トップページ > 緊急自然災害 > 2011年06月09日 > LP2G/5da0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/4369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40569200000000000001040031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
【原発】 原発情報945 【原発】
【原発】 原発情報946 【原発】
【原発】 原発情報951 【原発】

書き込みレス一覧

【原発】 原発情報945 【原発】
453 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 00:27:16.75 ID:LP2G/5da0
>>443
ついに発熱か。。。
【原発】 原発情報945 【原発】
578 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 00:40:46.83 ID:LP2G/5da0
>>556
関東人は西へ、東北人は関東へ、となって
あまり変わってないのかもね
【原発】 原発情報945 【原発】
590 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 00:42:28.11 ID:LP2G/5da0
>>583
思ってても言い方気をつけな
【原発】 原発情報945 【原発】
661 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 00:51:16.00 ID:LP2G/5da0
この前はカフェバーで“東北応援メニュー”があった。
福島の野菜を食べて応援しよう!って書いてあった。

一方、別の店では魚の産地が全部明記してあった。(全部西の魚)
ちょっと高めの店。
【原発】 原発情報945 【原発】
982 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 02:04:13.34 ID:LP2G/5da0
>>959
この時間はしょんぼりタイム
【原発】 原発情報946 【原発】
81 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 02:34:45.12 ID:LP2G/5da0
地震が起こると温泉がでることもあれば
逆にでなくなることもあったり、
出るお湯の量が増えたりするって随分前にテレビでやってた。
出なくなった旅館などの施設は水道水で代用してるとか。
【原発】 原発情報946 【原発】
118 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 02:46:04.57 ID:LP2G/5da0
>>111
もう疲れてるというかだれてるというか。。

情報→どうせ隠してるし
原発→未知の領域だし
って感じだもんね。
【原発】 原発情報946 【原発】
121 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 02:47:41.77 ID:LP2G/5da0
もんもんもん、もんっじゅ〜
もんじゅ、崩壊〜
【原発】 原発情報946 【原発】
147 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 02:53:39.18 ID:LP2G/5da0
>>129
次になにか(爆発とか)あったとき、
すぐに教えてくれるかどうか。
欲しい情報はもうそこだけだな。。

ま、各地のUstのガイガー見てある程度の判断はできそうだけど。
【原発】 原発情報946 【原発】
301 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 03:32:20.76 ID:LP2G/5da0
>>296
たぶん3月の時点で知ってる人が多いと思う
【原発】 原発情報946 【原発】
342 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 03:44:42.38 ID:LP2G/5da0
癌保険ってみんな入ってるもの?
事故後に入った人っている?
【原発】 原発情報946 【原発】
351 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 03:48:16.43 ID:LP2G/5da0
心配しながら関西から来た人は、都民が普通すぎて驚いてたな。
子どももだれもマスク付けずに遊んでるし。
福島で起こってることが嘘のように錯覚するかも。
節電の頑張りにも驚いてたけど。
【原発】 原発情報946 【原発】
356 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 03:49:39.87 ID:LP2G/5da0
あと外国人観光客も、もういっぱいいるし
週末は街中大賑わいです。
【原発】 原発情報946 【原発】
366 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 03:53:37.47 ID:LP2G/5da0
>>357
アマチュアてw
自分のことというより「おいおい、みんな大丈夫かよ」って感じだった。
まぁでも、買い物したりカフェ入ったりどこ行っても
隣で災害か原発の話題、ってことは多いけど。
【原発】 原発情報946 【原発】
373 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 03:57:08.36 ID:LP2G/5da0
>>361
マジ中のマジ
数週間前くらいからかな?TOKYOのパンフ持った外人もいるし、
住んでて戻ってきた人もいるのかな。かなり戻ってる。
週末はみんなカップルやベビーカー引いた家族でわんさか。
まぁ、震災後のストレス発散もあるんじゃないかな。
【原発】 原発情報946 【原発】
379 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:00:09.71 ID:LP2G/5da0
>>368
さんくす。
今まで入ったことなくて、一切わからないんだよね。。
とりあえずこれから保険と英語の勉強しよっと。
【原発】 原発情報946 【原発】
427 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:25:42.97 ID:LP2G/5da0
>>407
ほんと、賑わってるよ。
でもたぶん、ちょっとしたストレス発散に買い物してる人多いと思う。
派手な遊びする人は減ってそうだし、飲食とかの客商売はこれからかなり厳しいと思う。

