トップページ > 資格全般 > 2019年11月13日 > fDvqp1sI

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43020000000200001004000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【2019】令和元年度行政書士試験 part14
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】

書き込みレス一覧

【2019】令和元年度行政書士試験 part14
729 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 00:03:14.60 ID:fDvqp1sI
いっそのことロースクールと予備試験を廃止して、行政書士試験合格を
司法試験の受験資格にすれば、難易度的にちょうどいいのにな
【2019】令和元年度行政書士試験 part14
736 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 00:13:30.54 ID:fDvqp1sI
行政書士で食っていける人は、そもそも資格なんてなくても食っていけるような人だろうな
資格を取ってからが勝負!って・・・じゃあその資格何なの?とは思う
【2019】令和元年度行政書士試験 part14
751 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 00:29:13.09 ID:fDvqp1sI
>>747
問題の処理にはなるけど、本問の答えとしては不正解だね
現金で払ってほしいところを、カードでも払えるからいいじゃん、って言ってるようなもん
【2019】令和元年度行政書士試験 part14
760 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 00:51:01.45 ID:fDvqp1sI
>>754
ごめんわかんないかw
この問題文の内容だと、第三者のための契約以外に正解はありえないんだよ
問題文に「この契約に基づき、Cの上記50万円の代金支払い請求権が「発生」するためには」って
あるからね

免責的債務引き受けの場合なら、「CのAに対する50万円の代金支払い請求権がBに「移転」
するためには」って表現になるはずなんだよ
だから、本問では、免責的債務引き受けは問題文に当てはまらないから誤り
もし間違ってたらすまん
【2019】令和元年度行政書士試験 part14
771 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 01:05:59.88 ID:fDvqp1sI
>>763
>>764
何となくわかってもらえたかね
結果的には同じようなことでも、新たに債権が発生するのと、既に発生してる債権が移転するのは、
厳密には別のことなんだよね

だから、お店(=出題者)が現金で払ってほしいって言ってるのに、カードで払いたいって
ゴネてるようなもんだって例えたんだよ
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
383 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 01:31:51.10 ID:fDvqp1sI
>>369
こりゃ結局例年通りだな
もちろん補正も無しか
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
387 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 01:55:31.63 ID:fDvqp1sI
>>385
正直、9〜12%じゃ、そりゃ当たるよなって思うよねw
もっと狭めてくれないと、的が大きすぎて的中とは言えない
【2019】令和元年度行政書士試験 part14
781 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 03:28:43.48 ID:fDvqp1sI
多くの人が、記述で20点くらいしか取れそうにない
かといって、択一で160点には届かない
もう今年のことは忘れよう
・・・って感じだろうからね
【2019】令和元年度行政書士試験 part14
784 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 03:51:10.05 ID:fDvqp1sI
この盛り下がりっぷりだと、合格率は一桁っぽいな
【2019】令和元年度行政書士試験 part14
851 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 11:09:11.60 ID:fDvqp1sI
行政書士専業受験生には、問46で20点取るのは無理だろうな
今年は、択一で155点取って、問45・46で25点取るしかなかった
【2019】令和元年度行政書士試験 part14
852 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 11:10:30.67 ID:fDvqp1sI
間違えたw
問44・45で25点以上ね
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
454 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 16:37:21.04 ID:fDvqp1sI
今年一発合格見込みの者ですが、LECの40字記述式・多肢選択式問題集は
とても良かったので、やってない人は来年に向けてやっておくことをお薦めします
第三者のためにする契約も載ってたし、内容も良くまとまっていました
合格したかったらやってみてください
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
515 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 19:16:56.07 ID:fDvqp1sI
>>473
1500円+税
来年民法が改正されるから、来年の新版が出るのを待って買った方がいいです
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
519 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 19:22:57.94 ID:fDvqp1sI
>>486
予備校の講義は受講しなかったので何とも言えません
ただ、LECの過去問集と基本問題集、40字記述問題・多肢選択式問題集と、
LECの問題集は全てやりましたし、ファイナル模試やヤマ当て模試も受験しました
LECは老舗だけあって、
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
520 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 19:24:10.77 ID:fDvqp1sI
519の続き
記述の内容の信用性や、安心感があって好きですね
【2019】令和元年度行政書士試験part14【やはりリークエ買うべきだったなw会社法カモだった】
527 :名無し検定1級さん[]:2019/11/13(水) 19:31:57.91 ID:fDvqp1sI
身長180p以上のイケメンが合格!
っていう試験で、まあ166でもいいや、ってなると、
とたんに有難みがなくなるな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。