トップページ > 資格全般 > 2019年11月14日 > MYwDU3KI

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000314441200254387048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【労一】社労士試験救済希望スレ【社一】
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part52
【2019】令和元年度行政書士試験part16

書き込みレス一覧

【労一】社労士試験救済希望スレ【社一】
651 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 08:26:19.78 ID:MYwDU3KI
開業目的の人は、お前らが合格しなくてもよくね?
お前等の嫁に勉強して合格させて、開業させればいい
で、嫁が社労士としてバリバリ稼いでいるのが分かったら
今度はお前らが合格を目指せばいい

勤務目的の人は、別にお前らが合格しなくても
社内に誰かが労働保険・社保のことなどをしている人がいるので
その人に任せればいい
お前等は営業マンとして頑張ればいい
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
654 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 08:32:43.21 ID:MYwDU3KI
ブックオフで110円とか200円で売られている本数冊で
合格できた、という人も過去にいたよ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part52
175 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 08:51:31.04 ID:MYwDU3KI
会社員が社労士を取ると一定の意味があるかもだが
無職・ニート・ゆうメイト・バイトが取っても無意味
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
664 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 09:58:20.56 ID:MYwDU3KI
いま自分が持っている教材では対応できない
だからもっと厚くて詳しい教材が必要なんだ

そんなことを思っているヤツは来年もうまくいかない

より少ないインプットでより多くのアウトプットができるように
すればいいだけだ

では、どうするか?

数学T・A、数学U・B、数学V・Cを撤退的に勉強することだ
難関国公立大学2次試験の問題を最低でも半分解けるようになること
そうすればより少ないインプットでより多くのアウトプットができるようになれる

お前らはサンスーができないんだよ
サンスーができないヤツは何やってもダメだから
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
668 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 10:20:43.67 ID:MYwDU3KI
でもお前らってこないだの試験に落ちてたらどうするの?
やっぱ撤退?
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
671 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 10:36:32.91 ID:MYwDU3KI
主観的な気持ちは分かったけど、客観的な裏付けはあるの?
司法書士試験は試験日までの1年間に3000時間の勉強が必要
1日平均8時間以上の勉強が必要だ
複数年ののべ時間ではなく、試験日までの直近の1年間だけで、だ
そして、1年間に3000時間勉強しても、落ちるヤツは落ちる
考える力のないヤツ、知らない問題が出たらモーダメとなってしまうヤツ
そんなヤツはたとえ何千時間勉強しても、ダメだろう
考える力を養うこと
そのためにはサンスーができるようになることだ
数学T・A、数学U・B、数学V・Cを徹底的に勉強することを強くおすすめする
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
675 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 10:48:38.35 ID:MYwDU3KI
今年の問題はああだった、過去の問題はこうだった
そんな枝葉末節なことに右往左往すべきではない
肝心なことは本物の思考能力を身につけること
予備校の有名講師をみるといい
行政書士講師
伊藤塾・志水 駒場東邦高→中央大学法学部
司法書士講師
TAC・山本 筑駒高→東大法学部
TAC・竹下 佐世保北高→一橋大法学部
みんな一流高校・難関大出身だ
お前らはどうなんだ?
一流高校・難関大出身ではなかったら
今から一流高・難関大に合格できる学力を身につけるべきではないのか?
法律をどうこう言うのはその後だ
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
676 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 10:52:53.84 ID:MYwDU3KI
>>674
サンスーから逃げちゃダメだ
まずサンスーをやること
国公立だけでなく、慶應経済や早稲田政経など私大の看板学部も
サンスーが受験に必須となっているのは、それだけ大事な教科だからだ
サンスーから逃げない
サンスーに立ち向かう
サンスーができるようになる
これが、少ないインプットで多くのアウトプットができる唯一の方法なのだから
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
685 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 11:12:16.76 ID:MYwDU3KI
補正は「ない」と思って今後の身の振り方を考えた方がいい
実際に「ない」ことが分かったら、自分の予想が当たったことを喜べばいい
実際に「ある」ことが分かったら、合格可能性が高まることに喜べばいい
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
688 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 11:14:46.73 ID:MYwDU3KI
>>681
不安で落ち着かないのなら、来年向けの講座を今から申し込むといいだろう
今申し込むと割引で受講できるし、来年に向けた好スタートを切ることができる
もし合格していれば返金も応じてくれる
合格・不合格どちらに転んでも、決して損することにはならないんだし
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
699 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 11:30:56.31 ID:MYwDU3KI
>>695
行政書士浪人なんていないよ
普通1回でも落ちたらあきらめる人がほとんど
宅建と違って「どうしても必要」という資格じゃないんだし
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
706 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 11:51:41.28 ID:MYwDU3KI
>>701
「この人はまじめに勉強できる、常識のある人だな」
という指標は学歴欄だよ

