- 【三大国家資格】不動産鑑定士試験総合 part25【短答・論文】
538 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 23:48:17.52 ID:pi7yD4Nq - うちの嫁からは、「あなたは○○大卒なのに、こんなことも分からないの?」
と言われることはあるが、「不動産鑑定士なのにこんなことも分からないの?」 と言われることは決してない。 つまりは、不動産鑑定士だから優秀だとか、頭が良いなどと思われることはないということだ。 世間の若い女性からは、不動産鑑定士なんてその程度にしか思われていないのだ。
|
- 不動産鑑定士とは何だったのか? part8
836 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 23:54:22.44 ID:pi7yD4Nq - 地価公示や地価調査で八百長評価やってるアホ鑑定士がいることを考えると
「一般鑑定で地価公示価格に規準する必要もない」ということになって来るな。 状況証拠等で、地価公示の八百長評価を立証すれば裁判でも勝てるだろw
|
- 【三大国家資格】不動産鑑定士試験総合 part25【短答・論文】
539 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 23:54:36.19 ID:pi7yD4Nq - 地価公示や地価調査で八百長評価やってるアホ鑑定士がいることを考えると
「一般鑑定で地価公示価格に規準する必要もない」ということになって来るな。 状況証拠等で、地価公示の八百長評価を立証すれば裁判でも勝てるだろw
|
- 不動産鑑定士とは何だったのか? part8
837 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 23:55:40.95 ID:pi7yD4Nq - うちの嫁からは、「あなたは○○大卒なのに、こんなことも分からないの?」
と言われることはあるが、「不動産鑑定士なのにこんなことも分からないの?」 と言われることは決してない。 つまりは、不動産鑑定士だから優秀だとか、頭が良いなどと思われることはないということだ。 世間の若い女性からは、不動産鑑定士なんてその程度にしか思われていないのだ。
|