トップページ > 緊急自然災害 > 2011年06月09日 > VUocvjzq0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/4369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000014310006111410032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
ものすごい津波の動画を挙げていこうぜ11
福島県いわき市の現状報告61
【原発】 原発情報948 【原発】
【原発】 原発情報949 【原発】
【原発】 原発情報950 【原発】
【原発】 原発情報951 【原発】

書き込みレス一覧

ものすごい津波の動画を挙げていこうぜ11
757 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 10:10:26.92 ID:VUocvjzq0
>>731
何イキがってんのこの人
福島県いわき市の現状報告61
608 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 11:12:03.83 ID:VUocvjzq0
バカ言え 犯罪者隔離施設を撤去したら大変な事になるわw
【原発】 原発情報948 【原発】
68 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 11:14:21.39 ID:VUocvjzq0
NG ID:N2YToUxX0
【原発】 原発情報948 【原発】
254 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 11:49:33.47 ID:VUocvjzq0
>>220
甘えるな東京
深呼吸してろ 大丈夫だ
【原発】 原発情報948 【原発】
277 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 11:53:17.95 ID:VUocvjzq0
>>258
これ大問題
【原発】 原発情報948 【原発】
605 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 12:53:59.33 ID:VUocvjzq0
3.11以前は特に携帯に異常は無かった
むしろ最近の方が多い
【原発】 原発情報948 【原発】
629 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 12:58:08.82 ID:VUocvjzq0
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 12:21:04.40 ID:izEnv0WgO [2/3]
泉の温泉撮ってきたよ
http://n.pic.to/19hqcd
福島県いわき市の現状報告61
617 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 12:59:16.80 ID:VUocvjzq0
>>613 乙
ガイガー持ってたら線量測って欲しかった

で、サイバイマンがどうしたって?
【原発】 原発情報948 【原発】
820 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 13:28:51.73 ID:VUocvjzq0
>>770
4.11は福島浜通り(いわき市)で震度6弱最大余震M7.0
http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY201104130239.html

浜通りの地震は3.11以降もあったけど、寝ていた断層が目を覚ましたのが4.11
そっからはご存知の通り、原発の熔融物が地下水脈に触れて爆発→地震ってのが言われてますw
ネタだろ?ぐらいにしか思ってなかったけど温泉噴出したの見てマジなんじゃないかと思ってきた
【原発】 原発情報949 【原発】
872 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 17:25:03.39 ID:VUocvjzq0
>>846
俺いわきなんだが今は控えた方がいいと思うぞw
【原発】 原発情報949 【原発】
945 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 17:35:14.24 ID:VUocvjzq0
>>920
いわき市でも1μ越えのホットスポットはある
線量低いのは確かだけどあくまでも他と比べてってだけでやっぱり高い
安心してマスクしてない奴だらけだけどな
【原発】 原発情報949 【原発】
983 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 17:40:01.47 ID:VUocvjzq0
>>970
あんたどこさ 郡山とか二本松とか?
【原発】 原発情報950 【原発】
61 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 17:49:36.71 ID:VUocvjzq0
>>24
こういう悪質なアクセス稼ぎどうにかしろよ
通報しとこ
福島県いわき市の現状報告61
660 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 17:52:11.66 ID:VUocvjzq0
>>649
豊間 四倉 久ノ浜地区の人たちだろうな
5月中旬の時点で1,000人居たから他県に移動したか仮設入ったか
双葉難民受け入れる前にいわき市民を先に何とかしてほしい
【原発】 原発情報950 【原発】
87 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 17:53:26.86 ID:VUocvjzq0
2号機取水口 再び濃度が上昇 6月8日 21時40分
福島第一原発の2号機の取水口付近で、7日、採取した海水から放射性のヨウ素131が1cc当たり2.5ベクレル検出されました。
これは、国の基準の63倍に当たる濃度で、調査を始めて以来最も低くなった6日から一転して、再び上昇しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110608/t10013407641000.html

まだヨウ素出てんのね
1ccとか/kgとか単位コロコロ変わるからもうワケわからん
【原発】 原発情報950 【原発】
199 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 18:09:24.38 ID:VUocvjzq0
 静岡茶から基準超える放射性物質 本山茶の一部

 静岡市葵区の藁科地区で栽培されている本山茶の一部から国の基準(1キロ当たり500ベクレル)
を上回る679ベクレルの放射性物質が検出された。静岡県が9日、一番茶の製茶の検査結果を公表した。
県は同地区の本山茶について出荷自粛を求める方針。

