スレ8
500 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 13:23:20.45 ID:4RoYdYEf0
>>496
疲れたスレ落ちちゃったのか
チラシの裏でどうぞ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302378159/l50
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
639 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 13:45:22.57 ID:4RoYdYEf0
散々コピペされてたのにな、意見先の締め切り
【購入】安全な米を確保しよう 2 【備蓄】
859 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 13:48:24.15 ID:4RoYdYEf0
>>857
カリウムの量だけなら「米 カリウム mg」あたりで出て来る
ttp://eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
642 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 13:50:32.88 ID:4RoYdYEf0
>>640
ああなるほど、読み間違えて申し訳ない
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2
302 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:14:07.27 ID:4RoYdYEf0
>>300
いきなり止めるとただちに影響が出そうなので、今はそれを使う
もし海外産のものなどが見つかったら切り替える

止めたいなら少しずつ減らして様子を見る
(3/4を数日→2/4を数日→1/4を数日→なし、など)
体調が変わらないなら効いてなかったと言うこと
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
716 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 17:28:44.20 ID:4RoYdYEf0
全粉乳や脱脂粉乳を個人輸入したいが、乳製品の関税がどうなってるのか分からない
年何キロまで無料とかそういう話はどこに載ってるんだろ

>>708
それさっくり和歌山県の太地町まで足伸ばしそう
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
725 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 17:43:55.44 ID:4RoYdYEf0
>>719
いや上限が知りたいんだが
何度も買ったら送料がかかるじゃないか
ttp://www.jetro.go.jp/world/japan/qa/importproduct_01/04M-011012
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
427 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 17:50:29.53 ID:4RoYdYEf0
>>423
むかしむかし、発がん性のある防カビ剤が禁止になりました
この防カビ剤をつかうとパンがとても美味しく仕上がるため、
パン業界の粘り強い交渉により再度使用許可が出ました

そして再開直後に投入を決めたのは大手では山崎製パンだけでした
味は良いよ、味はね
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
429 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 18:09:44.96 ID:4RoYdYEf0
>>428
本当に危険かどうかは「臭素酸カリウム」で検索して
自分はその時点ではアリと判断して食べてたが、要チェック対象ではあったよ
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
768 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 19:15:29.77 ID:4RoYdYEf0
>>761
鶏肉に関しては、鶏インフルで一時的に生の生肉が輸入できなくなって
今後も似たようなことがあったら困ると各社海外工場作ったんだよ
【安全】放射能汚染されていない食べ物37【安心】
773 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 19:32:38.13 ID:4RoYdYEf0
×鶏インフルで一時的に生の生肉が
○鳥インフルで一時的に生の鶏肉が
思ったより疲れているようだ
今日はもうゆっくりしよう…
食品のベクレル検査を検討しよう 2
461 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 21:43:45.47 ID:4RoYdYEf0
>>457
変な文面消えたな
ツッコミいれた甲斐があったか、それともたまたまか知らないが
これなら参加する人もいるんじゃないか

子供の個人情報を渡して良いかどうかは悩む人もいると思うが
年齢制限つきじゃ他に手がないしな
【購入】安全な米を確保しよう 2 【備蓄】
933 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 21:55:43.29 ID:4RoYdYEf0
>>929
それは、自分で味見して美味しくないものまで検査に出したりしないからだろ
タダじゃないだろうし
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
475 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 22:04:29.88 ID:4RoYdYEf0
>>470>>473
ちょっと待て
「東北にはカリウム肥料の指示すら出ていない」のか?!
食品のベクレル検査を検討しよう 2
464 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 22:13:13.57 ID:4RoYdYEf0
>>462
腐ってるのは認めるが、
モンスターレベルの奴に目を付けられたらこんなもんじゃすまないぞ
先に対策しておくに越したことはないんだよ

だからこそ会員無料制を採用したんだろうけど
食品のベクレル検査を検討しよう 2
467 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 22:20:04.80 ID:4RoYdYEf0
マジ当人かいwwwww
運営がんばれよ
食品のベクレル検査を検討しよう 2
480 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 22:55:50.17 ID:4RoYdYEf0
>>478
現実が伴ってない理想論を言っていた
理想論に惹かれた人が現実的な提案をしていたら何故か豹変した

詳細は前スレ読んで
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ52【シーベルト】
483 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 23:12:56.00 ID:4RoYdYEf0
>>481
乳児用ミルクにフォローアップミルク詰めた事件での対応じゃないかな

5 名前:名無しの心子知らず メェル:qwertyuiuiop 投稿日:03/02/27 09:49 ID:xYPaf5fL
明治乳業(本社東京)は24日、埼玉工場(埼玉県春日部市)で製造した1歳までの乳児用粉ミルク
「ほほえみ」1缶の中身に、誤って9カ月〜3歳までの乳幼児用「ステップ」の粉ミルクを詰めていたことを明らかにした
 ※その後の報道途絶。LOTを指定した回収などの処置も一切なかった模様。
 参考URL: ttp://www.narinari.com/logs/?257


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。