【原発】 原発情報946 【原発】
435 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:29:48.03 ID:LP2G/5da0
>>415
スーパー行くと、若い男の人でも
パックの表記をじっくり見てる人が多くなったような気もする。
【原発】 原発情報946 【原発】
447 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:33:56.15 ID:LP2G/5da0
>>440
そうなのか。
世間の意識の低さを言ってるのかと思った。
【原発】 原発情報946 【原発】
463 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:39:04.85 ID:LP2G/5da0
>>455
そんな値段でそんないろいろ付いてるんだ。
マジでちょっと早めにはいるわ。
【原発】 原発情報946 【原発】
467 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:40:55.25 ID:LP2G/5da0
この前スーパーで
「埼玉産 香川産 ブロッコリー」って書いてあって、
埼玉だけクリップで隠してあったの見て、なんか恥ずかしくなった。
 
【原発】 原発情報946 【原発】
478 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:47:45.91 ID:LP2G/5da0
>>475
その担当者ってのは、会社に営業に来たりする人のこと?
それとも関係なく問い合わせたら担当者が相談のってくれるの?

私、会社員ではないので。
【原発】 原発情報946 【原発】
486 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:51:42.64 ID:LP2G/5da0
>>479
全国で相当あるらしいね。パケとシールが違うとか。
大きい声で「偽装ですか?」って聞いてやろうかな。。

【原発】 原発情報946 【原発】
492 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:54:12.12 ID:LP2G/5da0
産地偽装のまとめ記事

http://matome.naver.jp/odai/2130725490446999501

ここのリンク先の画像、産地偽装野菜がわんさかでてくるので
まだの人は見てみて。もう偽装が普通、みたいになってる。
【原発】 原発情報946 【原発】
529 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 05:11:47.05 ID:LP2G/5da0
>>495
ありがとう!メモした。
知り合いにも探ったり、いろいろ調べてみる。
【原発】 原発情報946 【原発】
534 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 05:12:56.14 ID:LP2G/5da0
これまでの異変まとめ(原因未確定含む)

◆NEW◆6/8 体調不良、発熱の児童増加
http://mainichi.jp/select/today/news/20110609k0000m040071000c.html

6/6 「こんな大きなハエ、地震前にはいなかった」
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110606dde041040009000c.html

6/5 震災、アサリにもストレス 東邦大調査、殻の模様に異変
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY201106040559.html

6/1 黄身なし卵
ttp://blogs.yahoo.co.jp/norinori55_2010/9439215.html

耳なしウサギ
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U

5/23 福島児童 鼻血を出す子が相次ぐ
http://livedoor.2.blogimg.jp/misopan_news/imgs/e/e/ee15eb51.jpg

【原発】 原発情報951 【原発】
19 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 19:49:52.31 ID:LP2G/5da0
6/9 静岡茶から基準超(1kgあたり679ベクレル)(◆福島第一から約365km)
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090367.html
【原発】 原発情報951 【原発】
580 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 21:19:17.42 ID:LP2G/5da0
NHK 玄海原発運転再開
【原発】 原発情報951 【原発】
816 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 21:44:31.43 ID:LP2G/5da0
>>770
ひっそりmixiに記事書いてるくらい。。
でも訪問者もどんどん減ってるからもうどうでもよくなってきた。
今はフリーライターに会見で質問してほしいこととかをメールしてみようと思ってる。
【原発】 原発情報951 【原発】
862 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 21:49:07.85 ID:LP2G/5da0
>>815
原発以外調整できるんじゃなかったかな?
原発は調整できないから普段から7割くらいの稼働率で、
その他は3割くらいに押さえてる。
だから原発止めても、他の稼働率上げれば足りる、、って感じだったかと。
うろおぼえなのでここみればわかる。

1時間01分くらいから
http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0
【原発】 原発情報951 【原発】
931 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 21:55:59.40 ID:LP2G/5da0
>>837
北大農場のホルスタイン牛の原乳からセシウム
http://ceron.jp/url/infosecurity.jp/archives/10483

北海道大学、福島第一から約『630km』・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。