「まじめに勉強できる、常識のある人だ」と思われたいなら
難関国公立大学を卒業すればいいだけだよ
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
712 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 12:03:24.88 ID:MYwDU3KI
転職目的で行政書士を取ろうという人なんて、
そりゃあ日本中のどこかにいるかもしれないが、
ほとんどいないんじゃないだろうか
実際はちゃんと会社などに勤めている人でないと
資格を取ろうとは思わないんじゃない?
無職の人は資格の取得よりも職探しを頑張るのだろうし
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
716 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 12:08:33.43 ID:MYwDU3KI
>>713
元入金(行政書士事務所を始める資金)はどのくらい用意していますか?
そのうち自己資金はどのくらいでしょうか。
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
723 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 12:24:44.72 ID:MYwDU3KI
>>720
テキストが悪かったし、
過去問などの演習も足りなかったし、
言いにくいことだけど、そちらの能力面もちょっとアレだったのかも。
試験は今回限りをおすすめします。
資格試験は行政書士だけではないのだから
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
749 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 12:53:02.45 ID:MYwDU3KI
俺はもう少し業歴あるけど、同じくらいだよ@売上高が
建設業許可と経審だけど、そちらの取り扱い業務は?
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
759 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 13:08:21.19 ID:MYwDU3KI
>>756
運輸系かぁ
一般貨物を請けたことあるけど、難しかったなぁ
ショコショーはお小遣い程度にはなっているな@俺の場合
介護タクシーとかもやった方がいいのかな、やったことないけど
あと、運輸系は毎年の実績書づくりで顧問いくつか持つと
事務所経営が安定するって聞いたことあるな
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
781 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 14:13:55.77 ID:MYwDU3KI
どうでもいいけど、今回の試験でダメだったら
お前ら的にはどうするの? やっぱもう撤退?
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
785 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 14:27:02.90 ID:MYwDU3KI
>>782
勉強で受けているというのなら
合格にこだわる必要ないのでは?
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
861 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 17:36:16.30 ID:MYwDU3KI
何度も聞いてスマソが
今回の試験でダメだったら、お前ら的にどうすんだよ?
やっぱ撤退?
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
868 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 17:51:04.20 ID:MYwDU3KI
目的別 来年の受験に向けた対策

・行政書士になるため
 ⇒来年も受験する意味ありだが、税理士試験転向をすすめる
・法律の勉強のため
 ⇒単に勉強のためなら、合格にこだわる必要なくね?
・自己啓発のため
 ⇒ビジ法転向をおすすめする
・「受かれば何かいいことあるんじゃないかなー」と思って
 ⇒いいことなんかないから撤退をおすすめする
・就職が有利になると思って
 ⇒難関国公立大学に行こう。理系なら難関私大でも可
・ニートまたは無職だからヒマつぶしに
 ⇒ハロワに行って職探しをおすすめする
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
883 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 18:08:40.29 ID:MYwDU3KI
>>870
大手の某大学受験予備校がやっている難関国立大の●●大実戦模試。
模試を受験して答案が返却されると成績優秀者が載っている冊子が
配布されるだろう

大手の某資格試験予備校も、行政書士試験模試を受験すれば
答案とともに成績優秀者が載っている冊子が送られる

298点 山田太郎 (灘高・東大法卒)
296点 鈴木一郎 (筑駒高・東大経済卒)
294点 西日暮里剣(開成高・東大教養卒)
     ・
     ・
     ・
というふうな感じで、上位層はまさに「神々の戦い」だ
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
891 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 18:20:20.22 ID:MYwDU3KI
>>885
そうだ。
例えば東大硬式野球部は進路もすごい
・宮台康平(湘南高・2018法卒)
 ⇒日本ハムファイターズ
・宇佐美舜也(桐朋高・2019法卒)
 ⇒日本銀行
・辻居新平(栄光学園高・2020法卒予定)
 ⇒東大法科大学院進学

お前らはどんな高校と大学出たんだよ?
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
900 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 18:28:57.12 ID:MYwDU3KI
っていうか、お前らって、
「たとえ自分に合わない問題が出たり、難問が数多く出題されても合格できる」
という実力をつけて本試験に臨まなかったの?

出たトコ勝負っていうか、行き当たりばったりで試験受けたの?
それじゃあダメだよ
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
909 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 18:40:59.27 ID:MYwDU3KI
だから、ジュッパーとかゴパーとか関係ないんだよ
要は自分が合格するかどうかなんだって
ドキュソほど、どうでもいいことにこだわって、
肝心なことを抑えない

だから今回の試験もダメだったんだろ?
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
914 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 18:52:18.56 ID:MYwDU3KI
お前らの大多数はな、サンスーができないんだよサンスーが。

Step1.センター試験レベルの問題で9割以上正解できる
Step2.センター試験の問題を誘導ナシで6〜7割以上正解できる
Step3.難関国立大の問題を5〜6割以上正解できる

まずStep0.として灘中とか開成中の入試問題をやってみろ
6割できたらStep1.に進んでもいい
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
927 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 19:04:12.87 ID:MYwDU3KI
他人が落ちたからって、自分も落ちていいことにはならない

