トップページ > 資格全般 > 2021年10月28日 > JU/g0CdJ

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001500000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
特級ボイラー技士 part2

書き込みレス一覧

特級ボイラー技士 part2
656 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 15:57:26.15 ID:JU/g0CdJ
燃焼の択一
法令は全体的に難しかったわ
法令の問2はなんて書くのが正解なの?初めて見たわ
特級ボイラー技士 part2
659 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 16:14:38.46 ID:JU/g0CdJ
>>657
俺も似たような感じだわ
空気の供給とか水位、火炎検出と蒸気圧力
計算問題も全然わからんわ
特級ボイラー技士 part2
661 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 16:15:44.26 ID:JU/g0CdJ
>>658
それな
せめて安全弁とかにしてほしかったわ
燃焼と法規の択一も全然自信なし
特級ボイラー技士 part2
666 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 16:24:07.05 ID:JU/g0CdJ
燃焼の問6?はカーボンニュートラルでいいんだよね?
特級ボイラー技士 part2
669 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 16:29:47.67 ID:JU/g0CdJ
>>667
違うよ両方正解で10点
表紙に書いてあったよ
特級ボイラー技士 part2
670 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 16:33:58.27 ID:JU/g0CdJ
>>668
その解釈じゃ駄目なの?
実質排出されない事にできるだけであって二酸化炭素が出ないわけじゃ無くね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。