トップページ > 資格全般 > 2021年04月19日 > F75ScSaQM

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111200001107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-msRc)
不動産鑑定士試験総合 part34

書き込みレス一覧

不動産鑑定士試験総合 part34
428 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-msRc)[]:2021/04/19(月) 13:42:18.16 ID:F75ScSaQM
>>427
宅建持ってると行政法規はかなり楽になるし、経済学や簿記なんかを大学で学んでたら、鑑定理論も短答は簡単。
こういった人たちなら100〜200時間程度の勉強時間でも十分合格の可能性はあるけど、
全く前提知識が無い人、例えば高卒の人とかなら500時間以上かかることもあるんじゃないかな?
ちなみにLECの短答合格までの標準的学習時間は500時間なので、600〜700時間かかる人もいるのでは?

まあ30過ぎたのおっさんならもはや見込みは無いので、すっぱり諦めた方がいいと思うけど、
これまで全く勉強してこなかった20才とかなら、まだ可能性はゼロではないかもしれない。知らんけど。
不動産鑑定士試験総合 part34
430 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-msRc)[]:2021/04/19(月) 14:36:48.64 ID:F75ScSaQM
鑑定士に限らず、税理士にしろ司法書士にしろ、人生一発逆転を賭けて資格試験に臨む引きこもりニートとかは結構多い。
著名人なら弁護士の大平光代とか有名やね。
勉強始めた当初、宅建のテキストすらまともに読めないから国語辞典を片手に勉強してたらしい。

勉強の仕方なんて大人になってからでも身に付くし、資格学校でも教えてくれるし、
若い分、そこらの中年なんかよりもはるかに合格可能性は高い。
不動産鑑定士試験総合 part34
434 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-msRc)[]:2021/04/19(月) 15:59:25.28 ID:F75ScSaQM
鑑定理論と会計学は基準と解答例を丸暗記のうえベタ貼りだと聞いた。
LECの講師は、論文合格者でも収益還元法をちゃんと理解していない人は多いと講義で言ってた。

民法なんかはキーワードをつないでいく解答方法でいいと思うんだが、
鑑定理論でそれをやるのはそもそも勉強の仕方として間違いなんじゃないですかね。
不動産鑑定士試験総合 part34
437 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-msRc)[]:2021/04/19(月) 16:31:25.10 ID:F75ScSaQM
>>436
鑑定士試験合格者だって高卒が10%ほど占めてるだろ?
高卒でそれなりの資格に合格してる人なんて別に大して珍しくないよ。

大雑把にいえば日本には各年齢100万人ずつぐらいいるので、1%でも各年齢約10,000人。高卒に限っても約2,000人。
一発逆転を目指すなら会計士、税理士、司法書士、鑑定士辺りだと思うが、
こいつらがこれらの資格に占める占める割合はそれなりのものだぞ。

新しいことの勉強を始めるなら、そこらの40才大卒よりも20才高卒の方がはるかに優秀なのが現実。
中年大卒のお前には受け入れがたい事実だろうがあきらめろ。
不動産鑑定士試験総合 part34
438 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-msRc)[]:2021/04/19(月) 16:44:32.20 ID:F75ScSaQM
会計士の合格率
■現役大学生13.3%、大卒9.3%、高卒6.1%
■20〜25才合格率13.9%、40〜45才3.4%

鑑定士論文試験の合格率
■学歴による合格率は非公表
■30歳未満36.3%、40〜45才9.9%

学歴により合格率に差が出ることは明白だけど、それ以上に年齢の差の方が大きい。
不動産鑑定士試験総合 part34
463 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-msRc)[]:2021/04/19(月) 21:14:49.49 ID:F75ScSaQM
ワイは1000時間以内の勉強時間で鑑定士に合格する予定だけど、
司法書士に1000時間で受かる自信は全くない。司法書士は会計士並みに難しいと思うぞ。
鑑定士以上に食えないから、司法試験崩れ以外が目指すのはバカだと思うけど。

あとマークシートかどうかは難易度と関係ない。
司法試験予備試験、司法試験短答、会計士短答、これらの全てが鑑定士試験よりもはるかに難しい。
不動産鑑定士試験総合 part34
467 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-msRc)[]:2021/04/19(月) 22:14:36.07 ID:F75ScSaQM
鑑定士は広く浅くの試験で専門性が浅いので、素養は一番要らない。
鑑定評価理論なんて、会計士の会計学、税理士の税法、司法書士の法律等と比べると
専門性はかなり低く、出題される範囲も問われるレベルも一段低い。

鑑定士の難しいところは、あまり関連性のない科目を手広くや勉強する必要があることであり、、
不器用な人や教養のない人にとってはその辺りが難しいか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。