トップページ > 資格全般 > 2020年03月26日 > H1vHMJ4O

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001142109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70

書き込みレス一覧

【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70
765 :名無し検定1級さん[]:2020/03/26(木) 18:27:04.43 ID:H1vHMJ4O
ちょっと質問なんですが
境界確定を行う際、隣地がマンションで組合があれば理事長の印を貰えばよいと思いますが(あってますよね?)
組合が無い場合どうするのが一般的でしょうか?
【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70
769 :名無し検定1級さん[]:2020/03/26(木) 19:52:47.25 ID:H1vHMJ4O
>>767
回答有難う御座います。
全員からって大型マンションだったりするとえらいことになりますね・・・
1000戸とかだとどうするんだろ・・・
【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70
771 :名無し検定1級さん[]:2020/03/26(木) 20:01:39.87 ID:H1vHMJ4O
>>770
なるほどです。
登記が絡まない場合などどうするのが一般的なのか
悩ましい感じですね
【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70
773 :名無し検定1級さん[]:2020/03/26(木) 20:09:24.53 ID:H1vHMJ4O
>>772
本当そうですよね
かといって隣地がそうってだけでその土地が実質売買できないなんていうのも不条理だし・・
ケースバイケースで考えるしかないのかもですが、なんとも
実際古くても団地のような大型マンションなんてありますしね
【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70
776 :名無し検定1級さん[]:2020/03/26(木) 20:33:35.97 ID:H1vHMJ4O
そういう落としどころになっちゃうしかなさそうですね
全員からというのはかなり厳しいでしょうし
或いは登記官と相談して必要が無くても更生登記入れる前提でどこまで取るか相談ですかね
【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70
778 :名無し検定1級さん[]:2020/03/26(木) 20:41:18.84 ID:H1vHMJ4O
いや、ありがたいですね
【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70
782 :名無し検定1級さん[]:2020/03/26(木) 21:17:07.50 ID:H1vHMJ4O
筆界特定ですか、なるほど
確かに手ですね
今は時間少しかかってもどの道建材がない状況ですし良いのかもですね
【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70
785 :名無し検定1級さん[]:2020/03/26(木) 21:49:39.30 ID:H1vHMJ4O
建物しかやってないとそんなもんですよ^^;
【偽物注意】土地家屋調査士の超リアルな現状 part70
791 :名無し検定1級さん[]:2020/03/26(木) 22:53:36.28 ID:H1vHMJ4O
全然話は関係ないけど
本当に特殊な地域性とかはまあわかるとして
本来は手続法に基づく代理行為なのに、地域で取扱い違うのってやめてほしいよね
個人的に仕事の9割以上マンションなので、東京で基本やってるんだけど
北海道の仕事貰ったりして、ちょっと交通費かかるくらいだしって喜んで受けたら
PSは面積に入れても入れなくてもどっちでもとか、東京にはない変な床面積算定調書とか言うの求められたり
建物図面も書き方違ったりと何度もやり直しあって、事前に打ち合わせしたけど、想定外なものも多くて面倒くさかった
これはただの一例だけども、地方行くと色々勝手が違うから気を付けないといけないけど
こっちに全くないものとかを想定するのは難しいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。