トップページ
>
資格全般
>
2019年11月10日
>
ccn4NcnN
書き込み順位&時間帯一覧
156 位
/2107 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
2
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
書き込みレス一覧
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
596 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 19:56:33.08 ID:ccn4NcnN
今年は合格率上がるな。
商法会社法で点稼げる年って。
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
731 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 20:49:22.60 ID:ccn4NcnN
去年は、没問でサービス4点あったけど、それより易化か。
にしても、LECの講師の鼻息なんなの?
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
754 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 20:56:39.96 ID:ccn4NcnN
合格率13%くらいか
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
833 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 21:25:07.90 ID:ccn4NcnN
7、8年前の司法試験組がわんさか受けて、
合格率が一桁だった頃に比べたら今は甘すぎ。
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
847 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 21:31:00.20 ID:ccn4NcnN
>>837
え??まさかのドンピシャ同期です!!
あの頃は、ほんとレベルが高かった。
今でも手元にある民主党総務大臣印の合格証・・・
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。