トップページ > 緊急自然災害 > 2011年08月01日 > hmAdcj+E0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000031017131000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(三重県)
【原発】原発情報1291【原発】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報1291【原発】
148 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 12:40:52.08 ID:hmAdcj+E0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080100287
コメの放射線量検査へ=千葉・栃木両県が汚染警戒

 千葉県と栃木県は1日までに、福島第1原発事故に伴って飛散した放射性物質にコメが汚染されていないか
検査を実施することを決めた。これまで関東や東北を中心に放射性物質で汚染された野菜や牛肉などが
見つかっており、秋にかけて収穫が本格化するコメに関しても、「汚染米」が市場に出回らないよう監視を強める。
 千葉県は、今週にも早場米として収穫される南部から検査を始め、県内約330カ所で実施する予定。
既に7月29日、市町村や農協などにコメの出荷自粛を要請した。(2011/08/01-11:56)
【原発】原発情報1291【原発】
150 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 12:41:57.45 ID:hmAdcj+E0
http://www.47news.jp/47topics/e/217679.php
【各地の放射線量】(7月31日)山梨や静岡で上昇

 東北、関東各都県で30日午前9時から31日午前9時に観測された最大放射線量は29〜30日に比べ山梨、
静岡で上昇した。文部科学省によると、山梨が毎時0・072マイクロシーベルトと、福島第1原発事故後の最高値だった
0・069マイクロシーベルトを上回った。静岡も0・060マイクロシーベルトと上昇した。福島も1・240マイクロシーベルトに上がった。

 福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町では、30日午前9時53分に16・3マイクロシーベルトを観測した。

 (共同通信)
2011/07/31 17:23
【原発】原発情報1291【原発】
186 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 12:58:58.01 ID:hmAdcj+E0
http://www.j-cast.com/2011/07/31102698.html
福島事故で「ガン患者41万人」 「欧州放射線リスク委」予測根拠あるのか
2011/7/31 10:30

市民団体である「欧州放射線リスク委員会」が、福島原発事故の影響によるガン患者が今後50年間で41万人余も
出ると予測して、波紋を呼んでいる。根拠は本当にあるのだろうか。

ガン患者の予測は、欧州放射線リスク委員会(ECRR)が2011年3月30日に元のデータを発表した。

内部被曝考慮に入れていないと批判

それによると、福島第1原発から200キロ圏内では、今後50年間でガン発症が41万人を越え、今後10年間を見ても
半数の22万人余に達するという。政府が規制値の参考にしている国際学術組織「国際放射線防護委員会(ICRP)」
が今後50年間で6000人余と予測しているのに比べ、ケタが2つも違う。

ECRRでは、ICRPは呼吸や飲食による内部被曝を考慮に入れていないとし、その予測方法を批判している。

7月20日には、ECRRのクリストファー・バズビー科学議長(65)が来日した。報道によると、バズビー氏は会見で、
福島第1原発から100キロ圏では今後10年間でガン患者が32%も増えると指摘。政府が放射線量の規制値を
年1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに緩和したことを無責任だなどと批判した。ECRRは、内部被曝を考慮して、
年0.1ミリシーベルトを規制値に主張している。

日本でも、反原発で知られる作家の広瀬隆さん(68)らが、こうした予測結果などを元に、原発関係者らを7月8日に
東京地検特捜部に刑事告発したと会見して明かすまでになっている。

ECRRは、欧州議会に議席を持つ「欧州緑の党」のイニシアティブで1997年に設立された。しかし、欧州議会の
下部組織ではなく、市民団体として、緑の党と同様にベルギーを本拠に活動している。

その予測結果は、どれだけ信用できるのだろうか。
【原発】原発情報1291【原発】
196 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 13:02:00.23 ID:hmAdcj+E0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011073100209
原水禁大会、フクシマで初開催=脱原発訴え、デモ行進も

 広島、長崎の「原爆の日」を前に、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)の世界大会が31日、福島第1原発事故を
受けて福島市で初めて開かれ、国内外から約850人が参加した。原発事故による放射能汚染への不安が広がっているとし、
原発廃絶を訴えていくとするアピールをまとめた。参加者らは大会に先立ち、市内をデモ行進した。
 大会では、原発から半径20キロ圏内の福島県富岡町に住み、反原発運動を続けてきた市民団体代表の
石丸小四郎さん(68)が「放射能によって何の落ち度もない人が全てを放棄し、故郷を去り、子どもまでマスクをして
逃げている」と被害の大きさを強調した。
 長崎の被爆者団体やチェルノブイリ原発事故で被災した子どもの支援に取り組むロシアのNGO、ビキニ環礁での
水爆実験で被ばくした第五福竜丸の元乗組員も出席した。
 原水禁の川野浩一議長は「原発事故は福島を最後に。ノーモア・フクシマを叫びましょう」と訴えた。(2011/07/31-20:04)
【原発】原発情報1291【原発】
237 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 13:18:45.39 ID:hmAdcj+E0
http://japanese.cri.cn/881/2011/07/31/201s178492.htm
日本の福島の東と東南海域、放射線量が高い
2011-07-31 20:12:33 cri

 中国国家海洋局は31日、「日本の福島の東と東南方向の太平洋海域が明らかに福島原発事故の影響を受けている」
との分析を明らかにしました。国家海洋局が派遣した海洋環境放射線観測チームの調査結果によるものとしています。

 中国は、日本福島原発事故が西太平洋及び中国海域に与える影響を把握するため、6月16日に専門チームを
派遣しました。専門チームは18日間にわたって、西太平洋の海洋環境に対して放射線観測を実施し、大量の大気や
海水、生物のサンプルを採取しました。

 これらのサンプルを分析した結果、全体的に大気の放射線量は正常でした。一方、採取された第一陣の海水サンプル
から福島原発で放出されたとみられる汚染物質が検出されました。そのうち、セシウム、ストロンチウムはそれぞれ、
中国海域の300倍と10倍を超えています。

 今後、国家海洋局は引き続き、観測結果を公表するということです。(朱丹陽)
【原発】原発情報1291【原発】
255 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 13:26:18.33 ID:hmAdcj+E0
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110801hog00m040004000c.html
放射線検査:個人も「牛肉調べて」 道と札幌市、対応しきれず
ゲルマニウム半導体検出器を使い、食品サンプルの放射線量を測る検査員=札幌市豊平区の北海道薬剤師会公衆衛生検査センターで

 福島第1原発事故に伴う牛肉の放射性セシウム汚染などを受け、北海道内で食品の放射線検査の需要が急増している。
検査機関には個人からも「買った牛肉を調べたい」といった依頼が舞い込むが、高精度で測定できる機器は道が2台、
札幌市が1台しか持っていない。水、土壌、海産物などの検査で手いっぱいで「個人の依頼を受ける余裕はない」と対応に苦慮している。

 これまで道産の農林水産物から、放射能汚染は確認されていない。しかし汚染された稲わらが道内の農家で
飼料に使われていたり、国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された牛肉の流通していたことが判明。
道が開設している健康相談窓口には連日、不安の声が寄せられているという。

