トップページ > 資格全般 > 2021年10月28日 > 0JREeT6B

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000302100416330023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
宅建士試験33点の集い
宅建士試験35点の集い
宅建士試験34点者の集い
宅建士試験33点の集い Part2

書き込みレス一覧

宅建士試験33点の集い
949 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 11:11:17.83 ID:0JREeT6B
>>947
いや、そのこと自体が良い話だろ

この時点、データが出そろっても、自信を持って言える推定点を出せないのが今年の試験ということ

大原の36点は確実な逃げ切り点を想定してる文言になってる

鳥海氏は逃げ切り点ではなく、ボーダー点の予想を期待されてるけど、それを出すのは不可能だと確定した

これは、32点の合格可能性がとても高くなったと思うよ
宅建士試験33点の集い
950 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 11:13:52.96 ID:0JREeT6B
>>945
試験から発表までと
発表から試験まで
の期間が同程度の俺としたら、一番面白い時期を削除されるに等しいんだが。
宅建士試験33点の集い
951 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 11:15:18.28 ID:0JREeT6B
>>183
全員自己採点33点てのは、利用した先生の教えはばっちりなのに落ちたってことになるからな
今回のは過去問そのまんまの問題少なかったから厳しいのかもな
宅建士試験33点の集い
959 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 13:07:35.70 ID:0JREeT6B
>>953
推定点を出さない

という結論が、今年の場合誠実な態度だと示したんだから意味はあるだろ。

大原も36点は圧倒的逃げ切りだけど、それ以下がどうかは、当日確認してよ
的な逃げの解説だからなw

逃げ切り点を今更書かれてもあれだし、
断言出来るボーダー点は出すのは不可能
という結論で良いだろ
宅建士試験33点の集い
963 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 13:14:39.22 ID:0JREeT6B
簡単だった祭りなら、SNSに40点前後が大勢現れてるだろw

どちらかというと、S判定が30から34でお通夜と、試験中は全然分からなかったけど解いたら高得点だったというラッキーマンのみ

今回のが簡単というのは絶対嘘だろ

大原の保坂は、難易度は34点と言ってる
大原の予想点は逃げ切り点だから、ベテランの感触では例年に比べて極めて難しいだろ
宅建士試験33点の集い
969 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 14:18:16.15 ID:0JREeT6B
>>968
野田先生、初の女性総理期待してます
宅建士試験33点の集い
974 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 17:10:58.85 ID:0JREeT6B
宅建士になってからはレベルアップ演出のための液化問題の年が続いたけど、
今年から難易度を戻してきた感じだろ?

というか、過去二十年で最高の難易度の今年で36点なら、宅建士は難しく成りすぎだと思うわ
宅建士試験33点の集い
975 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 17:13:41.56 ID:0JREeT6B
名前を宅建士に変えただけでやれることに変化はないのに、突然レベルアップしたという主張こそバカ丸出しだったけど、
今年の問題なんて、宅建主任者時代なら29点合格可能性あるから、確かにレベルアップはしてんだろうな
宅建士試験35点の集い
437 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 17:36:22.94 ID:0JREeT6B
>>425
三万人理論だと、不人気でも三万人合格になるから、ないなぁ

レベル確保的な観点
試験での売上確保的な観点
どこから見ても良いことない
宅建士試験33点の集い
977 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 17:52:52.14 ID:0JREeT6B
つうか、32点スレと31点スレがないから、33点の速度が早過ぎる
宅建士試験33点の集い
979 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 18:48:11.84 ID:0JREeT6B
>>978
いるけど、今は、行政書士受験生だよ
宅建士試験33点の集い
981 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 19:05:02.11 ID:0JREeT6B
行政法のまとめを五周したから、今は司法書士用のまとめ本を三分の一周したとこ

明日までに、民法終わらせて、明日は行政法まとめ本一周
明後日は、憲法と行政法、
末尾に一番教養まとめ本

という予定


行政書士受験のことでいっぱいいっぱいになりながら宅建士の試験についての書き込みをしてる
宅建士試験33点の集い
983 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 19:13:40.48 ID:0JREeT6B
大原の予想が正直で

