- 【実技試験対策】第二種電気工事士試験後答えPart4
275 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 02:08:56.93 ID:xzrjzIow - >>272
迷ったら公式の答えを見るといいよ。 全く同じものを作れば間違いないから。 ちなみにどちらもケーブルに対して90度で取り付けてある。
|
- 【実技試験対策】第二種電気工事士試験後答えPart4
277 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 02:11:24.73 ID:xzrjzIow - >>273
それぞれの好みだけど、俺は合格クリップがあると便利だと思う。
|
- 【実技試験対策】第二種電気工事士試験後答えPart4
282 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 08:03:31.00 ID:xzrjzIow - >>280
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50 今年の初めに発表された。ほぼ従来通り。 つーか、受かったの分かったんなら 公式サイトは知ってるはず。 そのメニューにあるんだから落ち着けってw
|
- 【実技試験対策】第二種電気工事士試験後答えPart4
288 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 13:00:32.54 ID:xzrjzIow - >>286
施工条件は試験の都度変わるのが大前提。 ただ、見比べても変わっているようには思えないけど… 下期の条件がどうなるかは試験当日に分かるw
|