トップページ > 資格全般 > 2019年11月10日 > ma5xJRrd

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/2107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
830
【2019】令和元年度行政書士試験 part12

書き込みレス一覧

【2019】令和元年度行政書士試験 part12
729 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 20:49:03.66 ID:ma5xJRrd
問題どっかに落ちてる?
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
761 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 20:59:35.22 ID:ma5xJRrd
>>740
一般知識がチートクラスでめちゃくちゃいいですね
社労士受験要件が目的なら通信の短大か4大の64単位だっけ?で満たして社労士の勉強した方がいいような・・・
まぁパンチキここまで取れるなら来年法令5肢30問位は行けそう気がするけど
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
830 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 21:24:14.02 ID:ma5xJRrd
>>821
既に司法書士受かられて(最低でもコンスタントに基準点取れる)そうおっしゃってるなら何も文句はございません
司法書士受験すらしたことなくて行政書士すら受かってなかったら・・・
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
841 :830[sage]:2019/11/10(日) 21:28:12.96 ID:ma5xJRrd
>>821さん
司法書士じゃなくて司法試験か早とちりです。
ごめんなさい
もっと難しいし凄まじいと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。