- 【2019】令和元年度行政書士試験 part11
530 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 09:11:30.56 ID:Zbzc3OA/ - 現役の行政書士がtwitter上で、真偽が怪しい問題を出している。合格者でも混乱しているのだから、受験生はさぞ大変だろう。
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part12
527 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 19:33:39.16 ID:Zbzc3OA/ - 記述抜き178でした
記述が苦手なので、不安です
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part12
991 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 22:40:37.57 ID:Zbzc3OA/ - 記述の採点、去年は厳しすぎた
択一で180超えないと、この試験は合格できないと 痛切に感じている 今年も怖くてたまらない
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part13
25 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 22:53:03.23 ID:Zbzc3OA/ - 日が経つごとに記述のミスを悔やみ始めて、年明けまで憂鬱な毎日が続くんだよな
最初は甘めな部分点を期待するのだが、時の経過とともにゼロに近づいていくんだ
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part13
105 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 23:32:40.50 ID:Zbzc3OA/ - https://www.pro.goukakudojyo.com/bbs/b_topic.php?bArtID=5495
今年も採点方法が厳しければ、記述の点数積み増しに期待はできない。点数配分が大きいのに、まるで完答しないと点が入らないような採点方法は、どう考えてもおかしいと思う。
|