トップページ > 資格全般 > 2020年06月23日 > cOESUoAx0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001200000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 7622-m1xy)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 429[sr]

書き込みレス一覧

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 429[sr]
336 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7622-m1xy)[sage]:2020/06/23(火) 06:52:52.51 ID:cOESUoAx0
>>335
べつにそんなに奇問じゃないよ。やや難しいのは事実だけど。

電界、磁界の中での電子の動きに関する問題だから、似たような問題はこれからも出続けるはず。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 429[sr]
338 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7622-m1xy)[sage]:2020/06/23(火) 07:06:52.36 ID:cOESUoAx0
>>334
ほんと、質問で問題を丸投げしてる間は、まだ合格する実力はついてない気がするな。

ピンポイントでこの部分がわからないとかの質問になって、ようやく合格に近付いて来るのだけど。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 429[sr]
339 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7622-m1xy)[sage]:2020/06/23(火) 07:11:27.58 ID:cOESUoAx0
>>337
参考書をまったく読んでない勉強方法なら無理はないけど、
電界、磁界の中での電子の動きについては、参考書にそれなりに解説してある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。