トップページ > 資格全般 > 2019年11月10日 > Xst60IOP

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/2107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000600000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【2019】令和元年度行政書士試験 part11

書き込みレス一覧

【2019】令和元年度行政書士試験 part11
806 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 16:25:41.59 ID:Xst60IOP
刑法とか裁判とかいきなり出されてもな
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
821 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 16:29:13.80 ID:Xst60IOP
あれ債権譲渡なの?
単独ならそうかと思ったが、双方契約によって肩代わりというのがひっかかり
債権者代位とか書いちまったよ
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
842 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 16:32:25.58 ID:Xst60IOP
>>818
自分は、AMラジオと公衆電話にした
わざわざAMというのにひっかかったが
無線LANは、パスワードが必要なので
アナログではない気がした
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
952 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 16:51:15.06 ID:Xst60IOP
憲法は条文とかしても何の役にもたたん。
リーガルマインドで勝負。

逆に今年、商法を捨てた人は駄目だろう。
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
972 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 16:55:12.03 ID:Xst60IOP
一般知識は、新聞とか百科辞典が好きな人向けだな。
かといってアナログなおじいちゃんでも駄目だろう。
インターネッつの問題が多いし。
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
986 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 16:59:16.29 ID:Xst60IOP
行政書士の一般知識はクイズに強い人が有利。
ネット三昧のゆとりは無理。

新聞を二社くらい購読して、毎日全部読むなど
広い知識が必要。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。