トップページ > 資格全般 > 2021年04月09日 > g7NLM6+W

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
運行管理者 その40

書き込みレス一覧

運行管理者 その40
67 :名無し検定1級さん[sage]:2021/04/09(金) 01:58:13.28 ID:g7NLM6+W
そういえば来年あたりAI点呼が認可されるかもしれないらしい
無人でできるようになるらしいが運行管理者の需要は減るだろうな
まあ点呼だけじゃなくて管理も仕事だからあれだけど
点呼のためだけに雇ってるようなものだからな

販売会社のサーバーと通信とかするらしくて月に8万もかかるらし、対応してるアルコールチェッカーも数十万の機器だけだからはじめはどこもやらないだろうけどデジタコみたいに格安でてくるだろうな

つまりそろそろやばいってこと
運行管理者 その40
69 :名無し検定1級さん[sage]:2021/04/09(金) 02:22:36.11 ID:g7NLM6+W
>>68
ちゃんと点呼しても時間オーバーしてる会社もそうそうないだろう
基本的には深夜早朝でる1台のために運行管理者が出勤できるわけないから点呼自体やってない
書類だけつくってるってところがほとんどだと思う
だから安くなれば割と導入すると思うけどね

零細運送会社がほとんどになってる今、現実的に考えて対面点呼なんてできるわけないんだよね
運行管理者 その40
70 :名無し検定1級さん[sage]:2021/04/09(金) 02:24:33.26 ID:g7NLM6+W
運行管理は社長ひとりだけ、
社長も走ったり他の仕事もしてたり、
色々あって営業所にいないってのがほとんどだからねえ

ほとんどの運送会社はそうだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。