 放射性物質を測定できる「ゲルマニウム半導体検出器」は、道立と札幌市立の衛生研究所に計3台ある。
道立衛生研は国や道の方針に従って水道水や海水、農地土壌の検査を定期的に続けており、漁協の要請に
応じて水揚げされたサンマやイカの海産物も測定している。最近はこれに牛肉や道産稲わらの検査も加わり、
1日数件しかできない検査は休みなしの状態だ。

 消費者から「調べてほしい」との要請も来るが、道保健福祉部は「一般の依頼は断らざるを得ない」。
札幌市の担当職員も「余裕はない」と話す。

 道内には、民間の検査機関も7カ所ある。このうち財団法人・北海道薬剤師会公衆衛生検査センター(札幌市豊平区)
は、個人も含む依頼が日に10〜20件あることなどを受け、約2000万円する検出器を1台増やすことを決めた。
1件2万円で検査でき、田渕修二総務部長は「行政機関ではまかないきれない部分を担うことで、消費者の
不安解消にもつながれば」と話す。

 ただ、規制値を超える食品は、判明後直ちに出荷が停止されているため、道食の安全推進局は「過度な心配は
しないでほしい」と呼び掛けている。【岸川弘明】
【原発】原発情報1291【原発】
258 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 13:27:11.82 ID:hmAdcj+E0
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0EBE29B808DE1E3E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
野菜や肉の放射線、箱から出さず12秒で測定 富士電機
1時間に段ボール200個分を連続測定

2011/8/1 2:00
日本経済新聞 電子版

 富士電機は野菜、肉、魚などの生鮮食品を段ボールで梱包したまま、約12秒で放射線量を測定できる装置を
開発した。現在は食品を細かく切り刻むなどの処理が必要で数十分の時間がかかるという。原子力発電所や
病院などで使う高感度の放射線測定器の技術を食品検査に応用。牛肉などに放射線汚染が広がるなか、
農協・漁協など食品流通に携わる事業者向けに販売する。

 装置の価格は430万円からで、9月に発売する。2011年度…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
【原発】原発情報1291【原発】
259 :地震雷火事名無し(三重県)[sage]:2011/08/01(月) 13:27:36.62 ID:hmAdcj+E0
>>253
コミケットは、今の規模で開ける会場が東京にしかないんだよね。
【原発】原発情報1291【原発】
262 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 13:28:55.64 ID:hmAdcj+E0
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A96889DE0EAE7E7E2E4E5E2E3E6E2E7E0E2E3E39F88EBE2E2E2;bm=96958A9C93819696E0EBE29B808DE1E3E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
放射線の安全基準なぜわかりにくい?
「平時」と「事故」で使い分け

2011/5/15付
日本経済新聞 朝刊

 放射線の安全基準が、一般の人と放射線を扱う職務の人でなぜ違うのか。平常時と事故時でも基準が違う。
基準を決めた考え方が分かりにくく、不安を感じる人もいる。

 日本の基準は国際放射線防護委員会(ICRP)と呼ぶ専門組織の勧告に準拠する。同委員会の考え方を端的に
示すのが「ALARA(アララ)原則」だ。合理的に達成できる限り低く(as low as reasonably achievable)放射線の影響…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
【原発】原発情報1291【原発】
282 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 13:32:37.11 ID:hmAdcj+E0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110801/t10014597541000.html
千葉・栃木 米の放射線検査へ
8月1日 4時42分 動画あり

東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、稲わらや野菜、それに腐葉土などから相次いで放射性セシウムが
検出され、その範囲は関東地方などにも広がっています。これから収穫期を迎える米は、原発事故のあと田植えをして
成長したものがほとんどのため、農家の間で影響を心配する声が出ています。千葉県と栃木県は、こうした声に応えて
米についても放射線量の検査を行うことを決めました。このうち千葉県は早ければ8月上旬から早場米の収穫が始まるため、
米を生産しているすべての市町村で、1か所から数か所を選んで玄米の段階で放射線量を検査するということです。
検査の結果、国の暫定基準値を下回らないと、その市町村から米は出荷しないということです。一方、栃木県は
収穫開始は9月上旬で、具体的な検査方法について国などと協議を進めていますが、地域ごとにサンプルを
提供してもらい検査する方針だということです。栃木県は米を含めて農産物の検査態勢を強化するため、
放射性セシウムを検出できる専用の検査機器2台を導入するということです。千葉県などによりますと、米について
都道府県が放射性セシウムの検査を行うことを決めたのはこれが最初だということです。
【原発】原発情報1291【原発】
286 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 13:33:25.58 ID:hmAdcj+E0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110731-OYT8T00668.htm
群馬
地震や津波学ぶ機会に 公立小中学校

授業教材など 499校の半数取り組み

 東日本大震災後に県教委が県内の公立小中学校(計499校)を対象に実施したアンケート調査で、約半数の
小中学校が、授業で新たに地震や津波の問題を取り上げていたことが分かった。3〜4割の小中学校は放射線や
エネルギー問題を扱っており、震災や原発事故が、教育現場にも大きな影響を与えている状況が浮かび上がった。

 アンケートは教育現場の震災への対応を把握することを目的に、7月に実施された。小中学校に地震や津波、
ボランティア活動を学校教育に取り上げたかを複数回答で尋ねると、「朝礼等で講話を行った」は、小学校89%、
中学校82%。「各教科等の授業で教材にした」は、小学校44%、中学校54%となった。

 「その他」として、被災した学校との交流や、現地取材をした新聞記者の出前授業、被災地でのボランティア体験者による
講演会などを行った学校もあったが、被災児童を受け入れた学校では、児童に配慮して明確な形で扱わなかったケースもあった。

 放射線やエネルギー問題について同様に尋ねた結果、「朝礼等で講話を行った」は、小学校45%、中学校42%。
「各教科等の授業で教材にした」は、小学校28%、中学校39%となった。
【原発】原発情報1291【原発】
326 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 13:45:09.62 ID:hmAdcj+E0
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110801ddm010040038000c.html
特集:’11ヒバクシャの夏 核なき夜明けを

 広島・長崎の被爆者らは、東日本大震災と福島第1原発事故で、放射線が多くの人を苦しめる事態になったことに
心を痛めている。核廃絶への歩みは進まず、米による臨界前核実験の実施も明らかになった。核の時代の不安が、
一つずつ現実になっていく夏。各国で被爆体験を証言した沼田鈴子さんの死も多くの人に衝撃を与えた。被爆から
66年の思いを広島、長崎、そしてビキニのヒバクシャに聞いた。
【原発】原発情報1291【原発】
367 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 13:59:12.63 ID:hmAdcj+E0
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011080102000016.html
【社説】
肉牛出荷停止 汚染の連鎖を封じよ
2011年8月1日

 牛肉から基準を超える放射性セシウムが検出され、福島県に続き宮城県でも肉牛の出荷が停止された。
原発の被害であり、畜産農家の救済は当然である。汚染の連鎖を封じる対策も急務といえる。

