トップページ > 資格全般 > 2020年01月13日 > XUwexkL10

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7e-lB9F)
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第98号【食っていけ】

書き込みレス一覧

【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第98号【食っていけ】
593 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7e-lB9F)[sage]:2020/01/13(月) 14:59:02.70 ID:XUwexkL10
>>591
キックバックしてくれる司法書士とキックバックしてくれない司法書士とでは、
不動産会社としては、前者のほうを選びやすいよね。

キックバック禁止は司法書士倫理に規定されているだけで、罰則もないから、
単純に業界自主規制のレベルでしかないよ。
だから懲戒対象にしかならない。

弁護士法には周旋禁止規定があるから、罰則もあって厳しいけど。
司法書士法にはないんだよ。
司法書士法でも今回の改正で周旋禁止規定を盛り込みたかったけど、会員の反対が多くてだめだった。
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第98号【食っていけ】
594 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7e-lB9F)[sage]:2020/01/13(月) 15:05:43.07 ID:XUwexkL10
ちなみに、今倫理研修を受講するとめちゃくちゃ言われるんだけど、
次の司法書士法改正では、周旋禁止規定を盛り込んだうえで、
司法書士のみならず司法書士からキックバックもらった相手方も罰則適用にすることで、改正案を作る予定らしい。

何年後かはわからないけど、キックバック完全禁止で両者罰則適用の時代にこれからはなりそうだね。
年間1000万円の登記仕事を紹介するから、代わりにキックバックで200万円くれよ!って不動産会社に言われたら、
キックバックしたほうが仕事は取りやすいよね。
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第98号【食っていけ】
595 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7e-lB9F)[sage]:2020/01/13(月) 15:11:41.31 ID:XUwexkL10
でも、次の司法書士法改正で両者に罰則適用となってしまうと。

行政書士・税理士・公認会計士ではキックバックが一切禁止されておらず、むしろOKになっている業種。
だから、登記の仕事をお願いしているのに紹介料ないわけ?という不満は、
行政書士・税理士・公認会計士からは来るのは自然なことだよね。

仕事の紹介で融通ということになるんだろうけど、
行政書士へ許認可を年間何件も紹介できるほど許認可案件を持ってる司法書士なんてそうそういないしなあ。
一番多い建設業の許認可でさえ、地方は年間新規100件台のところがほとんどなわけで。
司法書士が何件も紹介できるとは思えないなあ。

行政書士にとっては、登記を紹介することに対して紹介料がなければ不公平感はあるかもしれないよね。
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第98号【食っていけ】
600 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7e-lB9F)[sage]:2020/01/13(月) 15:29:27.95 ID:XUwexkL10
>>596
銀行から融資受けて投資用マンション何棟も買わされて破産した先生もいるよ。
これも紹介料扱いになるんだけど、抵触した懲戒案件は一度もない。
だから、実際は融資受けたり金融商品を買ったりするのは日常茶飯事だよね。
銀行側は現金・商品券を受け取るのは禁止されてるけど、商品販売や融資あっせんは禁止されてないので、行員も喜ぶ。
やったら倫理13条違反だけど、懲戒案件で一度もそういうのがないから、所詮は司法書士業界の自主規制レベルなんだよね。

次の法改正で両者罰則適用になれば、こういうこともなくなるかもしれないけど。
キックバックは、最終的にエンドユーザーの報酬が高くなるだけだから、それは消費者問題でもある。

でも、そう考えると、株式会社会社設立の平均報酬は、日行連だと行政書士報酬平均10万円くらいだよね?
当然、行政書士報酬なので登記報酬が含まれていないから、司法書士に設立登記をお願いすると、合計18万円以上くらいにはなるよね。
3万円で登記報酬を受託しているところは不当誘致の恐れもあるけど、それでも13万円くらいになるはず。
ところが、司法書士の平均報酬は8〜9万円くらいだから、初めから行政書士に依頼しないほうがお客さんにとっては圧倒的に安いんだよね。
行政書士が定款・議事録作成までやって司法書士に設立登記だけお願いすることが、
そもそも消費者被害という考え方もキックバックと同じように考えることができる。
であれば、行政書士が株式会社設立を依頼されたときは、定款・議事録作成も含めて司法書士に全部仕事を回したほうが、
お客さんは8〜9万円しか報酬費用がかからないので、消費者被害を避けることもできるよね。
行政書士を挟まないことで、中抜き無くなるわけだから。

キックバックって、これと同じ話なんだけど、仕事の融通禁止にしたら行政書士は登記できないから、困ったことになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。