36点
合格と思われます

35点
合否の判断がつかないので、当日確認してください

みたいな感じで、各社共に、ボーダー予想はやらないで、逃げ切り点予想に実質なってるんだから、予備校の声明とか見るだけ無駄
宅建士試験33点の集い
984 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 19:19:45.35 ID:0JREeT6B
例年のデータ処理なら、

タック33±1
レック31±1
大原34

で出すところ、一律35±1で見解出してるんだから、意味不明だわ
宅建士試験33点の集い
987 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 19:28:42.98 ID:0JREeT6B
若い頃から宅建士やってるうちの親2人(いつも20問代以下)
も、36から40が合格点だ煽りしてるんだが、五ちゃんの中の人が還暦の自分の親だとは思わんかったw
宅建士試験33点の集い
988 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 19:29:47.66 ID:0JREeT6B
>>986
その目的ならかんぎょうはいらなくね?
宅建士試験33点の集い
990 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 19:41:43.16 ID:0JREeT6B
次外したら後がない的なところでは予想出せないくらいに予想が難しい
だから、ボーダー予想なのに、逃げ切り点を書いてる他の予備校みたいに高め予想も出来ない

となると無言に成らざるを得ないのが今年ってことだろ
宅建士試験33点の集い
996 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 20:31:40.27 ID:0JREeT6B
予備校予想が35±1だからか、37煽りも頑張ってやってるけど食いつきは悪いよな
宅建士試験34点者の集い
463 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 20:37:33.19 ID:0JREeT6B
>>462
今読むと爆笑w


https://takken-hiroba.com/27-sokuhou/
宅建士試験34点者の集い
464 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 20:58:28.56 ID:0JREeT6B
平成27年度の宅建士試験は、宅建試験から宅建士試験に変更されてから初の試験であり、それに伴い、「合格率が例年(15〜18%)より下がるのではないだろうか?」と思っていました。

そこで、宅建士合格広場では、合格予想ラインを「合格率が、例年と同じく、15〜18%の場合」と「合格率が、10%前後となった場合」に分けて掲載していました。

ちなみに、「合格率が、例年と同じく、15〜18%の場合」には、31点以上なら、合格する可能性はあると予想していました。

また、「合格率が、10%前後となった場合」には、33点以上なら、合格する可能性はあると予想していました。

しかし、結果として、平成27年度の宅建士試験の合格率、合格点は、15.4%、31点(登録講習修了者は、26点)となりました。

今後の宅建士試験では、合格率15%前後(平成27年と同じくらい)、合格点が30点(平成27年からー1点)となるような問題が出題されると思います。
宅建士試験33点の集い Part2
27 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 21:28:25.19 ID:0JREeT6B
https://www.hikarujinzai.com/entry/2017/10/25/163152

平成27年度の宅建士試験は、宅建試験から宅建士試験に変更されてから初の試験であり、それに伴い、「合格率が例年(15〜18%)より下がるのではないだろうか?」と思っていました。

そこで、宅建士合格広場では、合格予想ラインを「合格率が、例年と同じく、15〜18%の場合」と「合格率が、10%前後となった場合」に分けて掲載していました。

ちなみに、「合格率が、例年と同じく、15〜18%の場合」には、31点以上なら、合格する可能性はあると予想していました。

また、「合格率が、10%前後となった場合」には、33点以上なら、合格する可能性はあると予想していました。

しかし、結果として、平成27年度の宅建士試験の合格率、合格点は、15.4%、31点(登録講習修了者は、26点)となりました。

今後の宅建士試験では、合格率15%前後(平成27年と同じくらい)、合格点が30点(平成27年からー1点)となるような問題が出題されると思います。
宅建士試験33点の集い Part2
29 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 21:36:26.54 ID:0JREeT6B
https://gamp.ameblo.jp/hosaka-tsutomu-no-blog/entry-12085741340.html

大原の保坂講師は、宅建士元年31点予想を的中
今年は、本人の本音は34点

受験生増加が与える影響で補正されるとの注釈で、予備校の増加は得点を上げる説をたてて、35点

つまり、増加は得点を下げるという相対評価の定石だと、下方修正で33となる
宅建士試験33点の集い Part2
30 :名無し検定1級さん[]:2021/10/28(木) 21:37:18.41 ID:0JREeT6B
>>28
Facebookでは、悪魔認定されてるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。