 原発から遠く百五十キロも離れた地域でも、放射能に汚染された稲わらが見つかった。それを食べた牛の肉から、
暫定規制値である一キログラム当たり五〇〇ベクレルを上回る放射性セシウムが相次いで検出され、大きな混乱を生んでいる。

 福島県産に続いて、宮城県産の肉牛も出荷停止になった。岩手県産も出荷ができなくなる可能性がある。
畜産農家にはあまりに残酷で大打撃である。福島県は出荷できない牛をすべて買い上げるとしつつ、この費用はいずれ国に求める方針だ。

 そもそも福島第一原発の水素爆発時に拡散した放射性物質である。肉牛問題は原子力損害賠償紛争審査会
でも検討されているが、本来は東京電力が補償すべきものではないか。国としても早く畜産農家の救済策を講じるべきだ。

 問題なのは農林水産省が当初、畜産農家に対しては屋外の飼料を牛にやらないよう通達を出したのに、
稲作農家がつくる稲わらに対しては“無策”だった点だ。

 国が放射能の拡散予測システム「SPEEDI(スピーディ)」の数値を長く公表してこなかった点にも問題が潜む。
公表していれば、稲わらの汚染対策が取れた可能性もあるからだ。

 対応が後手後手に回ったことで、汚染された稲わらは県境を越えて流通してしまった。十五県の百三十戸の
農家が問題の稲わらを牛に与え、既に約二千九百七十頭がほぼ全国に出荷された。このうち暫定規制値を
超えた牛は判明しているだけで三十一頭になった。

 しかし、放射性物質の検査を受けたのは約三百九十頭と、全体の一割強にすぎない。既に消費されて
いるものもあるが、早く残りの全頭検査を進め、全容把握につとめなければならない。時間がかかればかかるほど、
和牛への信頼回復が遅れる。
【原発】原発情報1291【原発】
377 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:00:59.26 ID:hmAdcj+E0
http://www.data-max.co.jp/2011/08/post_15755.html
福島原発事故 避難した主婦が放射能の恐怖を証言
社会
2011年8月 1日 07:00

 7月29日、福岡市中央区のソラリアプラザ1階で、福岡市原爆被害者の会「さざなみの会」による原子爆弾による
被爆体験の証言が行なわれた。原爆被害者による原爆投下直後の様子、放射能の恐怖体験などが語られ、
聴衆は心痛な面持ちで聞き入っていた。
同会の証言には、福島第一原発事故を受けて、福岡県へ避難してきた主婦(25・匿名希望)も参加。目に見えない
放射能の恐怖から、子どもを守るために家族で避難してきたときの経緯、そして心情を語った。

「放射能の恐怖を体験したら、原子力発電は容認できない」との訴えをした同主婦は、福島原発から60〜70km圏内の
地域に住んでいたという。避難を決意したのは福島第一原発3号機が爆発事故を起こした3月14日。また、
朗読した証言のなかで、東日本大震災発生の翌日である12日に、放射性ヨウ素への予防となるヨウ素剤を
国が集めていると一旦流れた情報が、夕方には見当たらなくなったことから、原発事故を確信したと説明した。
「とにかく西へ」との思いで、福岡にたどり着いた。その後、世界における原子力エネルギーへの考え方が変わることを願い、
反原発運動に加わるようになったという。
【原発】原発情報1291【原発】
390 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:03:46.79 ID:hmAdcj+E0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2011080102000041.html
【私説・論説室から】
世界のリーダーを呼ぼう
2011年8月1日

 「観光は被災地の復旧・復興の即効薬」と語るのはある海運会社の首脳。東日本大震災の発生直後から
救援活動に取り組んできたが今後の支援策で一番効果的なのは観光、と指摘する。

 夏休みとあって国内観光は回復している。しかし外国人観光客は震災で激減した。日本政府観光局(JNTO)
によると、今年上半期は前年同期に比べて約33%も落ち込んだ。

 減少した理由について航空会社は「やはり原発事故の影響が大きい。ビジネス客は戻ってきたが、観光客は
放射能汚染を強く心配している」と分析する。

 大手民鉄会社首脳が腹立たしげに語る。「先日、韓国の友人から日本政府の原発事故情報は信用できない、
と言われた。こちらも情報不足だから反論できず悔しい思いをした」

 お隣の国から“日本は信用できない”などと言われるのは不愉快だが、原発事故はそれほど深刻なのだ。
もはや「安全で安心な国・日本」はとっくに失われているのが実態だ。

 観光振興で大切なことは国内外で安全キャンペーンを展開することではない。一日でも早く原子炉を
冷温停止させ、放射能汚染の拡大を止めることだ。

 日本が安全宣言をする際には世界のリーダーを日本に呼ぶ。G8サミットを開催してもいい。主要国首脳が
訪日すれば効果は大きいだろう。その時、日本の首相は若い人に交代しているはずだ。 (大沢賢)
【原発】原発情報1291【原発】
418 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:11:20.83 ID:hmAdcj+E0
http://www.shinmai.co.jp/news/20110801/KT110731SJI090010000.html
放射線、子どもにどう影響 NPOが公開講座 専門家3人が説明 08月01日(月)

県立こども病院などが開いた「放射線の健康への影響を学ぶ研修会」

 放射性物質の環境や食品への影響が広がる中、乳幼児を抱える親や、妊婦の不安を解消しようと、県内の
小児科医らでつくるNPO法人「e―MADO(イーマド)」(松本市)や、県立こども病院(安曇野市)などは31日、
公開講座「放射線の健康への影響を学ぶ研修会」を松本市の看護総合センターながので開いた。約300人が参加し、
放射線が胎児や乳幼児に与える影響や、被ばくから守る方法について、3人の専門家の話を聞いた。

 中村友彦県立こども病院副院長は、胎児に先天的異常が現れるのは、妊婦の被ばく線量が250ミリシーベルト以上とし、
これは「東京電力福島第1原発の事故直後に、原発内で仕事をした人のレベル」と説明。胎児に影響を与える要因は、
他にも母胎の栄養状態や喫煙など多くあり、「多少被ばくしても、十分な栄養と環境があれば大丈夫」とした。
母乳に含まれる放射性物質も1リットル100ベクレル以下なら毎日飲んでも大丈夫で、「普通の安全な食生活を
していれば、母乳に含まれる放射性物質の量も非常に少ない」と話した。

 小池健一信大医学部小児医学講座教授は、内部被ばくを抑える方法として、外から帰ったら靴の泥を落とし、
手洗いとうがいをする、雨水の集まる雨どいの下や側溝、砂場は避けることなどを勧めた。「被ばくの可能性がある場合は、
血液や甲状腺の定期的検査も必要」とした。

