トップページ > 資格全般 > 2020年09月24日 > IzWUu6jn

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000011100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
建設業経理士1級 part13

書き込みレス一覧

建設業経理士1級 part13
321 :名無し検定1級さん[]:2020/09/24(木) 07:45:18.41 ID:IzWUu6jn
>>320
310の書き込みは306の書き込み「何の
注意書き必要なの?」に対する答えだろ。レスの前後ちゃんと読もうな?

払い出しと同様にって一文が余計だよな。この設問で言うと通常の払出って先入先出だから。

あと320、棚卸減耗と材料差異が別ってことくらい何を今更書いてんだ?だから310は当期末の材料差異は発生してないって注意書きが必要って言ってんだろ

あと差違じゃなくて差異だからな。文句言いたいだけで受験レベルに達してないなら書き込みすんな。ここ1級のスレだから。
建設業経理士1級 part13
323 :名無し検定1級さん[]:2020/09/24(木) 09:55:52.42 ID:IzWUu6jn
>>322
返品の通常処理は先入先出じゃないよ?まして今回はどの仕入れを返品したか明白なんだからその同種材料を返品するのが妥当。にも関わらず「通常の払い出しと同様に」って敢えて書いてあるから矛盾して答え割れてるんだよ。
あなた本当に受験した人?試験受けて書き込んでる様に思えない。ただレスに対して反抗したいだけに思える。差異のこと差違って言ってるし。
エアー受験かな

自分は今回どちらが正解でも自己採点3科目合格だけど、問題文おかしいから予備校の答え割れてるんだと思う。こんなんじゃ後輩にも説明してあげられない。

本当に受験者だとして、TACが出してる答えを1級レベルじゃないとか言っちゃうってことは、どちらかが不正解だと落ちちゃうって感じなのかな。確かにそれだとそれだけムキになってどっちかが正解!って言ってくる気持ちもわからんでもない。
建設業経理士1級 part13
325 :名無し検定1級さん[]:2020/09/24(木) 14:56:18.43 ID:IzWUu6jn
>>324
TACの回答だったら73-5=68点で落ちてるから必死なのだろう

TACと他の答えが異なるって話を「知らんよ」て言われても、それただの文句言いたいだけやん。
建設業経理士1級 part13
326 :名無し検定1級さん[]:2020/09/24(木) 15:26:27.74 ID:IzWUu6jn
>>324

自分の場合、TACと他でなぜ答えが違うのか、わかってるんだからわざわざ聞かなくても良くない?TACの答えが間違えてる!!!!の一点張りのお前こそ聞けば?
お前言ってること全部ブーメラン刺さってんだよ
こっちはTACも他の回答もわかってて問題文がおかしいって言ってるのに、それを目くじら立てて違う違う!!!!てゴネるんなら違うと思う答え出してるTACに聞いてみな?

自分はおかしいのは問題作ってる財団だと思うけど財団は電話しても答えないでしょ?

ネットスクールの答えだったらTACからしたら、「返品は通常の払い出しと同様に」って書いてあるのに、お前は何を同様にしたんだよってことでしょ。
建設業経理士1級 part13
328 :名無し検定1級さん[]:2020/09/24(木) 16:24:41.47 ID:IzWUu6jn
>>327
なんで違うのかなんて一言も言ってないけど?
問題文がおかしいから答え割れてるって言ってるんだけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。