トップページ > 資格全般 > 2020年09月26日 > GQKucHBX

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part67【社労士】

書き込みレス一覧

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part67【社労士】
688 :名無し検定1級さん[]:2020/09/26(土) 17:23:05.80 ID:GQKucHBX
売上500万なら社労士より診断士の方が早く達成できるよ。社労士の行政協力みたいな仕事。上から流れてくる仕事請負って500万ならコスパ良いと思うよ。

1000万〜以上になると、社労士と違って出張が多くなる。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part67【社労士】
692 :名無し検定1級さん[]:2020/09/26(土) 18:01:40.25 ID:GQKucHBX
>>689
社労士メインで診断士協会に登録してしてないのでは。
診断士は会から流れてくる仕事だけで40万くらいなら簡単にいく。有名な診断士は、単価の低い仕事しないからね。

社労士は顧問先増えれば、安定した報酬が貰えるのが魅力。こちらの行政協力の単価は激安。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part67【社労士】
699 :名無し検定1級さん[]:2020/09/26(土) 19:16:25.93 ID:GQKucHBX
それはない。

診断士と契約する中小企業は比較的金まわりが良いから報酬は高い。顧問報酬は最低月10万〜が多い。社労士みたいに何年、何十年の契約する事はあまりないかな。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part67【社労士】
700 :名無し検定1級さん[]:2020/09/26(土) 19:17:03.80 ID:GQKucHBX
695にね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。