 このほか、チェルノブイリ原発事故後に汚染地のベラルーシで医療支援をした菅谷昭松本市長も、放射線災害の特徴などを話した。
【原発】原発情報1291【原発】
427 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:12:59.03 ID:hmAdcj+E0
http://www.shinmai.co.jp/news/20110801/KT110729ETI090002000.html
信州の夏休み 被災地と絆をはぐくむ 08月01日(月)

 この夏休みに、東日本大震災の被災地から子どもたちを信州に招く取り組みが、盛んになっている。

 多くは福島からの子どもたちだ。原発事故が起きてから、放射性物質から身を守るため、不自由な生活を
強いられている。マスクなしでは外で遊べない状況がある。

 信州に来ている間は、放射能の心配をしなくていい。自然のなかで思いっきり遊んで、心と体をリフレッシュしてほしい―。
送りだす親の願いであり、迎え入れる私たちの思いでもある。

 信州の子どもたちと交流して、友情がはぐくまれると、なおうれしい。楽しい思い出ができるよう工夫をこらしたい。

 橋渡し役などを務める「震災支援県民本部」がつかんでいるだけでも、夏休み期間中、福島や宮城から
千人を超える子どもたちが、サマーキャンプなどで県内の各地を訪れる。すでに受け入れが始まっている。

 特色は、自治体や民間団体が知恵を出し合い、子どもたちの費用負担を減らし、滞在中のプログラムが
充実したものとなるよう工夫していることだ。

 たとえば、福島から一時避難を希望する40世帯余を受け入れた長野市。宿泊施設を保科温泉にした。気兼ねなく温泉を楽しめる。

 茅野市の蓼科高原や白樺湖には企業の無料招待により1200人の親子が滞在する。市社会福祉協議会は
子どもたちと遊ぶボランティアを募っている。高原の散策、魚のつかみ取りやバーベキューなど思い出づくりを応援する。

 NPO法人が主催し、東京や名古屋、長野から1000人余が参加する泰阜村の「こども山賊キャンプ」。
福島から50人が招かれている。キャンプが終わるころには仲間ができているはずだ。

(中略)

 もう一つ。夏休みに信州から被災地へ向かう子どもたちがいる。朝日村の組合立鉢盛中学校の生徒有志は、
岩手県野田村を訪ねてボランティアをする計画だ。どんな出会いや交流が生まれるだろう。貴重な体験となろう。
【原発】原発情報1291【原発】
493 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:26:31.89 ID:hmAdcj+E0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110801/dst11080109220004-n1.htm
千葉県、週内にもコメ検査へ
2011.8.1 09:20

 福島第1原発事故の影響を調べるため、千葉県が県内で収穫されるコメに含まれる放射性物質の検査実施を
決めたことが1日、同県への取材で分かった。

 県によると、県内のほぼすべての市町村が対象。市町村ごとに1カ所以上で採取した玄米段階のコメに含まれる
放射性物質の検査を、今週中にも開始する。暫定基準値を超えた場合は、その市町村からコメが出荷されないように措置する。

 県の担当者は「コメは主食であり、千葉県はコメどころでもある。消費者に安全なコメを届けるために、放射線の影響を調べる」と話している。
【原発】原発情報1291【原発】
497 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:27:45.65 ID:hmAdcj+E0
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-08-01_21373/
「いっぱい笑いたい」被災児ら今日来県
2011年8月1日 09時46分

 「真っ青で透き通ったあの海で、自分と同じように動いている魚を見てみたい。どれくらい速く泳いでいくのでしょう。一緒に泳ぎたい」

 夏休み期間中に沖縄を訪れる東日本大震災被災地の子どもたちが、受け入れの民間団体に作文を寄せている。
放射能汚染の不安や沖縄の自然への期待、将来への夢。1日から約50人が、伊江村の農家や今帰仁村の牧場
などでホームステイする予定だ。「ティーダキッズプロジェクト」と題した実行委員会は「人の温かさと自然に癒やされてほしい」と語る。

 「あの日、私が生まれ育った町に黒い濁流が押し寄せ、何もかものみ込みすべて壊し流していきました」

 宮城県塩釜市の中学2年の女子生徒は、港町が活気を失ったことに胸を痛めながら、沖縄の海にあこがれていたと説明する。

(中略)

 福島県白河市の小学5年の女子児童は、放射能を避けるため「毎日マスクをしたり、うがいや手洗いをしなくてはいけません」
と伝える。望むことは「心配のいらない生活」。「夏休みが終わるころにはたくさんのことに頑張り、いっぱい笑いたい」と書いた。

 実行委は、民泊と動物との触れ合いをテーマにプログラムを立てた。子どもたちは11日まで、学習や心のサポートも
受けながら、乗馬や追い込み漁体験、地元の子どもとの交流などを楽しむ。

 プロジェクトには500万円以上の費用が必要で、寄付で賄う予定だ。これまでに約250万円が集まっており、
実行委は多くの協力を呼び掛けている。

 加藤彰彦実行委員長(沖縄大学学長)は「子どもたちが何を求めているかを教えてもらい、今後、受け入れの
理念や態勢もつくっていきたい」と語る。

 寄付金の振込先銀行と口座番号は次の通り。沖縄銀行本店・普通口座2422412、琉球銀行本店営業部・
普通口座1121765。口座名は共にティーダキッズプロジェクト実行委員会委員長加藤彰彦。
【原発】原発情報1291【原発】
500 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:28:19.29 ID:hmAdcj+E0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201108010028.html
吉永小百合さん、脱原発願う

 俳優吉永小百合さんが広島市内で31日、東京電力福島第1原発の放射能漏れ事故に関連して「日本のような
地震の多い国で原子力発電所がなくなってほしい」と述べ、電力を原発に依存しない「脱原発」社会の実現を願う考えを示した。

 吉永さんはこの日、「日本母親大会」に招かれ、同市中区の広島国際会議場でライフワークとしている原爆詩の朗読を披露した。

 朗読に先立ち、吉永さんは「『原子力の平和利用』という言葉がよく使われていて、何となくそれをあいまいに
受け止めてしまっていた」と東日本大震災以前を振り返った。さらに「高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の
廃炉に向けた運動には参加していたが、普通の原子力に関して私はもっと知っておくべきだった」とも発言した。

 吉永さんは「いろいろな思いを込め、祈りたい」と語り、故大平数子さんの「慟哭(どうこく)」など9編の原爆詩を朗読。
市内の小学生や高校生らとともに「折り鶴」を合唱した。東北地方からの参加者を含む聴衆約1500人から盛大な拍手を浴びていた。
【原発】原発情報1291【原発】
501 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:29:02.51 ID:hmAdcj+E0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201108010023.html
被曝・食の放射能汚染に注目

 「日本母親大会」は31日、広島市中区の広島県立総合体育館など5会場で47分科会を開き、閉幕した。
福島第1原発の事故を受け、被曝(ひばく)や食の放射能汚染をテーマにしたシンポジウムに注目が集まった。

