トップページ > 資格全般 > 2021年10月28日 > dY4u8oZR

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000122000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
土地家屋調査士試験 part184

書き込みレス一覧

土地家屋調査士試験 part184
7 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 13:56:00.15 ID:dY4u8oZR
去年73点予想してて71点だったから、てことは今年は72点か
土地家屋調査士試験 part184
12 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 14:42:37.12 ID:dY4u8oZR
>>9
宅建士と土地家屋調査士は兼業出来ないよw
君確認不足で痛い目見るタイプでしよw
土地家屋調査士試験 part184
16 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 14:59:29.59 ID:dY4u8oZR
>>15
ちがうよ
兼業不可なのは君が今まで勉強してきた宅建業法のせいだよw
正確には専任の宅建士になると他の業種を兼ねられないだけであって、君が社長になって他に政令使用人と専任の宅建士(同一人で良い)を用意すればいけるんだけどね
だから、宅建に受かったから土地家屋調査士も目指すというのは宅建が無駄になるという事なんだよw
俺も宅建持ってるから確認してから勉強を開始してるんだよ

ちなみに土地家屋調査士は宅建の3倍くらい難しいかな
今まで表面上覚えてきた法律の、具体的に何をするか?というところを覚えないといけないイメージ
土地家屋調査士試験 part184
18 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 15:10:37.26 ID:dY4u8oZR
>>17
ああ、セルフで個人名で所有する物件を登記するつもり?
それなら土地家屋調査士すらいらないんじゃね?
土地家屋調査士試験 part184
22 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 15:27:28.06 ID:dY4u8oZR
>>21
おう
やりたいこと出来そうでよかったな
ただ実際は図面作成が素人だと難しいと思うからそこだけ頑張れw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。