トップページ > 資格全般 > 2021年10月28日 > 8LUfEv1h

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000240000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
特級ボイラー技士 part2

書き込みレス一覧

特級ボイラー技士 part2
674 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 16:37:02.99 ID:8LUfEv1h
法令の問4〜6は
5 3 BDって書きましたが
問6ってBEですよね
特級ボイラー技士 part2
683 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 16:53:10.26 ID:8LUfEv1h
>>681
自分も答えれなかったんですが
ガスの温度と蒸気の温度差が、ΔTで後は、並流と向流のグラフに当てはめるみたいですね
計算としては、引き算するだけ
特級ボイラー技士 part2
688 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 17:12:17.81 ID:8LUfEv1h
計算問題が3つの場合配点ってどうなるんですかね?
それ次第で、一喜一憂しそうです
特級ボイラー技士 part2
694 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 17:29:15.27 ID:8LUfEv1h
>>693
公害の試験では、流動層は石灰石だった様な
特級ボイラー技士 part2
696 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 17:39:50.46 ID:8LUfEv1h
>>690
今年の法令は、問3〜6で得点稼いでくれって出題ですね
特級ボイラー技士 part2
698 :名無し検定1級さん[sage]:2021/10/28(木) 17:41:20.38 ID:8LUfEv1h
>>695
回答は、GWぐらいまで出なかった筈です
その時に問題もサイトで公開してたはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。