トップページ > 緊急自然災害 > 2011年06月09日 > dg+6z9Af0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/4369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000021004150033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
【原発】 原発情報945 【原発】
【原発】 原発情報950 【原発】
【原発】 原発情報951 【原発】

書き込みレス一覧

【原発】 原発情報945 【原発】
274 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 00:02:42.43 ID:dg+6z9Af0
>>259
10の15乗
1,000,000,000,000,000
10億の100万倍?
【原発】 原発情報945 【原発】
289 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 00:04:26.49 ID:dg+6z9Af0
>>277
小さいほうに涅槃寂静って言う単位もあるから
そのうちそっちのほうに何かが振れて、すべてが丸く収まるだろwww
閻魔大王前は大行列だろうが・・・
【原発】 原発情報950 【原発】
42 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 17:46:25.21 ID:dg+6z9Af0
4号機アップwww

ただいまお

会社でTOEIC受けた。海外逃亡の足しになるかと思ったが、時間足りん・・・
残ったところは全部Cにしておいた
【原発】 原発情報950 【原発】
56 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 17:49:01.55 ID:dg+6z9Af0
>>34
ざわ、ざわ、、、

とりあえずほんだしも買っておけ。
日本食からパスタ、トーストまで使い勝手さいこー
【原発】 原発情報950 【原発】
122 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:00:51.71 ID:dg+6z9Af0
>>100
ごめんな再臨界

>>107
冥府の扉なんだけど、誰が開けるんだろうか?
開けた瞬間猛ダッシュで離れないといけないんじゃ?
【原発】 原発情報950 【原発】
186 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:07:51.24 ID:dg+6z9Af0
>>144
東京新聞=東京版中日新聞
本社は名古屋だがや
【原発】 原発情報950 【原発】
202 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:09:40.13 ID:dg+6z9Af0
>>146
すれちすまぬ
マヨネーズ塗ってその上に振り掛けて焼く。

もんじゅの引き抜き工事ってちゃんと報告書が挙がってるんだな。
ttp://www.jaea.go.jp/04/turuga/index.html
あんなところでも作業員がいると思うと、あきらめないでって言ってあげたくなる。
【原発】 原発情報950 【原発】
277 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:19:31.31 ID:dg+6z9Af0
>>202
準備作業を行っております
とのことですた
あと、非常用ディーゼル発電機C号機シリンダライナーのひび割れにうんたらかんたらだって。
エンジンのシリンダ自体がダメだとか、エンジンメーカーのせいなのか?メンテナンスしてないもんじゅのせいなのか?
【原発】 原発情報950 【原発】
315 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:22:09.04 ID:dg+6z9Af0
>>245
でもな、地元だと記事はどうでも良くて
中に入っている異常なまでのチラシの量で取ってる現実があるんだ。
ほんと記事見てるやついないんじゃないかってくらい。
あと一緒に中日スポーツとってる人が多分多い。そっちは記事を隅々まで読んでるはず。
【原発】 原発情報950 【原発】
371 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:28:50.78 ID:dg+6z9Af0
>>343
構造が比較的簡単だからかな?
シンチレーターはチップに比較的純度が要求されるし、材料をチップにするのが難しいのかねぇ?
放射線ごとにチップを変えなくても測れるん?
【原発】 原発情報950 【原発】
406 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:33:34.62 ID:dg+6z9Af0
>>375
この期に及んでもんじゅ管理する機構が核融合を推進中だな
危険度が増す事はあっても、減る事は無いなwww

核融合なんて装置ごと放射化する可能性が高い。建屋ごと高レベル放射性廃棄物化っ
【原発】 原発情報950 【原発】
434 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:37:11.64 ID:dg+6z9Af0
>>393
PETってポリエチレンテレフタレートなの?
ペンタエリスリトールってやつのことじゃないのか?
【原発】 原発情報950 【原発】
437 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:37:31.97 ID:dg+6z9Af0
>>397
偉いなぁ
【原発】 原発情報950 【原発】
478 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 18:41:33.51 ID:dg+6z9Af0
>>449
thx
フォー!
【原発】 原発情報951 【原発】
352 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 20:44:28.94 ID:dg+6z9Af0
前スレ >>496

「地震が起こったら、君が最初に逃げる人になれ」。
群馬大学広域首都圏防災研究センター長の片田敏孝さんは、
7年前から防災教育に携わる岩手県釜石市で、
小中学生一人ひとりに訴え続けた。そして起こった大地震。
子どもたちは教師の指示を待たずに、高台に向けて一斉に駆けだした。