 県は、県内の産地別に検査していた。ほかの産地の数値はいずれも基準を下回った。

 製茶は、摘み取った「生茶葉」を蒸して乾燥させるなどした「荒茶」から、ごみを取り除くなどしたもので、
消費者に届くものと同じ状態。荒茶や製茶は生茶葉と比べ、水分がなくなって重量が5分の1程度になるため、
検出される放射性物質の値は高くなるという。

http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090367.html

続報来ました
【原発】 原発情報950 【原発】
592 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:00:02.59 ID:VUocvjzq0
>>562
伊達市のニュースだとこれが印象にある

福島第1原発事故 避難指示圏外、頭の中「原発」でいっぱい
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110609ddm041040163000c.html

年間20mSvなんて無茶苦茶な基準のせいで閉じ込められた
【原発】 原発情報950 【原発】
763 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:23:43.83 ID:VUocvjzq0
画像
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/highlight/2011/06/08/11Z20110608TTAPT01011G30000.jpg
【原発】 原発情報950 【原発】
804 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:29:27.86 ID:VUocvjzq0
ゆっくり揺れたな
沖かな
【原発】 原発情報950 【原発】
815 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:31:05.18 ID:VUocvjzq0
>>808
福島市ならそんなもんだろうな
って完全に麻痺してきた 子供と女だけは何とかならねえのか
【原発】 原発情報950 【原発】
871 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:39:05.36 ID:VUocvjzq0
でけえええええええええ
福島県いわき市の現状報告61
680 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:39:16.98 ID:VUocvjzq0
ぎゃああああああああ
福島県いわき市の現状報告61
685 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:40:04.07 ID:VUocvjzq0
長い長い長い
【原発】 原発情報950 【原発】
921 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:41:25.53 ID:VUocvjzq0
長い長いまだゆれてれあr
福島県いわき市の現状報告61
695 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:43:17.66 ID:VUocvjzq0
福島沖きた途端に茨城沖とか恐すぎ
福島県いわき市の現状報告61
698 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:44:59.10 ID:VUocvjzq0
[福島県]震度3:福島県中通り
[茨城県]震度3:茨城県北部 茨城県南部
[栃木県]震度3:栃木県南部
[埼玉県]震度3:埼玉県南部
[千葉県]震度3:千葉県北東部 千葉県北西部


範囲広いね
福島県いわき市の現状報告61
708 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 19:58:12.28 ID:VUocvjzq0
震度3はあったと思うが…@小名浜
【原発】 原発情報951 【原発】
114 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 20:03:46.10 ID:VUocvjzq0
http://www.japanquakemap.com/
3.11のM9が来る2日前にM5クラスのが3発きてる

本日6月9日…
発生時刻 2011年6月9日 19時38分ごろ
震源地 茨城県沖
規模 マグニチュード 5.7

2011年6月9日 19時26分ごろ
震源地 福島県沖
規模 マグニチュード 5.1

2011年6月9日 7時11分ごろ
震源地 岩手県沖
規模 マグニチュード 5.1



今、水溜めてます
直感的に怖い
【原発】 原発情報951 【原発】
160 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 20:11:35.69 ID:VUocvjzq0
>>110
中域の汚染マップってのがよくわからんがこれかな?
違ったらすまん
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201106/07/97/e0171497_18133696.jpg
【原発】 原発情報951 【原発】
288 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 20:34:33.14 ID:VUocvjzq0
AKBとか糞つまんねえ話してる奴は工作員て事でいいの?
【原発】 原発情報951 【原発】
408 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 20:54:18.07 ID:VUocvjzq0
AKBとGoogleトップの話題で無駄レス消費中
終わったのかこのスレも
【原発】 原発情報951 【原発】
468 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage]:2011/06/09(木) 21:01:54.43 ID:VUocvjzq0
>>462
東京電力は、夏に計画停電を実施せざるを得ない場合に備えて、
6月20日以降の計画停電の運用を見直したと発表した。

グループ分けについては、基本的には3月に実施されたものと同じだが、
検索方法などが改善される。まず、6月15日以降に各家庭に届けられる
「電気後使用量のお知らせ(検針票)」に、計画停電のグループが記載される。

またホームページでは、6月20日以降の計画停電のグループ検索を公開。
地名による検索ではグループ名が2つ表示されることがあるが、
「お客様番号」を入力することで、グループを特定できるとしている。

計画停電の実施回数については、1日1回限りとし、停電時間も9時30分から20時までの間で、2時間以内に制限される。

停電時間帯は、第1時間帯が9:30〜12:10、第2時間帯が11:30〜14:10、第3時間帯が13:30〜16:10、
第4時間帯が15:30〜18:10、第5時間帯が17:30〜20:00。

計画停電の回数、時間に関する予定は、6月15日より公開される。

東京電力では、計画停電を原則不実施としているが、電力が不足した場合の非常手段として準備を進めている。
同社では、計画停電を実施しなくてすむように、いっそうの節電を呼びかけている。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451696.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。