トップページ > 資格全般 > 2019年11月10日 > yjkTXEuW

書き込み順位&時間帯一覧

313 位/2107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
[公認]不動産コンサルティング技能試験[マスター] 8企画目
【2019】令和元年度行政書士試験 part13

書き込みレス一覧

[公認]不動産コンサルティング技能試験[マスター] 8企画目
441 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 22:52:27.03 ID:yjkTXEuW
>>432
そこはそれでいいと思うよ。
[公認]不動産コンサルティング技能試験[マスター] 8企画目
442 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 22:57:06.68 ID:yjkTXEuW
午前の択一、自信ある解答出せる人誰かいないの?
アットホーム待つしかない?
【2019】令和元年度行政書士試験 part13
104 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 23:32:31.32 ID:yjkTXEuW
合格革命でしか勉強してなかったから、記述の1と3は、完全に初見でした…
択一162で、記述が↓のとおり。何とか合格してたら良いなぁ。

1 法律上の利益を有する者が、Aに対して命令すべき旨の申立てができ、Yは検討が必要となる。
2 共有者全員の同意が、修繕等には、共有者の持分の価格の過半数を超える同意が、必要となる。
3 債権の譲渡といい、AがBに対して通知するか、BがAに対して承諾することが必要となる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。