トップページ > 資格全般 > 2020年06月23日 > e1nMGntf

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000211004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
エネルギー管理士(熱・電気) その64
高圧ガス保安協会資格総合スレ part48

書き込みレス一覧

エネルギー管理士(熱・電気) その64
261 :名無し検定1級さん[sage]:2020/06/23(火) 19:44:22.40 ID:e1nMGntf
自分の能力的に限界で取れそうな資格が
エネ熱か高圧ガス甲なんだけど
どっちも使い道ほぼ無い上に、受験料が高額

電気に興味無くて電験を受けないのは秘密
高圧ガス保安協会資格総合スレ part48
393 :名無し検定1級さん[sage]:2020/06/23(火) 19:46:49.95 ID:e1nMGntf
自分の能力的に限界で取れそうな資格が
エネ熱か高圧ガス甲なんだけど
どっちも使い道ほぼ無い上に、受験料が高額

電気に興味無くて電験を受けないのは秘密
エネルギー管理士(熱・電気) その64
264 :名無し検定1級さん[sage]:2020/06/23(火) 20:59:39.33 ID:e1nMGntf
>>263
電気の学生がエネ管熱と高圧ガス甲に合格なんて凄いやん
どっちも実務経験者でもなかなか受からない難関資格やで
わいは化学出身いうても工業高校の化工科やけどな
高圧ガス甲は難しい割に使い道ないから悩む
エネルギー管理士(熱・電気) その64
265 :名無し検定1級さん[sage]:2020/06/23(火) 21:04:07.15 ID:e1nMGntf
しょーもない話やけど、電気はほんまに興味ないんよ・・・
ただ受験し易いという点のみで電験に惹かれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。