トップページ > 資格全般 > 2024年04月22日 > 20Q2RUayd

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000000000003410010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
ネットワークスペシャリスト Part101
情報セキュリティマネジメント Part33

書き込みレス一覧

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
197 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[sage]:2024/04/22(月) 05:47:20.36 ID:20Q2RUayd
午後問2の外部サービス、CDNのことか
通常のアクセス数がたいしたことなさそうと思って完全に外した
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
198 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[sage]:2024/04/22(月) 05:57:51.44 ID:20Q2RUayd
>>195
この中のどれかならいい

SHA-224
SHA-256
SHA-384
SHA-512/224
SHA-512/256
SHA3-224
SHA3-256
SHA3-384
SHA3-512

MessageDigest Algorithms
https://docs.oracle.com/en/java/javase/13/docs/specs/security/standard-names.html
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
263 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[sage]:2024/04/22(月) 19:17:19.97 ID:20Q2RUayd
午後のガチプログラムは問4だけで、残りは普通の情報セキュリティの問題
プログラミング関係ない
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
268 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[sage]:2024/04/22(月) 19:40:25.18 ID:20Q2RUayd
>>266
10問間違い15問正解ならギリセーフやぞ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
270 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[sage]:2024/04/22(月) 19:50:22.62 ID:20Q2RUayd
午前IIは3回前の出題から頻出ルール
朝起きてすぐR4秋の午前IIやって助かった
新問以外は対応できる
ネットワークスペシャリスト Part101
527 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[]:2024/04/22(月) 20:01:14.63 ID:20Q2RUayd
>>526
役に立つと思われる応用編はもう絶版
出されたのは25年前
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
274 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[sage]:2024/04/22(月) 20:06:30.56 ID:20Q2RUayd
>>272
これやネスペはCBTより筆記型のほうがいいと思う(書いて覚える=写経)
AUやPMなどの論文式はCBTがよいが(書く文字数が違う)
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
277 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[sage]:2024/04/22(月) 20:15:18.98 ID:20Q2RUayd
>>276
CBTだと白紙だけ渡されて問題文に手書きもできない
情報セキュリティマネジメント Part33
489 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[sage]:2024/04/22(月) 20:17:32.48 ID:20Q2RUayd
>>488
多少
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part161
281 :名無し検定1級さん (スププ Sd70-dITA)[sage]:2024/04/22(月) 21:04:24.00 ID:20Q2RUayd
>>279
こんな変なデータ構造を本番に適用するのがおかしいと思うのは正論


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。