トップページ > 資格全般 > 2019年11月14日 > sgIsGfNj0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220100011000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-0FUb)
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】

書き込みレス一覧

【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
841 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-0FUb)[]:2019/11/14(木) 10:24:51.87 ID:sgIsGfNj0
>>840 契約書作ったことないのか?、、契約の話で、私的自治原則と書いたら、、「その通り」、、返事が来ないとダメだ(笑)

契約は意思主義、、フランス民法系かの 意思主義(笑)

>>840は答えてくれてるから、理解してるわ(笑)
>それがローカルな法規創造である点でしょ。

お、その考え方にたどり着いたのはその通り。しかし、その「ローカルな法規創造」は

私的自治権限者)→その契約書の条項がいいな〜〜〜願望 (意思表示)→契約書

だから、司法権→契約や、法律→契約ではないな? 私的自治権限→契約

行政書士代書独占 (笑)

>手付けに関する
>定めも同様。条文や判例を知らなければ,どう定めれば自分の意図することが
>実現できるか判断できないはず。

それもその通り、隣接はしてるんだよ、行為者は法律を知りながら行為をする、将棋棋士やチェスのプロは駒の動き方を知ってる、王様は周り全部1マス動けるとか、で、実際に駒を動かす、
礼金の意味、性質、手付の意味、性質、各単語について、法律上どういう意味かは、法律や、学者が考えた法学上の知識が必要、、だが、行為の選択肢を選ぶ権限が、
私的自治なんだよ。権限の話(権限が違うということは、判断の性質も違う、、経営判断)。


司法権→契約 ×や、法律→契約 ×

私的自治権→契約 〇 権限が私的自治権者にある。
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
842 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-0FUb)[]:2019/11/14(木) 10:41:06.42 ID:sgIsGfNj0
私的自治なんだよ。権限の話(権限が違うということは、判断の性質も違う、、経営判断)。

そこで、、、判断の違い、、合法と、合意の違いだ、(笑)

合法は、司法権限が この判定を 得意中の得意だろうが、、、(実は、合法かどうかの判定は、行為時点では行為規範の判定で、それは自分自身が判定する、、裁判になればもう少し厳格に裁判規範の判定だろう)

合法判断の話は置いといて、、

契約は、もう一つ要素が在って、合意の要素

例えば、

ある元芸能人はその麻薬は5万円で買うと意思表示、、に対して麻薬バイヤーは麻薬10万円でなければ売らない駄目だと承諾しない意思表示、、、、、合意になってない。(合法か非合法かは置いといて、、、合意するか合意しないか、、が契約の私的自治権限判断)
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
844 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-0FUb)[]:2019/11/14(木) 11:50:10.90 ID:sgIsGfNj0
>>843 多分お前等よりも契約書は大量に作ってるわ(笑)(笑)(笑)

実務やってないと何故判断出来る(笑)、実務をやっていれば契約は法律だけで作れるものではない事くらい分かる
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
845 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-0FUb)[]:2019/11/14(木) 11:55:57.37 ID:sgIsGfNj0
実務をやっていれば、、契約は「交渉」が在ることがわかる、交渉で、契約書の条項が変わることもよくある、

契約書の条項が「交渉で」変わるのは、私的自治原則

例えば、分割払いを 今回行いたい、、 という場合は分割払いの条項を入れる、、

交渉次第(笑) 合意するか合意しないか(笑)
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
851 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-0FUb)[]:2019/11/14(木) 13:51:15.89 ID:sgIsGfNj0
>>848 (笑)  >訴訟においても, 当事者の意思の探求

どうせ探求だろ、探求(笑) 訴訟は探求止まり、、そりゃそうだ、訴訟では、その実物の意思を見てない(笑)


契約書は、探求では無いんだよ、、リアルタイムに、合意するか合意しないか(笑)という意思の現実実物その物(笑) の書面化 だから、

私的自治権→意思表示→契約

自治(苦笑)  行政書士独占(笑)
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
858 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-0FUb)[]:2019/11/14(木) 17:53:14.66 ID:sgIsGfNj0
私的自治判断と、司法判断は、全く種類の違う判断
お前等(笑)は 理解するまで、自分自身の 頭の中で考えてみろ(笑) よく考えてトレーニング(笑)(笑)すればわかる(笑)

問題を出すから(笑)

私的自治の判断か、司法の判断か、 判断を分けてみろ(笑)


裁判官は お昼を食べようと思って、かつ丼 かうな丼か悩んでいたが かつ丼を選んだ、、さてところが、配達されたのはうな丼で、自分の選んだものと違うと出前にクレーム入れた
さてこの時の
裁判官はかつ丼を選んでかつ丼を購入する契約をしようと思ったのは判断は 何判断、、私的自治判断? 司法判断?


退官した元裁判官は、ある会社の株式を持っていて、会社の株主総会に参加した、取締役選任の決議があったので、議決権が在る株式だったので決議に参加して1票入れた、
(取締役候補Aさんを選んでも合法、取締役Bさんを選んでも合法、、合法なので法律上どっちでもいいと裁判官は思ったが、経営手腕はどちらが上なのか裁判官は悩んだ)
この元裁判官の取締役選任決議の際に1票を入れる判断は、何判断 、、私的自治判断?司法判断?


ある人がホテルに予約を入れた、ホテルのフロントスタッフはその予約を受けて部屋を抑えた、ところが、キャンセルの電話が入った、ホテルフロントは、まだ、予定日までは日数があったので、
「キャンセル可能です、ホテルとあなたの予約に関する取り決めに拠れば、キャンセルは無料でできます、この電話だけでキャンセルできます」、と返事した、
この時に「まだキャンセルできます」、、
と返事したホテルフロントの判断は何判断?
私的自治判断?司法判断?


ある契約書の中の 「売主が取引対象物の瑕疵担保責任を負うかどうか」の条項については、 責任を負うとしても良いし、負わないとしても良い、、責任を負うと約しても合法、負わないと約しても合法だった、、
さて、この時に売主が、「責任を負わない」とする気契約書条項にするように意思表示したのは、何判断、、、私的自治判断? 司法判断?
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
859 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-0FUb)[]:2019/11/14(木) 18:31:12.05 ID:sgIsGfNj0
ある契約書の中の 「売主が取引対象物の瑕疵担保責任を負うかどうか」の条項については、 責任を負うとしても良いし、負わないとしても良い、、責任を負うと約しても合法、負わないと約しても合法だった、、
さて、この時に売主が、「責任を負わない」とする〇契約書条項にするように意思表示したのは、

何判断、、、私的自治判断? 司法判断?




契約書業務で これは本当に 実務でよくあるから (笑)(笑)(笑)
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第95号【食っていけ】
868 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-0FUb)[]:2019/11/14(木) 23:49:18.32 ID:sgIsGfNj0
法律や司法の理屈だけで、契約などの行為(法律行為)を全部カバーすることは無理だ(笑)

法律上はどっちでもいいことでも、私的自治的には重要なことがある。

契約は条項の全部が私的自治だ、

>>863は自分が 契約当事者に成れば、「私的自治の理屈でよかったなあ、、法律に何でも強制的に決めらてなくてよかったなあ」と実感するに違いない(笑)

法律が強制的に物事を決めて無いから、契約なら契約交渉、協議書なら協議、議事録なら会議をわざわざやる意味がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。