トップページ > 緊急自然災害 > 2011年06月09日 > BenzSdi50

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/4369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000006100000003104126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
【原発】 原発情報945 【原発】
【原発】 原発情報948 【原発】
【新党orz】原発利権を解体するスレ2【緊急提言】
九州だけどgkbrしてるやつ6 
【原発】 原発情報951 【原発】
【原発】 原発情報951 【原発】

書き込みレス一覧

【原発】 原発情報945 【原発】
546 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 00:37:08.47 ID:BenzSdi50
>>515
なんでヽ( ・∀・) ノ ウンコーがコンクリートに再利用されるんだろ
そのコンクリが何万年も放射能発するとか、事実は小説より奇なりだな
【原発】 原発情報948 【原発】
53 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 11:11:48.02 ID:BenzSdi50
>>22
4月ぐらいからちらほら「副首都をどこかにつくる」という形で
話が出て来てるからね。いきなり遷都というと混乱するから
副首都から慣らしていくんじゃまいかね
【原発】 原発情報948 【原発】
59 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 11:13:10.10 ID:BenzSdi50
>>34
イラク戦争で数百兆使ったとか。馬鹿なんでしょ
【原発】 原発情報948 【原発】
72 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 11:14:51.19 ID:BenzSdi50
>>42
原発だらけ+デモ大好きな国民性
により、当日フランスはすさまじいことになるだろうね
フリチベデモの時よりすごいものが見られるかもしれないwktk
どこで中継やるかな?
【原発】 原発情報948 【原発】
119 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 11:23:02.02 ID:BenzSdi50
>>98
管おろして、民主自民公明で大連立とか一体何の冗談なのかね。
今ようやく野党になった原発狂自民が事故後に与党に復活とかブラックジョークすぐる。
キチガイカルトもやっと野党になったのに今この国難で与党に戻るとか、
どんどん悪い方へ突き進む一方じゃんよ
【原発】 原発情報948 【原発】
130 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 11:24:17.97 ID:BenzSdi50
>>119
ごめん、連立組む=与党じゃなかったw 頭沸いてるw
【新党orz】原発利権を解体するスレ2【緊急提言】
118 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 11:41:58.91 ID:BenzSdi50
>>116
>来週火曜日の午後4時、自民党本部にて、自民党のこれまでのエネルギー政策を転換しようとする
>議員連盟が立ち上がります。私も四人の共同代表の一人に就任します。

あと三人って誰?
九州だけどgkbrしてるやつ6 
855 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 12:14:01.67 ID:BenzSdi50
田舎知事が生意気な質問すんじゃねえwwフフンwwww専門家の俺らの言うこと聞いてりゃいいんだよwwww
ってことだよね。もうこの一件だけでも「原発産業に不信感」として原発止める要請して良いレベル
【原発】 原発情報951 【原発】
372 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 20:48:15.93 ID:BenzSdi50
レスポールの黒丸の右下のボタンはなんぞ?
【原発】 原発情報951 【原発】
416 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 20:55:32.93 ID:BenzSdi50
>>381
>>390
押しても違いがわからないw
【原発】 原発情報951 【原発】
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 20:57:19.60 ID:BenzSdi50
>>399
木材だのコンクリだので遮るというのは聞くけど水でもいいのかー。
【原発】 原発情報951 【原発】
551 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:15:49.51 ID:BenzSdi50
>>520
これみてやっとわかった!
皆がキーボードが鳴るっていってるのはそのキーボードか。
眉毛が沢庵の子が弾いてるキーボードのほうだと思い込んでて、
うちmacだから表示されないのか(不具合は大体Macのせいにする癖あり)
とあきらめてたよ。キーボードでひけるね、出来てうれしいw

話ズレすぎなので原発に戻すと、今日も地震あって心配。
余震はおさまらんわ暑くなって来てるわでもうね…
【原発】 原発情報951 【原発】
591 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:19:51.05 ID:BenzSdi50
>>558
叡山電鉄で今キャンペーンやってるお
【原発】 原発情報951 【原発】
694 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:31:59.51 ID:BenzSdi50
>>637
自分の恥ずかしい書き込みが役に立ってくれたなら
こんなに嬉しいことは無い(アムロ

