トップページ > 資格全般 > 2024年04月24日 > 0ElegK1k0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ b403-myBg)
応用情報技術者試験 Part265
ITストラテジスト Part32

書き込みレス一覧

応用情報技術者試験 Part265
798 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b403-myBg)[sage]:2024/04/24(水) 19:34:34.75 ID:0ElegK1k0
>>795
IPAのデビスぺは製品によらない設計の知識やと思うで
製品別の構築スキルとはまた別物
あなたのイメージのもっと上流工程かもな
応用情報技術者試験 Part265
804 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b403-myBg)[sage]:2024/04/24(水) 20:03:46.17 ID:0ElegK1k0
>>801
餃子に例えたら、餡を作る人と、皮に包んで焼く人の違いみたいな?
ITストラテジスト Part32
262 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b403-myBg)[sage]:2024/04/24(水) 22:32:03.57 ID:0ElegK1k0
>>258
セシモデルと思ってたらセキモデルw
そういえば愛顧向上という表現も診断士試験特有で普通はつかわんって聞いた
初見言葉がいろいろ出てくるねー
応用情報技術者試験 Part265
889 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b403-myBg)[sage]:2024/04/24(水) 23:38:24.92 ID:0ElegK1k0
基本情報技術者は分かりやすく良くなったと思うぞ
必要なスキルが明確になったし他との差別化ができた感じする
それと比較すると応用情報は何ができるようになる区分なのか曖昧だな
応用情報技術者試験 Part265
894 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b403-myBg)[sage]:2024/04/24(水) 23:49:36.16 ID:0ElegK1k0
ワイは基本情報3枚(前の前の制度、前の再度、現行制度)持ってるけど、今の制度が一番役立つと感じたぞ
陳腐化してるってなんの話やろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。