 「核兵器廃絶のために 世界のヒバクシャとともに展望をきりひらこう」と題したシンポには約100人が参加。
ビキニ水爆実験で被災した高知県の漁船の実態調査を続けてきた同県宿毛市の元教員山下正寿さん(66)は、
事故後調査に出かけた福島県郡山市で放射線量が高い地域の住民が危険性をほとんど認識していない現実を紹介した。
「復興も急務だが、被曝の知識をしっかり持たないとさらにヒバクシャを増やすことになる」と述べた。

 分科会全体では約8500人が参加。ほかにも育児や教育、女性の地位向上など母親をめぐる問題について意見を交わした。
【原発】原発情報1291【原発】
514 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:35:52.71 ID:hmAdcj+E0
中沢啓治「知ってた」

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/256255
広島原爆66年初参列 「はだしのゲン」作者 中沢啓治さん 「国の決意見届ける」
2011年8月1日 10:04

 漫画「はだしのゲン」の作者、中沢啓治さん(72)=埼玉県所沢市=が今年初めて、広島市の平和記念式典(6日)に
参列する。自身も広島の被爆者。爆心地近くでの体験は創作の原点でもあるが、鐘が響きハトが飛び交う毎夏の式典に
「しらじらしさ」を感じ、距離を置いてきた。昨年がんの手術を受け、余命を意識し考えを変えた。加えて福島第1原発事故で
繰り返された原子力の「暴走」に、その思いを強めた。戦後66年の夏、式典の会場で「核廃絶に向けた、国の決意を見届けてやろう」と。

 毎年やって来る「その日」。式典はテレビで見ていた。「こんなセレモニーで、核がなくなるわけがない」。そう思いながらも、
気にはなる。原爆が投下された午前8時15分になると、連続でカメラのシャッターを切るように、あの悲惨な情景が脳裏に浮かんだ。

 一昨年以降、体の衰えを実感する。白内障が悪化し、漫画を描くことを断念した。昨秋、肺にがんが見つかり、
右肺中葉の摘出手術後、肺炎にかかり、一時は救命救急センターに運ばれた。

 「死線をさまよい、余命いくばくもない。式典も見納めになるかもしれない。一度出て、ヒロシマが何を訴えるのか見てやれ、
と思ってね」。広島市の招待に応じることにした。

 背中を押したもう一つの理由が原発事故。約30年前、自らの被爆体験を記した小冊子で、核問題について
「自分の上に、いつ何時降りかかるかわからない問題です」と訴えた。今回、制御不能になった核エネルギーの姿に
「ほれ見ろ」と暗たんとした気持ちになった。人体をむしばむ放射線、「伝染する」と差別される子どもたち。放射能の
恐ろしさはとうの昔から分かっていたはずだ、と思うと情けなかった。

 「地震や津波は天災だから、しかたがない。でも、今回の事故は人災だ」。式典では、原発政策をめぐる菅直人首相の発言にも注目している。

 7月末、がん検診の結果が届いた。あちこちに転移していた。近く再入院し、抗がん剤治療に入る。電子ルーペがないと新聞も読めない。

 それでも、いやだからこそ、核の脅威を発信しようとの熱意は高まるばかり。「漫画は無理でも大きな絵なら見える。
原爆の惨状を、いつか壁画で訴えてやりたい。口は元気だから、頼まれた講演は、全部受けてやる」

 その目は真っすぐ、前を見据えていた。
【原発】原発情報1291【原発】
518 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:37:09.64 ID:hmAdcj+E0
http://www.health.ne.jp/doctor/921.html
Q.子供へのX線検査について(心配性の父、30代 男性)

A.今回の検査で異常が起こる可能性は低いです

 
1回のレントゲンで浴びる放射線量は0.1〜0.3mSvとされています。
1年間に人が受ける自然放射線量は2.4mSvです。
X線CTで受ける放射線量は7〜20mSvです。
証明はされていませんが人間の健康に影響が出ると言われている最低値は100mSvです。
一度に受けると白血球の減少がみられるのは250mSvです。
つまり目に見える健康被害が起こるのは250mSvくらいと考えられ、今回の検査の結果、何らかの異常が起こる
可能性はほとんどないと考えてよいと思います。
【原発】原発情報1291【原発】
523 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:38:52.67 ID:hmAdcj+E0
http://nikkan-spa.jp/33853
「米のとぎ汁が放射能に効く」は健康を損なう恐れあり
2011.08.01 ニュース

〜「放射能排出」のフレーズが民間療法業界で大ブームに!?〜

黒毛和牛から規制値を遥かに上回る放射性セシウムが検出されるなど、まだまだ収束の気配が見えない放射能汚染問題。
そんななか、「放射能に効き目アリ!」を謳う民間療法が続々と登場している。その大半が、梅干しや根昆布汁などの食品、
さらには発酵させた米のとぎ汁などを摂取することで、体内に入った放射性物質が除去できるという、本当ならば夢のようなもの。
そして、これらはツイッターやブログなどを通じて日々、拡散中だ。本当に効き目があるのなら素晴らしい話だが、
これがどうも胡散臭い。これらの民間療法を、専門家はどう見ているのだろうか。

◆放射能排出どころか逆に危険なものも!

「放射能に効果がある? そんなものがあるなら3・11以前から評判になっているし、医療の現場で使われていますよ。
対放射能の民間療法のほとんどは、インチキとまでは言わないまでも、疑問符が付くものばかりです」

 似非科学に批判的なブログで知られる内科医のNATROM氏は、こう憤る。大阪大学准教授で科学技術社会論が
専門の平川秀幸氏も同様だ。

「残念ながら、現時点で“放射能に効き目アリ”と証明されている薬や食品はありません。ただ、こうした民間療法が
続々と出てくることは予想できました。その多くが以前から似非科学の観点で批判されていたものばかりですから」

 いきなり結論が出たが、やはり甘い話はないのである。それどころか、医師や科学者の視点からすると、かえって健康を損なうというんだから本末転倒だ。

「米のとぎ汁を数日間寝かせて発酵させ、乳酸菌が繁殖したら噴霧して吸引という療法が拡散しています。
医師の立場からすると、これは極めて危険。一般人がマネをすれば、乳酸菌だけでなく雑菌が培養されることも
あるでしょう。ましてや吸引などしたら感染症などの健康被害にも繋がりかねない。絶対にやってはいけません。
これはもはや、乳酸菌が放射能に効くかどうか以前の問題です」(NATROM氏)
【原発】原発情報1291【原発】
526 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:39:38.69 ID:hmAdcj+E0
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=82227
株式会社ゼータ
プレスリリースタイトル
【ゼータ ニュースリリース】 人体と放射線の知識を身につけるために!「iPhone」対応 『i 模試』 にて、「診療放射線技師試験」リリース開始!

