- 【2019】令和元年度行政書士試験 part11
617 :会社法までやってたら合格![sage]:2019/11/10(日) 11:10:00.94 ID:lsS4iIwh - 譲渡制限株式会社である取締役会設置会社(委員会設置会社を除く)が監査役を置かない時は会計参与を置かなければならない 〇 会社法327条2項
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part11
621 :会社法までやってたら合格![sage]:2019/11/10(日) 11:14:06.15 ID:lsS4iIwh - 合同会社は他の株式会社の発起人となることができない × 発起人の資格に制限なし! 行為能力者、法人、外国人等とも発起人になれる
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part11
622 :会社法までやってたら合格![sage]:2019/11/10(日) 11:16:01.31 ID:lsS4iIwh - すべての発起人は、設立時発行株式を1株以上引き受けなければならない 〇 会社法25条2項
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part11
623 :会社法までやってたら合格![sage]:2019/11/10(日) 11:18:10.02 ID:lsS4iIwh - 定款には設立後の会社の資本金の額に関する事項を記載しなければならない × 資本金の額は絶対的記載事項ではない
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part11
625 :会社法までやってたら合格![sage]:2019/11/10(日) 11:21:24.22 ID:lsS4iIwh - 定款には、会社の本店の所在地として、日本国外の地を記載し、又は記録することはできない 〇 cf 本店所在地は絶対的記載事項
|