自分は腹立つフレーズのトップが
「もう二度と会えないかもしれないわね〜」だった。
関東脱出すると告げた際、東京の親戚から来たメールにて。
「自分だけ逃げやがって」とか思ってるならこっちから絶縁してやんよ(´;ω;`)ブワッ
【原発】 原発情報951 【原発】
747 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:38:12.61 ID:BenzSdi50
>>706
実際はそんな根性なく、「飛行機で2時間くらいだよ〜遊びにきてね」と
返したんだけど、返事は来なかったのだった…

いまいち仲良く無かった親戚どもと、関東脱出したことでますますこじれたので
冠婚葬祭ハブられそうだな。でももういいか、生きてる間もう関東ずっとアレだろうし…
まさか自分が生きてる間、人生のほとんどを過ごして来た関東に今後行かなく
なるかもなんて思いもせんかった
【原発】 原発情報951 【原発】
775 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:40:42.69 ID:BenzSdi50
>>720
無農薬農家の人やこの豆腐屋さんのような
がんばってやってきてる人ほどより多くダメージ受けてるのが
見ててほんとにつらい
【原発】 原発情報951 【原発】
794 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:42:47.36 ID:BenzSdi50
>>737
金銭的なことは自治体に相談しようよ。
こんなことが起きて生活不安定になって窮するのは
恥でもなんでもないんだから。
【原発】 原発情報951 【原発】
807 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:44:05.33 ID:BenzSdi50
>>755
え?こんな予定あったっけ?
【原発】 原発情報951 【原発】
857 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:48:47.92 ID:BenzSdi50
>>781
それ関東脱出前の自分もそうだった。
東日本の人は無理しないでほしい。
長く外出することで多く被曝したく無いって人多いと思うよ。
そのかわり放射能をあまり気にしないでいい他地域の人は
出来るだけデモに参加してください
私もデモ予定地から遠いけど参加する予定です
【原発】 原発情報951 【原発】
908 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:53:54.71 ID:BenzSdi50
>>832
いやー、煩わしいけどちょっと寂しいもんだよ
でも自分の場合元から大して仲良くなかったからいいんだけどさ、
すごく仲良かったのに原発事故のせいで亀裂の入ってしまった関係も
たくさんあるだろうから、そういうのに比べれば全然たいしたことないね
【原発】 原発情報951 【原発】
951 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 21:57:32.92 ID:BenzSdi50
>>872
この表みると、石油を使ってco2排出が
どうこうといわれる火力すら減らせることがわかるね
【原発】 原発情報951 【原発】
167 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 22:19:24.49 ID:BenzSdi50
>>133
自分九州に越して来て数週間だけど、玄海原発は福岡だと昨日まで思ってた。
玄界灘=福岡という単純なイメージによる。
でそれを知って改めて思ったんだけど、九州でも、九州の都会である福岡には
原発無いってことなんだよね。
この日本で原発あるところは全部地方とか衛星都市なんだなと改めて思った
【原発】 原発情報951 【原発】
236 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 22:28:51.14 ID:BenzSdi50
>>182
事故の際、都市部だけは助けたいという設計だったんだろうに見通しが甘過ぎだよね
ほんと馬鹿、原発のすべてが馬鹿げてる

>>187>>209
そんな近いのw ニューヨークでも、「数十キロに老朽化した原発が!」とかって騒いでたな
【原発】 原発情報951 【原発】
291 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 22:36:38.46 ID:BenzSdi50
>>252
余震は三ヶ月までってよく言われてたのに
なんか今後も警戒しまくらなきゃならないような記事だね

>今回の会合では、日本周辺の海底で起きる地震の長期的な評価のうち、
>巨大地震が起きた三陸沖から房総沖にかけての地震をことし秋ごろまでに、
>東海地震と東南海・南海地震についても来年春をめどに見直していく方針を決めました。
ひぃ
【原発】 原発情報951 【原発】
318 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 22:39:52.75 ID:BenzSdi50
囲炉裏が欲しい。
囲炉裏はメンテとかが大変なんだろうけど、
国民が囲炉裏やかまどを捨てガスや電気使って料理するようになって
国が儲けてウハウハしてるんじゃまいかと思うのは考え過ぎ?
【原発】 原発情報951 【原発】
659 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[]:2011/06/09(木) 23:23:45.05 ID:BenzSdi50
多分日本はかつてのドイツのおかげで損害賠償寄ってたかって取られないと思う。

第一次世界大戦でドイツ負ける→天文学的な賠償金払わされる
 →国民激怒、その結果民族マンセーのナチス誕生

という歴史があるから、寄ってたかって一つの国をボコるのはヤバいと
キモに命じたんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。