「診療放射線技師試験」は、国家資格で診療放射線技師の免許を取得するための国家試験です。
本アプリは、国家試験対策はもちろん「東日本大震災」による福島原発の放射能漏れ等の知識武装するために、
各問題の解説部を配置しています。本アプリは、iPhone / iPod touch 版として対応しました。
【原発】原発情報1291【原発】
527 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:40:25.42 ID:hmAdcj+E0
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201108015
福島県内ニュース
南相馬と楢葉、富岡848人、一時帰宅
2011年08月01日 09時23分配信

東京電力福島第一原発から半径20キロ圏内の警戒区域への一時帰宅は31日、南相馬、楢葉、富岡の
3市町で行われ、計501世帯848人が参加した。

南相馬市は138世帯247人、楢葉町は128世帯207人、富岡町は235世帯394人が参加した。

南相馬市は馬事公苑、楢葉町は広野町中央体育館、富岡町は同体育館と川内村民体育センターを
それぞれ中継基地に、バスに分乗し警戒区域内に立ち入った。

最大の空間放射線量は南相馬市が毎時4・50マイクロシーベルト、楢葉町が毎時1・48マイクロシーベルト、
富岡町が毎時18・74マイクロシーベルト。

個人の積算放射線量は南相馬市が0?5マイクロシーベルト、楢葉町が1?2マイクロシーベルト、富岡町が2?21マイクロシーベルトだった。

各市町とも除染が必要な人や物はなかった。

南相馬市で11人が目まいや頭痛などを訴えた。

楢葉町で2人が切り傷などを負い、富岡町では4人がハチ刺されや脱水症などで治療を受けた。

いずれも症状は軽かった。
【原発】原発情報1291【原発】
541 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:43:27.31 ID:hmAdcj+E0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011080190110759.html
【社会】
三重県も肉牛の全頭検査実施へ 安全性アピール

2011年8月1日 12時21分

 放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に与えられていた問題で、三重県は1日、出荷するすべての県産牛の放射線検査を
行うことを決めた。県内にはブランド牛の松阪牛や伊賀牛があり、全頭検査を実施することで風評被害を防ぎ、
安全性を消費者にアピールする狙い。

 1年間で出荷される県産牛は1万頭。県内には現在、3基の放射線検出機器があるが、県外の民間施設の
機器を活用したり、簡易検査機を購入したりする方針。検査の開始時期は決まっていないが、農家への周知と
検査体制の整備を進めて「速やかに実施したい」(鈴木英敬知事)考えだ。

 三重県内ではこれまで、国の暫定規制値の20倍の放射性セシウムを含む稲わらが一部の松阪牛に
与えられたことが判明。肉牛から検出されたセシウムは暫定規制値以下だった。

 稲わらの問題を受け、県は放射能汚染の疑いのある県産肉牛に限って検査をする方針を決定。しかし、
風評被害を懸念する生産農家などから全頭検査の実施を求める声が強く、検査対象を全頭に広げることにした。

 鈴木知事は「県民や生産者が不安になっている。全頭を検査し、県産牛の安心感を取り戻したい」と話した。

(中日新聞)
【原発】原発情報1291【原発】
553 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:46:27.12 ID:hmAdcj+E0
>>539
ペクチンがセシウム137の排出を促すという話か。

要追試らしいが、ともかくそういう実験結果が出た話はある。
http://www.irsn.fr/EN/news/Documents/pectin_report.pdf
【原発】原発情報1291【原発】
557 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:47:10.97 ID:hmAdcj+E0
>>551
長嶋さんは讀賣の忠臣だから、期待するだけムダ

…万一脱原発を表明したら、これはでかいが
【原発】原発情報1291【原発】
563 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 14:48:18.71 ID:hmAdcj+E0
>>543
結局金で転ぶ。

太陽光パネルだけ買えばよろしい。
【原発】原発情報1291【原発】
618 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:07:19.34 ID:hmAdcj+E0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110801-OYT1T00640.htm
佐賀知事「メールやネットもある」と九電に示唆

 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働を巡る「やらせメール」問題で、佐賀県の
古川康知事は1日、報道陣の取材に応じ、国主催の説明会前の6月21日に九電の段上(だんがみ)守副社長(当時)
らと面談し、「再稼働を容認する経済界の声を出していくことも必要」などと発言した際、「声の出し方としてメールや
ネットというやり方もある」と述べていたことを明らかにした。

 古川知事は、7月30日の記者会見では「やらせメールを依頼したわけではないが、言葉が過ぎ、軽率だった」
と釈明したが、意見表明の手段については触れていなかった。

 メール問題を調査している九電の第三者委員会の郷原信郎委員長は同日の記者会見で、「今回の(やらせメール)
問題の引き金になった可能性は十分にある」と指摘している。
(2011年8月1日14時48分 読売新聞)
【原発】原発情報1291【原発】
652 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:19:09.68 ID:hmAdcj+E0
漏れていたら放射線が出るからどうせばれるに決まっているが。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110801/dms1108011151007-n1.htm
緊迫の中国・大連!原潜で重大事故か…周辺を封鎖せよ
2011.08.01

 中国・大連港に停泊している中国海軍の原子力潜水艦で大量の放射能漏れ事故が発生したと中国系の
ニュースサイトが報じた。新華社通信など同国内のメディアは一切、事故関連の情報を伝えておらず、日本の関係者も確認に追われている。

 放射能漏れ事故を報じているのは米国を拠点とする中国反体制系ニュースサイト「博訊新聞網」。7月30日付の
同サイトで、大連に停泊している新造原潜のトラブルで29日に大量の放射性物質が漏れ出したと伝えた。
極めて危険な状況で、軍が原潜の周辺を封鎖したという。事故当時、中国時代電子会社の技術員が
原潜に電子設備を設置していたという。

 『月刊中国』発行人の鳴霞氏は「博訊新聞網は海外の人脈を生かして情報収集しており、ニュースの
信頼度は高い。潜水艦で事故が起きた直後、軍が周辺を封鎖して人が一切出入りできないようにしたのではないか。
仮に軍関係者から情報が漏れた場合、軍事法律によって死刑となる可能性もある」と指摘した。

 博訊新聞網は、中国の“大本営発表”にとらわれない情報源として注目されている。特に今年2月、
「中国ジャスミン革命」へ参加を呼びかける動きを報じると、執拗なハッカー攻撃で一時閉鎖に追い込まれ、
逆に海外での知名度が高まった。

 鳴霞氏はさらに、放射能漏れに対する反応についてこう分析した。

 「高速鉄道の事故で車両を土に埋めてしまう問題が起こったばかり。(放射能漏れ事故が)事実なら、
国内だけではなく、日本などの周辺諸国や世界中が怒るだろう」

 また、評論家の石平氏は「情報が極めて少ないので事実かどうか判断するのは難しい」とした上で、次のように述べた。

 「もし放射能が漏れていたとしても中国政府が発表することはありえない。高速鉄道事故は民間人に死傷者が
出たため情報統制はできなかったが、軍事に関することならシャットアウトが可能。空から見て分かるような大爆発でない限り隠し通すだろう」
【原発】原発情報1291【原発】
654 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:20:43.60 ID:hmAdcj+E0
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080101000201.html
農水省、収穫時のコメ検査指示へ 14都県が実施表明

