トップページ > 緊急自然災害 > 2011年06月09日 > PGhSVekq0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/4369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000002145000212222026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
【原発】 原発情報945 【原発】
【原発】 原発情報947 【原発】
【原発】 原発情報948 【原発】
除染・ホットスポット対策と結果報告スレ
【原発】 原発情報949 【原発】
【原発】 原発情報950 【原発】
【原発】 原発情報951 【原発】
【原発】 原発情報951 【原発】

書き込みレス一覧

【原発】 原発情報945 【原発】
397 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 00:19:10.19 ID:PGhSVekq0
>>385
家族でラーメンとか仕込み記事に決まってるだろ
【原発】 原発情報945 【原発】
530 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 00:35:49.25 ID:PGhSVekq0
>>475
そうか、グリコに限らずアイスにも気をつけなきゃいけないわけなんだな
【原発】 原発情報945 【原発】
682 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 00:53:28.33 ID:PGhSVekq0
>>642
下水処理施設は、これからずーっと放射能に晒されることになるけども
一体どうなるんだろう。放射線管理区域にせざるを得ないだろうな。
【原発】 原発情報947 【原発】
881 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 10:49:12.44 ID:PGhSVekq0
国会 震災復興委員会
質問「自民党に政権を戻さないが最初にきて、被災者のことは3番目なのはおかしいだろ」
菅直人「原稿を持ってきた人が悪い」

こんな奴が…こんな奴が…
【原発】 原発情報947 【原発】
914 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 10:53:13.93 ID:PGhSVekq0
>>900,903
議会内でも、「またひとのせいかよ」と笑いが起きていました
【原発】 原発情報948 【原発】
87 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 11:16:53.12 ID:PGhSVekq0
テレビ会議の映像公開=声合わせ「ご安全に」−福島第1原発
http://www.youtube.com/watch?v=Q61im28g0RQ

こんな映像公開されてたんだ
気づかなかった
除染・ホットスポット対策と結果報告スレ
138 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 12:18:01.32 ID:PGhSVekq0
>>135
菅内閣の間か、民主政権の間は無理だな。
とにかくあらゆる情報を国民に対して隠蔽するという方針だし
どれぐらい被曝したとか、どれぐらい放射性物質が降下したとか
そういうことが国民に知られることを極度に恐れている。
菅内閣のおおくの閣僚は、国民に対する被曝障害容疑で訴追される
可能性が高いからな。
【原発】 原発情報948 【原発】
426 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 12:19:54.54 ID:PGhSVekq0
ふくいちカメラ
作業員さんがやtってきた
【原発】 原発情報948 【原発】
501 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 12:33:25.25 ID:PGhSVekq0
ミネラルウォーターの国内増産はもう限界、再び迫る“水不足”危機
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110609-00000000-toyo-bus_all
【原発】 原発情報948 【原発】
552 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 12:43:36.22 ID:PGhSVekq0
水野 薬品について
松本 薬品名を答えられるかは確認させてください。ラアーグの実績について確認します。
ストロンチウムなども沈殿できると聞いている。
水野 日本原燃も持っているのか
松本 わかりません
【原発】 原発情報948 【原発】
685 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 13:05:37.38 ID:PGhSVekq0
作業員体調不良1名
胸が痛い 意識がはっきりしない 心筋梗塞の疑い 40歳代の男性
【原発】 原発情報948 【原発】
720 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 13:13:41.82 ID:PGhSVekq0
>>673
創刊号は諸葛宗男先生の直筆サイン入りプロマイドがついて470円
【原発】 原発情報948 【原発】
826 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 13:29:58.82 ID:PGhSVekq0
ふくいち作業員の証言
免震重要棟の内部に10000cpmを超える汚染箇所が複数ある
内部被曝を覚悟しながら働く状況

【原発】 原発情報948 【原発】
872 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 13:37:14.74 ID:PGhSVekq0
>>841
1.住民の被曝限度を引き上げる
2.より詳細なモニタリングによって安全な計測値と確認する
3.「選択的計画避難準備区域」を作り、半年をメドに避難準備するかどうかの選択を住民にさせる

さてどれでしょう
【原発】 原発情報948 【原発】
880 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 13:38:42.16 ID:PGhSVekq0
富山で地震
【原発】 原発情報949 【原発】
921 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 17:32:05.17 ID:PGhSVekq0
保安院の会見が17時30分から19時に変更
何かあったのか
【原発】 原発情報949 【原発】
953 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 17:36:12.96 ID:PGhSVekq0
>>931
見たところ悪質な感じはまるでないが。
1回3千円というのも、安くはないが妥当な値段だと思うし。
要するに「放射線を有料で測定する」という行為に「悪質」という
レッテルを貼るイメージ操作だな。
それによって、民間で放射線測定することを妨害しようということだ。
【原発】 原発情報950 【原発】
135 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 18:02:26.60 ID:PGhSVekq0
>>88
要するに巨大つっぱり棒か
【原発】 原発情報950 【原発】
705 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 19:13:13.45 ID:PGhSVekq0
玄海原発の説明会で国の担当者「福島第一と同じような事故を起こさないという覚悟」
って、そもそも考え方がダメだ。
福一の教訓を生かすなら、「事故は起きる。起きても最悪の事態に至らないような
体制を整備する」っていう考え方でないと全く意味が無い。
【原発】 原発情報950 【原発】
726 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 19:16:08.35 ID:PGhSVekq0
>>720
九州って手榴弾がいっぱい転がってるんだっけ
【原発】 原発情報951 【原発】
244 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 20:26:18.64 ID:PGhSVekq0
テニアン川内の言ってることを信じた奴なんてこのスレにはいないから問題ない
【原発】 原発情報951 【原発】
452 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 20:59:00.57 ID:PGhSVekq0
>>399
橘小学校の先生すごいな
こういう学校で教わった生徒から将来大科学者が出て欲しい
【原発】 原発情報951 【原発】
518 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 21:09:47.98 ID:PGhSVekq0
>>490
出来る限り大量の人が被曝すればするほど
福島との差が小さくなるのと、誰がどの程度被曝したというデータが
取りにくく、わからなくなる。菅直人の法廷闘争は既に始まってる。
【原発】 原発情報951 【原発】
821 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 21:45:14.53 ID:PGhSVekq0
>>720
東電、菅内閣、福島県の奴らを豚箱にぶちこんでやれ!
【原発】 原発情報951 【原発】
57 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 22:08:00.10 ID:PGhSVekq0
美浜原発の運転員Aさんは、美浜原発2号炉が初めての臨界を迎える日
長男が誕生する予定だった。名前は「臨太郎」にするはずだった。出産日が
ずれたので臨太郎にはしなかったが、現在原子力業界の技術者であるという。
(「神の火はいま」中日新聞社)要約
【原発】 原発情報951 【原発】
128 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage]:2011/06/09(木) 22:14:47.68 ID:PGhSVekq0
>>115
それもこれもガイガーカウンターを普及させまいと必死に抑圧している
菅内閣・政府が悪いわけだが
このスレじゃ菅はヒーローだからそれを言うのはタブーになってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。