トップページ > 資格全般 > 2024年04月18日 > aZLTjt1O

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000010020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
40代、職歴なしニートが取って働ける資格★4

書き込みレス一覧

40代、職歴なしニートが取って働ける資格★4
436 :名無し検定1級さん[sage]:2024/04/18(木) 00:47:34.00 ID:aZLTjt1O
>>434
そういう意味でいってるんじゃないんだよなぁ
さすが底辺理解力0
40代、職歴なしニートが取って働ける資格★4
457 :名無し検定1級さん[sage]:2024/04/18(木) 08:41:28.17 ID:aZLTjt1O
底辺の特徴は心が貧しい
カネが貧しい人は、心も貧しい
40代、職歴なしニートが取って働ける資格★4
483 :名無し検定1級さん[sage]:2024/04/18(木) 17:20:18.74 ID:aZLTjt1O
ニートなら電工のほうがええんちゃう?
モクモク作業だし、倉庫とかの底辺作業より楽だし需要も高い
行政書士よりも難易度も簡単
40代、職歴なしニートが取って働ける資格★4
504 :名無し検定1級さん[sage]:2024/04/18(木) 20:18:53.17 ID:aZLTjt1O
でも倉庫マンはめちゃくちゃ重要な仕事

彼らの給料搾取してくれているから
がいるからamazonは無料で配送してくれる
倉庫マンには感謝してる
40代、職歴なしニートが取って働ける資格★4
512 :名無し検定1級さん[sage]:2024/04/18(木) 20:23:13.84 ID:aZLTjt1O
>>507
そうだよ
でも単純労働者も世の中必要ってこと。
現場工事のおじさんも立派に貢献してる
社会貢献度でいったら結構高いと思うんだよね

世の中って必要のない仕事って結構あるからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。