 農林水産省は1日、福島第1原発事故を受けコメ収穫時に安全性を確認する放射性物質検査について、
東日本を中心とする関係自治体に今週中に具体的な検査方法を指示することを明らかにした。共同通信のまとめで、
少なくとも14都県が検査を予定したり、実施方向で検討したりしていることが判明。早場米の収穫が始まる千葉県は、
今週中にも検査に着手する。

 コメ検査は作付け前と収穫時の二段構えとなっており、水田の土壌への検査に基づき4月には福島県の一部で作付け制限を実施した。
2011/08/01 13:42 【共同通信】
【原発】原発情報1291【原発】
657 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:22:11.67 ID:hmAdcj+E0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080100317
菅首相「除染に全力」=専門家派遣を検討

 菅直人首相は1日午前の参院東日本大震災復興特別委員会で、放射能に汚染された稲わらを食べた
牛の出荷など、福島第1原発事故の被害が拡大していることに関し「安心、安全に生活を続けられるよう、
除染を中心に政府として自治体とともに全力を挙げて取り組んでいく覚悟だ」と強調した。首相は「(除染の)
技術的支援のための専門家派遣も実施する方向で検討していく」とも語った。いずれも民主党の金子恵美氏への答弁。
 また、復興基本法に盛り込まれた復興庁について「(設置を)急がなければならない。年内に成案を得て、
速やかに設置法を国会に提出する方向性で取り組みたい」と述べ、来年の通常国会に設置法案を提出したいとの
考えを示した。民主党の郡司彰氏への答弁。(2011/08/01-13:20)
【原発】原発情報1291【原発】
661 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:23:07.20 ID:hmAdcj+E0
http://www.j-cast.com/2011/08/01103019.html
高圧洗浄で測定値10分の1に 南相馬で除染体験
2011/8/ 1 12:48

福島県南相馬市で7月30日、教育関係者に効果的な除染を体験、習得してもらう催しが開かれた。
東京大アイソトープ総合センター長の児玉龍彦教授の助言や指導を受け、作業は原町区の石神第二幼稚園で行われた。

内部被曝防止のためマスクにゴム手袋をした約50人が高圧洗浄機などを用いて実際に除染を行った。作業前は
毎時10.5マイクロシーベルトを記録していた屋上の排水口は、ごみを取り除くと5.5マイクロシーベルト、水で流すと
2.3マイクロシーベルト、さらに高圧洗浄機で洗うと1.1マイクロシーベルトまで放射線量の測定値が下がった。

南相馬市は8月、9月を「除染強化月間」とし、放射性物質除染マニュアルや対応策ロードマップなどを作成して
公共施設や民間施設の除染に取り組む。この日の参加者は今後、小中学校や幼稚園など市内計45施設で
行う除染の現場に立ち会い助言にあたる。

児玉教授は「今回の除染作業はあくまでも緊急的な対応。今後、放射性物質の処分も含めた継続的な
除染には国などの支援が不可欠」と話した。
【原発】原発情報1291【原発】
662 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:24:11.01 ID:hmAdcj+E0
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.2010339.article.html
2011年08月01日 13時42分
農水省、収穫時のコメ検査指示へ / 14都県が実施表明

 農林水産省は1日、福島第1原発事故を受けコメ収穫時に安全性を確認する放射性物質検査について、
東日本を中心とする関係自治体に今週中に具体的な検査方法を指示することを明らかにした。共同通信のまとめで、
少なくとも14都県が検査を予定したり、実施方向で検討したりしていることが判明。早場米の収穫が始まる千葉県は、今週中にも検査に着手する。

 コメ検査は作付け前と収穫時の二段構えとなっており、水田の土壌への検査に基づき4月には福島県の一部で作付け制限を実施した。
【原発】原発情報1291【原発】
666 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:27:28.04 ID:hmAdcj+E0
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20110801ddlk42040359000c.html
取材前線:「原発隣接県とも協定を」高まる声 自治体側覚悟も問われる /長崎

 松浦市鷹島町モンゴル村。海の向こう、最短で8・3キロ先に、玄海原発の丸い形の建屋がはっきりと見える。
原発問題を集中審議した7月13日の県議会総務委員会では、参考人として出席した松浦市の寺澤憂国副市長が
モンゴル村からの写真を示し「『安全な運転』がなされているか、立地自治体のみならず周辺自治体として関与する必要がある」
などと協定締結に理解を求めた。一方、同じく参考人で呼ばれた九電幹部は「立地自治体以外に(協定締結の)
例はない」との立場で、「九電単独では決められない」と繰り返した。

 県内では、原発から10キロ圏に松浦市の一部(住民1091人)▽20キロ圏に同市の一部(8948人)
▽30キロ圏に同市の全域・佐世保市の一部・平戸市の一部・壱岐市の一部(6万2120人)がそれぞれ入る。
福島のような事故が発生すれば、深刻な被害を受けるのは明らかだ。

 このため、県と近接4市は、市民の安全確保を図ろうと協定締結を急ぐ。8月1日に開く玄海原発周辺7市1町の
会合でも歩調を合わせる考えだ。壱岐市総務課は「事故の連絡が直接、市に入るようになる」、佐世保市防災対策課も
「周辺市がものを言える後ろ盾になる」と強調する。

 しかし、協定締結には課題も。一つは費用。佐賀県と玄海町、九電の協定では「3者は原発周辺の環境放射能などを
測定する」としている。佐賀県によると、09年度の費用は放射能測定だけで約1億円。立地県を対象とした
放射線監視等交付金を充てているが、隣接する長崎県などにそのような手当が見込めるのかどうか不透明だ。

 もう一つは、協定で「新増設などに対する首長の事前了解や立ち入り調査などができる」と規定するが、
それを実施する態勢整備だ。県には現在、原子力に詳しい職員はおらず、県危機管理課は「仮に専門職員採用と
なれば、新たな人件費が発生する。その財源をどうするか。地に足を着けた議論が必要」と指摘する。九電の
意向のみならず、県や4市側の覚悟も問われる。
【原発】原発情報1291【原発】
670 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:28:52.21 ID:hmAdcj+E0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/surprise/20110801-OYT8T00306.htm?from=os2
【高知】放射線、低レベルなら大丈夫…衛生研所長

放射線物質を調べるゲルマニウム半導体検出器。今井所長は「低レベルの放射能は人体に影響しない」と話す(高知市丸ノ内の県衛生研究所で)

 東京電力福島第一原子力発電所事故で、放射性物質に汚染された稲わらを食べた肉牛が、県内でも
流通していることが次々と発覚している。人体への影響はないのだろうか。放射性物質の検査を担う高知県衛生研究所の
今井淳所長(59)に聞いた。(沢本梓)

――今回の事態をどう見る

 事故後、食品への放射能汚染は対策が取られてきたはずだった。牧草は検査されていたが、稲わらは盲点だったのだろう。
政府だけでなく、生産者や流通者からもっと早く情報が発信され、対処していればこんなには広がらなかった。

