トップページ > 生物 > 2017年12月24日 > NRX5Ln5a0EVE

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しゲノムのクローンさん (中止 f348-89OF)
STAP細胞の懐疑点PART1012

書き込みレス一覧

STAP細胞の懐疑点PART1012
125 :名無しゲノムのクローンさん (中止 f348-89OF)[sage]:2017/12/24(日) 11:20:20.04 ID:NRX5Ln5a0EVE
>>82
確かに名誉毀損は親告罪だから手記に登場する人物しか訴えることはできないが、
信用毀損罪ならどうか?

http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/kojinhoueki3/35/233p.html

こちらは親告罪ではないので、若山さんを責め立ててきた擁護でさえも手のひら返して
「オボ手記が若山さんの信用を毀損した」と主張することも可能と思う

>>95が擁護の賠償は違法行為の結果なのでオボに転嫁できないと書いてるが、
信用毀損罪なら賠償の有無関係なしに、「手記と日記が誰かの信用を毀損したか」
のみが論点となる
STAP細胞の懐疑点PART1012
129 :名無しゲノムのクローンさん (中止 f348-89OF)[sage]:2017/12/24(日) 11:35:02.49 ID:NRX5Ln5a0EVE
> 本条の「人」は,名誉毀損罪と同様,自然人に限られません。本罪の保護法益は法人・法人格のない団体にも認められるので,これらの信用も客体となります。

ということは、擁護に悪く言われまくった山梨大や日記でバッシングされてる早稲田の信用も客体となるわけだ。

擁護の中には山梨大サイトの若山さんのラボのページには、所属する学生の名前が載ってないことを
「手記のおかげで若山の本性が明らかになって、誰からも信用されなくなったから学生が来ないのだ」
と嬉しそうに書いてるやつがいた(実際は安全上の理由で名前を伏せてるだけだろうがw)
事実だったら、これはこれで、手記が若山さんの信用を毀損した証拠になる。

また、日記の早稲田バッシングは現在進行形なので、こっちはすぐにでも行動を起こせる。
繰り返すが、親告罪ではないから第三者でも可能だ。
STAP細胞の懐疑点PART1012
130 :名無しゲノムのクローンさん (中止 f348-89OF)[sage]:2017/12/24(日) 11:41:28.91 ID:NRX5Ln5a0EVE
>>128
いや、擁護の信用でなく若山さんの信用のことだと書いてあるじゃないか。
親告罪じゃないので、擁護が自分たちがやってきた今までの所業など知らんぷりして
手のひらクルーで今度は若山さんの味方になることも理屈の上では可能。
STAP細胞の懐疑点PART1012
134 :名無しゲノムのクローンさん (中止 f348-89OF)[sage]:2017/12/24(日) 11:50:50.39 ID:NRX5Ln5a0EVE
「信用毀損」罪は,「虚偽の風説を流布し,または偽計を用いて,人の信用を毀損する」という罪です。

「偽計」を用いるとは,人を欺き,誘惑し,または,人の錯誤・不知を利用することをいうと解されます。


人の錯誤・不知を利用との事だから、明白な虚偽ではなくても、
見識不足の人が錯覚、誤解するような表記や記述をした場合も含むってことだよな?
擁護もこれを理由にして、自分たちの見識不足をオボに付け込まれたと主張できないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。