会社の朝礼で、「災害や事故では、人の心配の前にまず自分がどうやって助かるかを最初に考えて」
とスピーチしたら、こいつアホか?と思われたお。
上の文ほどじゃないけど、この期に及んで何かあったら俺が家族を守るとか言ってる奴は、
自分が家族何人もおんぶして逃げられると思ってるんだろうか?
だめになってから逃げるからピンチになるんであって、その前に逃げる事で人が付いてこれば
いいだけなのに。
【原発】 原発情報951 【原発】
385 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 20:49:46.78 ID:dg+6z9Af0
>>358
会社にいるんだよ。
人あたりがいいからみんながそいつの意見聞くの。
で、ワンワン言う俺の事は誰も聞いてくれない。
俺普段から設備の安全や管理なんかについてかなり危険厨でいろいろうるさく
言ってきたのに、誰も聞いてくれず専務が装置管理を徹底しろなんていうと
周りがいまさら動き出したんだ・・・でも俺はあきらめんぞ、会社に居座ってやる。
【原発】 原発情報951 【原発】
407 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 20:54:11.36 ID:dg+6z9Af0
>>369
うちの会社朝行って、今日会社潰れたよ
って言っても、たぶんどうしていいかわからないで、普通に仕事しそうwww

おれだったら、とりあえず休みの届け出して、
金目のものを持ち帰る。だって多少なりとも債権者だろうし
【原発】 原発情報951 【原発】
441 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 20:57:56.53 ID:dg+6z9Af0
>>414
googleの二個目のgに相当するところの下のキーボードみたいなものの効果は何ですか?
【原発】 原発情報951 【原発】
457 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:00:02.01 ID:dg+6z9Af0
>>450
水耕栽培・・・あれっ?水?
【原発】 原発情報951 【原発】
479 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:04:11.21 ID:dg+6z9Af0
>>466
firefox:はじくときに弦の色が変わるが、キーボード操作不可
ie8:キーボード操作可、弦の色は変わらない
【原発】 原発情報951 【原発】
493 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:06:27.40 ID:dg+6z9Af0
>>473
でもやっぱり土ってすごいな、野菜の周りで細菌を育てつつ共存させていく。
一部は可能だけど水でもダメだし、湿気があっても空気じゃ絶対ダメ。
土のすごさを改めて知るわ。
【原発】 原発情報951 【原発】
515 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:09:31.48 ID:dg+6z9Af0
>>498
かぼちゃがなぜか上手く育たない。
冬瓜はほかって置いてもすごいなるのに。
やるなら大きいところで、それに集中したいなぁ。仕事なんてやってる暇ないもんなぁ
【原発】 原発情報951 【原発】
520 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:10:30.62 ID:dg+6z9Af0
>>517
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/201106/4458
【原発】 原発情報951 【原発】
537 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:13:05.68 ID:dg+6z9Af0
>>523
とりあえず汚染土を責任もって回収すべきだと思う。
それができないなら持込でも回収すべき。

またACのCM絨毯爆撃中だな
【原発】 原発情報951 【原発】
629 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:24:07.58 ID:dg+6z9Af0
>>553
うちの祖母さんは去年死んだが、多分カルゲンって言う肥料を土にまいてた。
一人で何でもやっちゃう祖母さんだったなぁ、小さい体なのに。
でも、この原発事故の事説明しても多分何の事か判らないんだろうな。
せっかく大学院まで出させてもらったのに、なんかの役に立ちたかったなぁ。
【原発】 原発情報951 【原発】
712 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:34:36.08 ID:dg+6z9Af0
>>664
細かいことはいいってことよ。
人工的に改質も必要なんジャマイカ?

汚染されたからって色が変わるわけでもなく、低レベルなら育たなくなるわけでもない・・・
なんだろうこの無力感。
【原発】 原発情報951 【原発】
734 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:36:56.76 ID:dg+6z9Af0
>>716
自衛隊員が怪我してるはず。
多分高レベルの被曝も・・・
震災時かその後の確認のときに被曝してる人も多分多いはず。
【原発】 原発情報951 【原発】
782 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:41:22.47 ID:dg+6z9Af0
>>746
元素としての性格を化学反応で消すことはできても、
放射能については化学結合状態で変わるものではないので、化学肥料も意味なし・・・
6価クロムは3価にすることで害の低減が可能だが、
放射性ウランは酸化物でも放射能変わらず。
【原発】 原発情報951 【原発】
833 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:46:03.15 ID:dg+6z9Af0
そういえば今日発売の新潮
・大連立に疑問を呈す
・相変わらずの安全厨教授、専門家どもに乗っかる記事
この2つが連続して載ってた。
こいつら何がしたいんだろうか?
1〜20mSvの疫学的根拠が無い説明は一切無かった。
【原発】 原発情報951 【原発】
842 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:47:16.11 ID:dg+6z9Af0
>>817
感受性は人による
どんな病気でも中毒でも一緒ですよ
【原発】 原発情報951 【原発】
875 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:50:08.29 ID:dg+6z9Af0
>>850
漏れ小さな鼻炎が治らないんだけど、ほじってるとそこに爪が当たって、血が出てくる
【原発】 原発情報951 【原発】
886 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:51:33.85 ID:dg+6z9Af0
>>869
堅気の会社じゃない
【原発】 原発情報951 【原発】
917 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage]:2011/06/09(木) 21:54:50.58 ID:dg+6z9Af0
>>905
多分衆院候補者って完全に風前の灯状態じゃないか?
唯一の大村もあれだし・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。