――研究所の検査方法は

 約80グラムの牛肉を「ゲルマニウム半導体検出器」にかけ、検体が出すガンマ線の数値を計る。約30分間で
65種類の放射性物質が測定できる。そのうちの一つがセシウムだ。

――放射性セシウムを摂取するとどんな影響があるのか

 セシウムのような放射線核種は、人体に入るとDNAが破壊される。DNAには複成機能があり、少量なら回復できるが、
一定以上入るとコピーミスが起こり、ガンになると考えられている。

――県内に流通した牛肉のうち、放射性セシウムの最大値は2710ベクレル。食べた人は大丈夫か

 1年間に被曝(ひばく)しても大丈夫とされる量は1ミリ・シーベルト。200グラム食べた場合に換算すると、
0・008534ミリ・シーベルトで、177分の1。全く問題ない。

――1ミリ・シーベルトなら大丈夫という根拠を

 放射線防護基準などを決める国際放射線防護委員会(ICRP)は、体に影響のない放射線量を年間5ミリ・シーベルト以下と
している。国は食品を「肉・魚」「穀物」など5分類し、1群あたりの目安を1ミリ・シーベルトにした。

――国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)とは

 1ミリ・シーベルトを限界値として、年間の牛肉消費量に当てはめた数字。規制値を超えた牛肉を1年間食べ続けると、
1ミリ・シーベルトに達する。今回の牛肉を数回食べただけでは影響はない。

――子どもは影響が大きいのでは

 セシウムは排出されやすく、1歳までなら9日、9歳までなら38日で半分が体外に排出される。子どもだからと過剰に心配することはない。

――本当に体に影響はないのか

 放射性物資は元々自然界にあり、例えばカリウム40は土壌や食品にも含まれている。人体には7000ベクレルの
放射性物質が存在するとされている。

――それでも不安はぬぐえないが

 衛生研にも、事故以来200件以上の問い合わせがあり、皆さんの不安が大きいのは理解している。放射能の影響は
学者の意見も分かれるが、低レベルの放射能は人体に影響しないことでほぼ一致している。

 とはいえ、客観的な数値を示されても、感覚的な不安を取り除けるものではない。生産地できちんと検査し、
規制値以上のものは絶対に流通させないという仕組み作りが必要だ。
【原発】原発情報1291【原発】
673 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:31:08.75 ID:hmAdcj+E0
http://www.47news.jp/47topics/himekuri/2011/08/post_20110801113617.html
日めくり
 ▽本当の原爆の恐怖と惨状

 今回の福島第1原発事故でも「どれだけ放射能を受けたら危険なのか分からない。政府やマスメディアが教えてほしい」
という声を聞く。気持ちは分かるが、やはりそれは難しい。秋月氏は同書に書いている。「原子爆弾、原子力、
原子エネルギーについては、米英の学者は知り尽くしていた。それでも、これから長崎の人々が襲われる原爆症、
原子病、放射能症は、米英の学者も十分に分かっていない。もちろん日本の学者にも分かっていない。科学実験で
白ネズミやモルモットやサル、犬に放射線を照射して、その生命反応をみることはできる。米国の医学者は実験したで
あろう。しかし、人間にこれを照射する実験は不可能である」

 核が人間にどれほど被害を及ぼすのか−。その“人体実験”は、広島、長崎への原爆投下以外ほとんどない。
それが冷厳な原爆の一側面だ。投下国のアメリカはかなりのデータを持っているはずだが、これからも決して出さないだろう。
要するに、人間に対する核被害の実体は未解明といっていい。こう考えたとき、原子力というものは、果たして人間が
手にしてよかったのだろうかという疑いが去らなくなる。(2011年8月1日 47NEWS編集部 小池新)
【原発】原発情報1291【原発】
676 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:31:49.93 ID:hmAdcj+E0
>>671
モンゴルのテーマパークがある。

かつての元寇では多大な被害にあったが、今はモンゴルとの交流があるそうだ。
【原発】原発情報1291【原発】
680 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:32:49.60 ID:hmAdcj+E0
http://www.j-cast.com/tv/2011/08/01102994.html?p=2
「福島は広島原爆の30個分」国会で声絞って訴えた東大・放射能専門教授
2011/8/ 1 14:39

この訴えに多くの人が共鳴し、インターネットなどで支持を表明しており、国会の委員会を映した動画サイトの
再生回数は3日間で20万回を超えたという。なかにはこんな書き込みもある。

「『私は法律を犯して居ます』という訴えを涙なくして見られませんでした。原発対策のリーダーに(児玉教授が)
いれば福島の子供は助かるのに」

元共同通信記者の青木理「私も存じ上げなかったんですが、東大の先生というとテレビで『大丈夫です』
『安全です』みたいなことばかり。本当の意味の知識人が出てきたなと感動した」

青木によると、「児玉教授はすごく大事なことをいっぱい言っている」という。その一つが広島原爆との比較で、驚愕の実態を明らかにした。

「放射線量を見るときは総量を見るのだけれど、政府も東電も出していない。独自に計算してみると、
熱量の計算では広島原爆の29・6個分、ウラン換算では20個分が露出している」

児玉の訴えを政府は速やかに実行すべきなのだが、その責任者である海江田経産相は、国会で野党から
「なぜ辞めないのか」と追及され、顔を手で覆い涙を流すあり様だ。
【原発】原発情報1291【原発】
693 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:38:07.50 ID:hmAdcj+E0
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110801dde001010049000c.html
東日本大震災:コメ放射線、東日本各都県が検査実施へ

 千葉県は近く、収穫前の米の放射性物質の測定を始めることを決めた。早場米の収穫時期に合わせた措置。
農水省は汚染の恐れがある各都県に検査実施を打診しており、他の各都県も実施する方針。

 千葉県によると、対象は米を生産する全市町村。空間放射線量が毎時0・15マイクロシーベルトを超える
野田市など18市町村は、各数カ所で収穫1週間前の玄米を予備調査する。放射性物質が1キロあたり
200ベクレルを超えた場合は、さらに調査地点を増やし、より細かく測定を行う。その他の市町村は、1市町村あたり
200ヘクタールごとに1地点を検査し、測定結果が出るまで出荷を自粛する。

 県によると、農水省から先週半ばごろ、放射線量が同0・15マイクロシーベルトを超える市町村について、
調査をするよう打診があったという。

 山形、宮城、栃木、茨城、東京、神奈川、埼玉、静岡の各都県も、国の打診を受け、検査を実施する方向。
農水省は、国の暫定規制値を超えた場合は出荷停止とする方針という。

毎日新聞 2011年8月1日 東京夕刊
【原発】原発情報1291【原発】
696 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 15:38:50.10 ID:hmAdcj+E0
>>691
「日本の原風景」だけでめしは食えないのよ…
【原発】原発情報1291【原発】
943 :地震雷火事名無し(三重県)[]:2011/08/01(月) 16:50:51.51 ID:hmAdcj+E0
>>940
起きても「凶悪なテロに原発の火は消させはしない」となりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。