- 【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part7
576 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 13:52:46.19 ID:bMNXlUJa - 逆張りガイジが出る流れだと思ったわ
|
- 第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その102
351 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 14:10:56.20 ID:bMNXlUJa - ここに解答書いてるやつらは受かってるんやろな
ワイみたくズタボロだったら書く気にならんもん ほな、また…
|
- 第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その102
464 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 16:09:02.50 ID:bMNXlUJa - >>461
・配管用炭素鋼鋼管(SGP)は、フルオロカーポン冷媒R410Aの高圧冷媒配管に使用できる。 H27/10 答え 【×】 や、やばい、どうしてヴァツか…。 「フルオロカーポン冷媒R410Aの高圧配管」は、テキストP112の(5)の設計圧力が1Mpaを超え、温度が100度を超える耐圧部分に該当するかどうかなのだが…。 テキストP126の表11.1を見てくれたまえ。R114以外の冷媒ガスの高圧部設計圧力は1.0Mpaを超えている。ここから読み解くしかないのだろう。 温度に関してはよく分かりませぬ。しいて探すならば、テキストP45から引用しておく。 "R22、R407CやR410Aのような冷媒でも、ヒートポンプや低温装置などに用いる場合には吐出しガス温度が高くなるので、吐出しガス温度が高くなり過ぎないよう注意しなければならない。" この問題は疲れたワ…。 http://www.echoland-plus.com/23hoagaku/3hoan/3hoan-haikan2.html
|