トップページ > 資格全般 > 2021年10月28日 > S5E3KOdm

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【2021】令和3年度行政書士試験 part24
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part79(*^o^*)

書き込みレス一覧

【2021】令和3年度行政書士試験 part24
137 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 00:49:39.43 ID:S5E3KOdm
>>136
憲法と民法は、難化のうえに過去問ではカバーしきれない深さと分量になったので、
各予備校が他資格過去問を使って勉強しているくらいだよ。
行政書士試験では出題数も少ないし、範囲も狭かったので、
昔と違って今は過去問ではカバーしきれない2科目になってる。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part79(*^o^*)
615 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 20:01:40.46 ID:S5E3KOdm
>>605
>書店行って他の過去問本も全部チェックしたんだけど全部その肢×なのよ

どんな最高裁判決だよw
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part79(*^o^*)
616 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 23:01:09.12 ID:S5E3KOdm
やっぱり他の過去問も全部×なら、それでいいんじゃないの
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part79(*^o^*)
619 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 23:57:30.35 ID:S5E3KOdm
森山のVマジック民訴・民執・民保・供託・書士法の5科目1冊本
12月中に発売予定

憲法・刑法はまだだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。