トップページ > 生物 > 2017年11月04日 > 1EIFMifSd

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
匿名A ◆Zm8FyprZhE (スッップ Sd62-axcY)
捏造、不正論文 総合スレネオ 40

書き込みレス一覧

捏造、不正論文 総合スレネオ 40
932 :匿名A ◆Zm8FyprZhE (スッップ Sd62-axcY)[]:2017/11/04(土) 09:36:35.91 ID:1EIFMifSd
俺はサヴァンではない
灼捏に曝され心が焦げただけさ

エラーバーや数値がおかしい生データの所在を聞くと、
「日本語を喋ろう」
「礼儀がなってない!」
「お前は人間関係をわかっていない!」
「科学の基礎を学んでこなかったな」
「君は向いてない」
「もう来なくていい!」

私はこう言われ続け、この批判に相応しい人間へと導かれた
共に言われ続けた奴は自殺した
最近知ったのは、これを言った奴がネツチカと深い繋がりがあったこと
捏造、不正論文 総合スレネオ 40
933 :匿名A ◆Zm8FyprZhE (スッップ Sd62-axcY)[]:2017/11/04(土) 09:42:06.77 ID:1EIFMifSd
科学において論理が大事なのは間違いない
しかし、大学教員として、院生の大半は論理が通じない捏造ラボで苦しんでいることは絶対に忘れてはならない
指導する際は、論理が大事とは絶対に言ってはならない。学生の話をしっかり聞きなさい。そのしっかり聞くあなたの態度が論理の大切さを教えるのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。