トップページ > 資格全般 > 2020年06月23日 > lAv5mM83a

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100102000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
202 (アウアウウー Sa47-Epcz)
名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-Epcz)
衛生管理者 part58

書き込みレス一覧

衛生管理者 part58
214 :202 (アウアウウー Sa47-Epcz)[]:2020/06/23(火) 13:00:15.88 ID:lAv5mM83a
>>203-204
おめでとう。俺も近畿行きたかったが1か月近く前にはすでに締め切ってたし余裕がまだあった中部にした。
やっぱ同じ日でも試験問題って違うのかな。結果来ないことにはわかんないけどたぶん足切り引っかかったんだと思う
衛生管理者 part58
234 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-Epcz)[]:2020/06/23(火) 16:12:09.90 ID:lAv5mM83a
1500とか昔の免許の話はおいといて、会社からとれと言われてココきた奴等に言いたいのは
本番はいろんなHPで言われている過去問の使い回しではない。見たこともない文章が並ぶ。
ただ、過去問は参考にならないわけではなく、この文章が明らかにココが合ってる・間違っているという風に覚えておけば参考になる。
また、産業医や衛生管理者の人数、禁止物質・許可物質、物質の状態(蒸気・ガス・・)
は決まっているものなのでそれは語呂で覚えるしかない。金をかけて講義に行く必要はない
目で記憶もいいが耳で記憶も有効なのでおおまかなやつはようつべのタクシー屋で十分。足りなきゃとろろ姉さんの力借りろ。
一番やってて面白くないのは出題範囲全部やるけどテキストしか読まない講師のながら講義だからな。
あと受動喫煙や女性就業など数年の間で制度が変わっているところも多いので、ブックオフとかで数年前のテキスト110円で買うのとかはやめろ
書店でテキスト買っても高くて2000円でおつりくるくらいだから問題集は最新の買え。
今回落ちたが6月に試験を受けて思った問題の印象だ。
衛生管理者 part58
257 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-Epcz)[]:2020/06/23(火) 18:11:43.36 ID:lAv5mM83a
目指すのは二択に絞れる知識までもっていくことだな。
問題集とテキストはあったほうがいいが、問題はあくまで参考にしかならない。
必要なのはテキストの数値と物質・臓器名だ。計算問題は出ても1問、落としてもいい。
衛生管理者 part58
268 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-Epcz)[]:2020/06/23(火) 18:27:48.61 ID:lAv5mM83a
>>258-259 はえんぴつ転がして合格した強運の持ち主のもよう
丸暗記以外の勉強法あるのかよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。