・勉強してないから落ちた
 ⇒勉強してないってことはやる気がないということ。撤退すべき。
・勉強したけど落ちた
 ⇒そもそも法律の資格に向いてないということ。撤退すべき。
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
940 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 19:10:53.53 ID:MYwDU3KI
社労士事務所はな、路面事務所は少ないよ
オフィスビルのテナント入居していることが多いから
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
945 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 19:14:57.83 ID:MYwDU3KI
ちゃんとビルの家主と賃貸借契約を交わして賃借人として借りている
社労士事務所が多いってことだよ
オープンオフィスとかSOHOとかのようなフリーアドレス制の事務所じゃなくて。
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
961 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 19:29:05.12 ID:MYwDU3KI
>>956
ないんじゃない?
サラリーマンの本質は「余計なことはしたくない」
営業なら営業を頑張ること
それが一番会社に認められることだから
それと、ある程度大きな会社だと一流大学法学部を出たエリートがいる
法律とかそういうことはエリートに任せて、自分は与えられたことをやればいい
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
981 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 20:23:01.57 ID:MYwDU3KI
>>978
それは、自社のことを自社の従業員がやれば無資格でもできることであって
他社(他人)のことを報酬を受けてやるには資格がいるというだけ

そして、資金調達実務とか補助金申請は合格後も勉強しないとできない
合格したらその日を境にデキる能力が身についているというわけではない

俺(開業行政書士)は創業融資や制度融資はやらない
融資が下りなかったら依頼人に申し訳ないので
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
987 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 20:33:06.93 ID:MYwDU3KI
>>983
そういいう話は聞いたことないな
お前が作り話してるだけじゃね?
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
988 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 20:36:00.42 ID:MYwDU3KI
>>982
無資格でできるなら、なおさら行政書士にこだわらなくていいんじゃない?
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
995 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 21:08:03.61 ID:MYwDU3KI
ピンクカードは持ってるけど
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
997 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 21:09:17.51 ID:MYwDU3KI
業種追加も決算変更もできるよ
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
998 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 21:10:29.66 ID:MYwDU3KI
産廃も貨物運送許可も任せて
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
1000 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 21:11:41.58 ID:MYwDU3KI
電子認証対応してるよ
【2019】令和元年度行政書士試験part16
5 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 21:14:30.56 ID:MYwDU3KI
補正は「ない」と思った方がいい
本当に「ない」ならば、自分の予想が当たったことについて喜べばいい
本当は「ある」ならば、そのおかげで合格できることについて喜べばいい
【2019】令和元年度行政書士試験part16
10 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 21:24:39.86 ID:MYwDU3KI
でも、不合格の可能性が高い人は
いまのうちに来年に向けて予備校の講座を申し込んだ方がいい
いまなら受講料の割引もあるし、好スタートを切ることができる
もし合格だったら返金もしてくれるので損にはならない

大事なことを何度も言ってるのに、なぜ誰もレスしてくれないんだろう
【2019】令和元年度行政書士試験part16
14 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 21:40:50.80 ID:MYwDU3KI
で、コレも何度も聞いて本当に申し訳ないンだけど、
今回の試験で落ちてたら、お前ら的にどうするの?

やっぱもう撤退?
【2019】令和元年度行政書士試験part16
16 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 21:47:24.90 ID:MYwDU3KI
宅建を生かしてサッサと就職すれば?
【2019】令和元年度行政書士試験part16
21 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 22:04:12.87 ID:MYwDU3KI
補正のおかげで合格した、なんて恥ずかしくないか?
「俺は合格最低点のずっと上の得点で合格した」と、言いたいじゃないか
もし補正があるとしても、その合格を辞退して来年は高得点で合格する
そのくらいの意気込みで、今のうちから勉強を始めてはどう?
【2019】令和元年度行政書士試験part16
25 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 22:12:59.37 ID:MYwDU3KI
>>23
金融機関といってもいろいろあるが、
消費者金融だと貸金業ナンチャラって資格かな
法定必置資格(多分)だから持っていれば採用に有利になるかもよ(知らんけど)
【2019】令和元年度行政書士試験part16
31 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 22:19:04.55 ID:MYwDU3KI
それがな、補正で受かった人に聞いたんだけど
「お前、補正で受かったんだろ?」ってずっと言われ続けるらしい

その人はこうも言っていた
「こんなこと(補正合格)になるくらいなら、
 次の年に誰にもケチをつけられない高得点で受かるべきだった」って
本人にしか分からない苦しみを一生負わないといけないそうだよ
【2019】令和元年度行政書士試験part16
34 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 22:20:26.45 ID:MYwDU3KI
>>30
俺は6号登録(行政事務経験者)だから何点とかないんだよ
【2019】令和元年度行政書士試験part16
39 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 22:24:10.10 ID:MYwDU3KI
早稲田は学院出身などの内部進学者の方が一般入試組より偉い
行政書士の世界も、1号(試験合格)より非・試験組の方がスペリオールとみなされる
それと同じだ
【2019】令和元年度行政書士試験part16
48 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 22:30:32.28 ID:MYwDU3KI
>>46
公庫の職員は昔も公務員じゃなかったよ
【2019】令和元年度行政書士試験part16
57 :名無し検定1級さん[]:2019/11/14(木) 22:37:11.99 ID:MYwDU3KI
180点で合格
なかなかオシャレじゃないか
代打・逆転・サヨナラ・満塁・お釣りなしホームランみたいで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。