トップページ > 資格全般 > 2020年09月26日 > GtFgeGIz0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 1675-ozis)
名無し検定1級さん (ワッチョイ c675-ozis [153.222.216.58])
【2020】令和2年度 行政書士試験part17
【2020】令和2年度行政書士試験 part12

書き込みレス一覧

【2020】令和2年度 行政書士試験part17
397 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1675-ozis)[]:2020/09/26(土) 21:26:51.14 ID:GtFgeGIz0
>>396
そんなの買うよりか、自己の弱点抽出〜補強 
そして自分専用の弱点克服ノート作成したほうがいいと思う
【2020】令和2年度行政書士試験 part12
633 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c675-ozis [153.222.216.58])[]:2020/09/26(土) 21:33:29.15 ID:GtFgeGIz0
例え15%の合格率でも、一般受験生の合格率は7%くらいだろうね
他資格学習経験者(司法試験組・司法書士試験組など)が合格者の5〜6割を占めるだろうからね
【2020】令和2年度 行政書士試験part17
399 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1675-ozis)[]:2020/09/26(土) 21:55:08.73 ID:GtFgeGIz0
まだラストの仕上げには早いだろ 
多分、ラストの仕上げの段階になったら という意味じゃね
【2020】令和2年度行政書士試験 part12
636 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c675-ozis [153.222.216.58])[]:2020/09/26(土) 22:27:27.54 ID:GtFgeGIz0
>>634
別に今年だけに限らんよね 
他資格学習経験者(司法試験組・司法書士試験組など)と比較して
一般受験者が厳しいのは毎年のことだ
15%で楽勝だとか言ってる奴がいるから書込んだまで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。