トップページ > 生物 > 2017年01月09日 > 0byefHZ10

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 26da-IbiL)
STAP細胞の懐疑点PART1000©2ch.net

書き込みレス一覧

STAP細胞の懐疑点PART1000©2ch.net
312 :名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 26da-IbiL)[sage]:2017/01/09(月) 16:24:12.76 ID:0byefHZ10
また一つSTAP細胞が証明されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000002-kobenext-sctch

>>血管の周囲の細胞が脳の一大事を受け、神経細胞などに変化できる
>>「多能性」を獲得していることが分かった。

脳の血管が刺激を受け、多能性を獲得!
それ即ちSTAP原理。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。